新入会員オリエンテーション&経営力向上事業 |
09.10.15 昨日は京都信用金庫本店に於きまして、新入会員オリエンテーションを行いました。 山科部会の高橋さん、近江部会の梶山さんのお二人が参加してくれました。
今期は研修事業や経営力向上事業のタイミングに合わせて、随時オリエンテーションを行っています。 それによって入会後、即オリエンテーションに参加して本部事業に参加して頂けます。 ただ、昨日はお二人だけの参加ということで、幹事団とMS委員会で囲んでしまう形になって なんか申し訳なかったですね。 極力緊張されない様に、威圧感が出ない様に、やさしくお話させて頂きました。 高橋さん、梶山さん色んな事業が目白押しなので、これからどんどん参加してくださいね。 またお会いできることを楽しみにしております。
その後、待ちに待った第2回経営力向上事業です。 今回の講師はBAGZYの 久保 華図八先生です。 私は6月に一度久保先生のご講演をお聞きしています。 でも何度聞いてもまた新たな感動と気づきがありました。 第1回目の鬼澤さんは、「経営とは・・・関わるすべての人を幸せにするシステムである」 とおっしゃってました。 今回の久保先生も全く同じことをおっしゃってました。 久保先生のおっしゃる関わるすべての人とは 1.お客様 2.地域の方々 3.出入り業者 4.家族 5.社員 の事です。それぞれに関して幸せにする方法をお聞きしましたが、 その中でも5番の社員を幸せにする(ES)ことが、素晴らしい経営に繋がっていくと 教えて頂きました。 そのためには、 1、コミュニケーションが大切。 無駄なことがどれだけ出来ているか?(旅行や飲み会、運動会) 決算書には見えない部分。 無駄な事で絆が深まる。 2、社員の話を聞いてあげる。 3、権限の付与。 任せなければやる気が出ない。任せることで信頼関係を築く。 4、働く環境を良くする。 5、学習できる環境を作る。
出来ていないことばかりで、この頃には先生のギャグにも笑えません・・。
でもいろいろ教えて頂きましたが、決局のところは、 自分が変わらないとだめなんですよ。 ということなんですね。
「尊敬される経営者になる」「好かれる経営者になる」
最後に尊敬されるには、どうすればよいのか? ・・・教えて頂きました。 1、朝早く出社する。 2、読書をする。 3、長く怒らない。 4、欲をコントロールする。
とにかく、実践あるのみです。 やらなければ、今日の勉強会はテンションが上がっただけで終わります。 テンションをモチベーションに変えて、実践していきましょう。
久保先生は最後の最後までお付き合いして下さいました。お酒がお強い!ラムロックにはやられました。
|