
若狭マラソン |
11.01.17
今まで、ジョギング
走るようになって
フルマラソンにチャレンジしようとまで思った
記念すべき大会でもあります
今年も洛北部会のメンバーは大挙して
この大会にエントリーされることと思います。
大会のある4月17日(日)の段階では
私はもう一般人に戻っていますが
是非とも一緒に参加させて頂くつもりでございます
実は、会社内でも私がマラソン大会に出たりしている
ことをみんなに話しているので
社員の何人かは、影響を受けて
走りはじめたり、大会にも出たいと思っているようです
会社のみんなも揃って健康になってくれたら
言う事ありませんね
特に一番太っている奴が
一番その気になっているので、
「これで痩せよるかも・・・
とひそかに喜んでいる次第です
|
![]() |
寒い! |
11.01.16
雪
私が住んでいる向日市は
あまり雪が積もらないところで
年末の大雪
薄っすらと雪がある程度だったんですが
さすがに今日は、積りましたねぇ
受験の方も、女子駅伝の選手も
大丈夫なんでしょうか?
こんなに雪を見たら、スキー
妻に「今日、スキー行ってこうかな?」
って言ったら
「今日、娘の受験の日やのに、滑りに行くってありえへん
と怒られました
ほんの冗談やったのに・・・
|
![]() |
荷降ろし |
11.01.15
早朝より、中国からの荷物が入って来ました。
最近は輸入のペースが、
以前よりかなり増えてきています
一時期は通関業務が(わざと?)遅れたりしていましたが
今は普通に戻っていますね。
昔は、私が一人で早朝の荷降ろし作業をしていましたが
その日体調が悪かったり
起きれなかったりした時のリスクを考えて
数年前より
社員全員で二人づつのタッグにして
ローテーションで回すように
変えました。
社員のみんなに早朝から出社させるのが悪いなぁと
思っていたので、自分一人でやったらいいわ
と考えていたんですが
みんなは、会社全体の事やリスクのことも
理解してくれて、誰も文句も言わずに
自主的に出てきてくれています
ありがたいことです。
おかげで私の負担も一気に減りました。
まあ、朝早いのは平気なので
負担とは思っていませんでしたが・・・
|
![]() |
やけど |
11.01.14
やけどしました
かわいい花柄のやけどです
これ何に触ってやけどしたか
わかりますか?
答えは、土鍋でしたぁ
ちゃんと柄が出るんですね・・・。
でもお鍋はおいしかったですよ
|
![]() |
幹事会 |
11.01.13
リーガロイヤルホテルで開催致しました。
この幹事会も、今回を含めあと3回です。
2年間、このメンバーが毎月欠かさず
集まって、色んなJOC事業に関して
真剣にあーでもない
こーでもないと
議論してきたのが、もうすぐ終わるのかと思うと
段々、寂しい気持ちになって来ましたね
上程、承認、審議事項も
段々少なくなってきて、
今期の締めの話しが増えて参りました。
それと反対に、17期に関する話が増えてきて
終わりに近づき、落ち着きつつある16期と
これから始まる期待と不安でいっぱいの17期
という、二つの期が入り交った
一種独特の雰囲気を感じています。
今更ながら前期の松田代表幹事の気持ちが
分かってまいりました。
さて、その幹事会で研修委員会から見せて頂いた
今度の24日(月)のコンサートのお土産です。
KK委員会でもお世話になった
「コヤマロール」で有名なパティシエ エス小山さんの
おいしいお菓子
ご来場下さったメンバーの皆さまに
お持ち帰り頂けるそうですよ。
まだまだ、お席に余裕があるので
お返事がまだの方はご家族、社員の皆さんを
お誘い合わせの上、
是非ともご参加下さいますよう
よろしくお願い致します
|
![]() |