丸太町
 経営力向上事業 ▲ UPDATE 11.02.02
 フォーマット
広域連携経営者クラブ
はましん
HOME > 支部会ブログ > 丸太町
2011年4月 [2]  2011年3月 [14]  2011年2月 [16]  2011年1月 [11]  2010年12月 [29]  2010年11月 [12]  2010年10月 [23]  2010年9月 [31]  2010年8月 [11]  2010年7月 [17]  2010年6月 [25]  2010年5月 [17]  2010年4月 [12]  2010年3月 [13]  2010年2月 [10]  2010年1月 [9]  2009年12月 [12]  2009年11月 [16]  2009年10月 [18]  2009年9月 [13]  2009年8月 [14]  2009年7月 [29]  2009年6月 [7]  2009年5月 [14] 
素晴らしき仲間。

09.12.22

まいどお世話になっております。
丸太町部会の辻本です。

今から振り返ること六ヶ月前。
京都全日空ホテルにて丸太町部会の総会を行った際に打ち出した
「丸太町サロン」構想。

事業としてではなく、
定期的に丸太町部会員が集う場を作って、自由気の向くままに参加してもらおう。
特にテーマとか議題とか決めないで、井戸端会的にウダウダしよう。
各人が時間の許す範囲でウダウダと飲んで食っちゃべるだけやけど、
回数を重ねる毎に「仲間」としての繋がりを深めよう。
そして、もしかしたら突然、ナニカ面白いアイデアが生まれるのではないか。

とまあ、こんなイメージで大風呂敷を広げたまでは良かったのですが~

具体的にどういうふうにカタチにしていけばいいのか
あれやこれやと悩んでいるうちに半年が経ってしまいました。

・・・いっそのこと、このままこの構想は無かったことにぃ~
なんて悪魔のささやきが聞こえだしてきた頃、
京信丸太町支店 森支店長と伊原副部会長から、ある提案が・・・。

とりあえず、忘年会をしよう。
そして、9月に結婚したワタクシ辻本と11月に結婚された直海副部会長を丸太町部会の仲間で祝おう。
事業として堅苦しくしないで全額会費制で気楽に飲み会をしよう。


ざっくばらんに「丸太町サロン」の一つのカタチとして開催してみよう・・・という提案でした。
そして、この宴の企画については伊原副部会長に全てを一任でお願いしました。


そんなこんなで平成21年12月21日。
伊原副部会長のお店、炭焼居酒屋 丸釜さんを貸し切りでお世話になり、
091221-(0).jpg
京信JOC丸太町部会「忘年会 & 直海家+辻本家の結婚祝」が開催となりました。

丸太町部会の現役会員の他には誰がゲスト参加されるのか・・・
ボクは全て伊原副部会長に一任したので全く知りません。

お店に入ると、内藤さんの奥様。
西陣北野部会から稲葉下さん。
そして、蓑内第13期代表幹事が参加されていました。
定刻になり、伊原副部会長の挨拶で開宴。
091221-(1).jpg


丸釜さんは素晴らしい料理を大盤振る舞い!

「豚チゲ鍋」
091221-(4).jpg


「カニすき鍋」
091221-(3).jpg


「ブリしゃぶ鍋」
 091221-(8).jpg


さらにカウンターでは七輪でめちゃウマ素材を焼き放題!
091221-(9).jpg


蓑内さんからは、めーちゃウマいシャンパンとワインの差し入れをしていただき、
大盛り上がりな宴となり~♪

盛り上がりが最高潮に達したときでした。

内藤さんが密かに
稲葉下さんに直海家・辻本家の結婚祝いの記念品の制作を依頼して頂いていたのです。

それぞれの結婚披露宴のベストショット写真をオールシルクで織り上げた額。
091221-(11).jpg 091221-(12).jpg
このサプライズイベントには
直海くん、直海夫人、そしてワタクシ辻本、辻本嫁もビックリ!

稲葉下さんがゲスト参加されていたのは
このサプライズの為やったのかー!と納得すると同時に
その素晴らしい織り額に・・・
ただただ大感動!大感激!!


京信JOC第13期代表幹事の蓑内さん。
内藤さんの奥様。
採算度外視でお店を貸し切りにして頂いた、伊原副部会長。
最高の料理を提供していただいた、炭焼居酒屋 丸釜さんスタッフさんたち。
素晴らしいサプライズを企画していただいた内藤さん。
その企画を最高の形に仕立て上げてくださった西陣北野部会の稲葉下さん。
多忙を極めるなか、お土産の出町プリンを持って駆け付けていただいた高木さん。

企画・調整・交渉・段取りと裏方で動いていただいた丸太町支店 森支店長。

京信JOC丸太町部会の素晴らしい仲間。

部会の枠、現役とOBの枠、家族の枠、会員と支店の枠を飛び越え一体となった
最高に素晴らしい宴となったのでした。


小さい部会なんやから、みんな仲良くしようや。
なんかあったらすぐ集まれるんやから。
みんな仲間なんやから。
仲間を大切にしようやんか。


宴の終わりに内藤さんがボクに言うてくれはったこの言葉。
これこそが、丸太町部会の特徴・魅力であり、
丸太町部会の「力」の源なんやと気づいた瞬間でした。


今から振り返ること六ヶ月前。
京都全日空ホテルで大風呂敷を広げた
「丸太町サロン」という企画がカタチになった瞬間でもありました。

単独部会やからこそ出来ることがある。魅力がある。
第16期の部会テーマである、「丸太町力」のヒトツのカタチである、
「第二回 丸太町サロン」をまた近いうちに開催します!


次回は
どんな出会いがあるのか、
どんなサプライズが飛び出すのか、
どんな繋がりを感じることが出来るのか・・・

それは開催してみないと分かりません。
なにが飛び出すかわからない井戸端会「丸太町サロン」
乞うご期待です!


あ。
もちろん、山名さんは・・・
091221-(17).jpg
22時30分の電池切れタイム!?に完全停止で~チーン・・・(^-人-^)ニャ無
山名さん、オツカレサマデシター!(`・ω・´)ノ


■ 「炭焼居酒屋 丸釜(まるかま)」
京都市中京区丸太町通釜座南東角
電話:075-212-7559 定休日:日曜日
営業時間:17:00~24:00(LO 23:30)
http://r.gnavi.co.jp/c398901/

 

コメントを投稿する (1)

ブログ bottomイメージ
丸太町力発揮で家族例会

09.12.08

まいどお世話になっております。
久々のブログ更新となりました丸太町部会の辻本です。

既に杉本代表幹事、西田副代表幹事にレポートを掲載していただいておりますが、
去る12月6日に丸太町部会の家族例会を開催しました。

おそらく丸太町部会では初開催となる家族例会。
京信JOCの活動と雰囲気をご家族の皆さんに感じていただける貴重な機会です。

また、当初は他部会の皆さんにも広くお声掛けをと考えていたのですが、
諸般の事情で杉本代表幹事と西田副代表幹事、田中副代表幹事のみへのご案内となりましたことを
お許し下さい。

会場は丸太町部会の社交場?
伊原氏のお店「ガブ飲みワイン洋彩waraku」さん。










第一部は「京都くりや」三代目店主 山名氏による京和菓子制作体験です。
ただ制作体験をするだけでなく、和菓子に関する伝統のDSC06082.jpg心を丁寧に解説していただきながらの実演。

一つのきんとんが、
ちょっとした工夫で様々な姿に変化する様には感嘆の声があがるほどに素晴らしかったです。

大人も子供たちも、真剣なまなざしで鋭い視線が釘付け。
時折、熱い視線に圧倒されてしまう山名氏が・・・面白かったです。

そして、いよいよ体験が始まります。
「こなし(練り切り)」で菊か桜を作りますよ。

丁寧に実演していただくのですが・・・

【実演の様子:youtube動画(音が出ます)】
http://www.youtube.com/watch?v=4J2zueyJiPc

見ていると簡単そうに見えても実際は、めーちゃ難しく・・・。

大人も子供も悪戦苦闘。
なかば粘土遊び状態になりつつも、綿密な練習を経て本番。


ワタクシ、辻本が作った和菓子・・・一応、桜のつもりなんですがぁ~
DSC06102.jpgのサムネール画像
桜というより、火山になってしまいました。(^^ゞ


和菓子制作体験を終えた頃にはお腹の虫がグーグー。
「ガブ飲みワイン洋彩waraku」さん、特製ハンバーグランチを頂きます!

和菓子のあとに何故洋食なのか!?というツッコミに熱く答える伊原氏。
DSC06107.jpg
ハンバーグのルーツについては杉本代表幹事のブログ記事にて・・・。

今日のお昼ご飯。
「特製サラダ」
DSC06108.jpgのサムネール画像
自家製パテがめーちゃウマいです!
もちろん?大人はビールをガブ飲みです!

「ハンバーグ」
DSC06110.jpgのサムネール画像
デミグラスソースとジャガイモのムースが
ハンバーグの魅力をしっかり引き出して、これまたウマい!
もちろん?大人は赤・白ワインをガブ飲みです!

ウマウマなランチとお酒で至福のひととき。。。
DSC06106.jpg
御礼に伊原氏をビール風呂に入れてあげます(汗


そして、デザートに京都くりやさんの和菓子を頂きながら第二部の始まりです。

DSC06111.jpgのサムネール画像「京都瑞松園」専務 垣口氏によるお茶の入れ方講習と
お茶のテイスティング会、「茶香服(ちゃかぶき)」です。

五種類のお茶をゲーム形式で言い当てるという、
本格的な内容なので気合いが入るのですが、
先ほどビールとワインをガブ飲みした大人達は・・・。

真剣に取り組むものの、
酔っぱらうと味覚を感じる能力が低下することをまじまじと実感。
みなさまお酒は程々に。。。





そしてなんと、最後に垣口氏からのサプライズ!
キロあたりロクマンエン!の超高級玉露を入れていただきました!
茶葉を保管する器も銅の打ち出しで出来た最高級品。

DSC06126.jpg

そのお味は・・・。
お茶と言うよりも、
天然のグルタミン酸が凝縮された出汁の風味が口いっぱいに広がります。
これはめーちゃウマいです。流石ロクマンエン!
嗚呼。今思い出しただけでもヨダレが・・・(^¬^)


お茶の魅力に魅せられつつ、大人も子供も盛り上がって、
気がつけば終了予定時間を一時間オーバーしてしまいました。
愉しい時間はあっと言う間に過ぎてしまいますね。

今回の例会は丸太町部会メンバーが講師になった企画でした。
山名氏・伊原氏・垣口氏、みんな素晴らしい方々です!
そして、自分たちが所属する部会の力を改めて再認識できた良い機会となりました。

スタートダッシュで遅れをとった丸太町部会ですが、ようやく始動です。
あと一年半。これからは濃厚な企画を実行していきますので皆様、今後ともよろしくお願いいたします!

DSC06127.jpg
 

 

コメントを投稿する (2)

ブログ bottomイメージ
丸太町部会の中心基地。

09.09.05

まいどお世話になっております!丸太町部会の辻本大和です。

丸太町部会には「ガブ飲みワイン洋彩waraku」・「炭焼居酒屋 丸釜」という、
気楽にウマい食事とお酒をリーズナブルに愉しめるお店があります。

みなさんもご存知、伊原さんが経営されているお店です。
ボクも自宅から徒歩約5分ということで第二の食卓としてお世話になっています。

今日はお昼に仕事を終えて、昼食はどうしようか・・・
自宅に帰って素麺でも食べようか、もしくはwarakuさんでランチを食べようか・・・
いや、それならラーメン、うどん屋さんも良いなぁ。。。

と、だいぶ悩んだのですが(優柔不断)、
何か感じるモノがあったのか自然とwarakuさんに足が向きました。


お店に入ると、どこかで見たお姿が・・・。


なんと、西田副代表幹事がご家族でお食事を愉しまれていたのです!
まさかこんな所(失礼)で出会うなんて!

お互いビックリでした。


また、去る9月2日には蓑内第13期代表幹事と、高木第15期副代表幹事から
「warakuで飲むぞー!一緒にどうや~!」と私達現役部会員にお声掛けいただき
直海副部会長と垣口例会委員が駆けつけて愉しく濃く盛り上がった模様です。
(ボクは先約があり、参加できなかったのが残念です)


丸太町部会は単独店舗部会ということで、京信丸太町支店を軸に
地元地域と密接な繋がりをもった部会です。

何かあれば井戸端会議のような感覚で直ぐに集まることが出来ますし、
warakuさんや丸釜さん、その他近所の飲食店で
部会のメンバー、メンバーのご家族とバッタリ出会うということもしばしばあります。

西田ファミリーと出会ったのはホンマにビックリでしたが、
これも京信JOCの繋がりの強さ、深さの表れなのでしょう。


こういった偶然の出会い、繋がりを経営に結びつけていきたい。
丸太町部会はwarakuさんを中心に繋がりを広げて
みんなで盛り上がっていければ良いな~と強く思った今日のお昼ご飯でした。


ちなみに。
warakuさんでボクのオススメ。
「ヴェデット」「ヒューガルデンホワイト」
VEDETT.jpg  Hoe.jpg
ベルギーのホワイトビールです。
醸造発酵時にハーブ・コリアンダー・オレンジピールなどが加えられたビール。
日本の酒税法では発泡酒になってしまいますが、正真正銘「ほんまもん」のビールです。

クリーム系の料理だけでなく、塩焼き鳥など和食にも合う面白いビールですよ。
機会があれば一度ご賞味下さい~♪

ガブ飲みワインのお店ですが、ボクはこれらのビールをガブ飲みしております!(汗

「ガブ飲みワイン 洋彩waraku」
京都市中京区丸太町通釜座南西角 カマンザビル2階
電話:075-222-1256 定休日:不定休
営業時間:11:30~14:00(lunch)・17:30~23:00(LO 22:30)
http://r.gnavi.co.jp/c398900/

「炭焼居酒屋 丸釜(まるかま)」
京都市中京区丸太町通釜座南東角
電話:075-212-7559 定休日:日曜日
営業時間:17:00~24:00(LO 23:30)
http://r.gnavi.co.jp/c398901/

 

ブログ bottomイメージ
丸太町部会・・・再起動しました!

09.08.21

まいどごぶさたしております。丸太町部会の辻本大和です。
今から二ヶ月半前の6月2日。
京都全日空ホテルにて盛大に総会を行ってから・・・沈黙を続けておりました。
関係者の方々には丸太町はどないなっとんねん!とご心配をかけてしまいました。
ごめんなさい。すみません。
ちょっと出遅れましたが、丸太町部会は再起動いたします。

ということで、8月20日。
丸太町部会の秘密基地にて幹事会を行い、当面の活動方針を決定いたしました。

・ 2009年内に2回の事業を行う。(10月 研修事業 / 11月 家族例会)
・ 非公式の集会を近日中に行う。
・ 年内の事業への参加は原則、丸太町部会部会員を対象とする。(部会の結束力強化)

「家族例会」は丸太町部会としては恐らく初の家族参加型事業となります。
当初は野外BBQとして企画検討していましたが再考の結果、
第16期京信JOCのテーマ「勉学」にちなんだ内容に変更することになりました。
部会員はもちろんのこと、ご家族の皆さんにも愉しんで「学び」の機会が
得られる内容にしたいなぁ・・・と妄想だけは膨らみ中です。

詳細は追って報告していきます。

これからも丸太町部会をよろしくお願いいたします。
m(_ _)m


秘密基地でのウマウマ料理。
「炭焼ふわふわつくね」

文字通り「ふわふわ」でトロトロまったり。
備長炭でじーくり焼き上げられたウマウマつくね。
串を持ち上げた瞬間、スルッと抵抗感無く串が抜けてしまうくらい柔らか。
めーちゃウマくて、しかもお値段もリーズナブルな一品です♪

気になる秘密基地の紹介はまた改めて~
ではまた次回!
(`・ω・´)ノシ

 

ブログ bottomイメージ
丸太町部会 始動!

09.06.03

まいどお世話になっております!
丸太町部会 第16期部会長を務めさせていただく、辻本大和です。
今後ともよろしくお願いいたします。
m(_ _)m

さて、丸太町部会では6月2日(火)に通常総会を開催いたしました。

会場は京都全日空ホテル地下一階「ローズルーム」
090602-(1).jpg 090602-(0).jpg
ゴージャスな部屋を貸し切らせていただきました!
嫌が応にも緊張します。。。

来賓に京都信用金庫 小笹栄三常務理事、
京信JOC  杉本雅彦代表幹事・田中久喜副代表幹事・西田一弘副代表幹事・池上正監査幹事を迎え、
090602-(2).jpg
垣口秀昭 第15期部会長の挨拶から始まり、総会は粛々と進行していきます。

第16期の丸太町部会事業テーマは「丸太町力(まるたまちりょく)」
(・・・何処かで聞いたフレーズですが、たぶん気のせいです)

090602-(7).jpg
よく働き、よく学び、よく遊ぶ・・・部会活動を通じて丸太町部会のメンバーが今以上に仲良くなり、
切磋琢磨し、みんなが潤っていきたいです。
そしてまた、単独店舗部会という特徴を活かした活動をしていきます。


そして。
総会を終えた後は懇親会へと突入します。

京都信用金庫 小笹栄三常務理事のご挨拶、そして杉本雅彦代表幹事のご発声により乾杯!
090602-(9).jpg
めーちゃウマい料理とお酒とともに熱く、楽しく歓談し交友を深めさせて頂きました♪

今回は料理が気合いは入りまくりです!

雲丹&イクラ~
090602-(13).jpgのサムネール画像

アワビのソテー
090602-(14).jpg

絶妙な焼き加減のステーキ~
090602-(15).jpg

締めのデザートもめーちゃゴージャスでした~
090602-(17).jpg


最後は、今回の会場の手配と料理プランの交渉に尽力していただいた、
090602-(19).jpg
伊原義男副部会長の熱いお話で中締め。


二次会は京都全日空ホテル一階の「バー・キャッスルゲート」にて開催。
090602-(22).jpg
なんと小笹栄三常務理事もご参加くださり、
とても、とても、とーっても深く濃く熱い二次会となりました。
(お話に聞き入ってしまって写真を撮影するのを失念。ごめんなさい~)


この度の丸太町部会通常総会・懇親会につきましては、
受付・進行などドタバタとしてしまい、お見苦しい点も多々あったかとは思いますが、
おかげさまで素晴らしい総会・懇親会を開催することが出来ました。
ご参加いただいた皆様に感謝です。

いまから。ここから。
丸太町部会のスタートです!
頑張ります!

京信JOC丸太町部会
部会長 辻本大和

 

ブログ bottomイメージ