
2011年3月
[33]
2011年2月
[28]
2011年1月
[31]
2010年12月
[31]
2010年11月
[30]
2010年10月
[32]
2010年9月
[30]
2010年8月
[31]
2010年7月
[31]
2010年6月
[30]
2010年5月
[31]
2010年4月
[30]
2010年3月
[31]
2010年2月
[28]
2010年1月
[31]
2009年12月
[31]
2009年11月
[30]
2009年10月
[31]
2009年9月
[30]
2009年8月
[31]
2009年7月
[34]
2009年6月
[30]
2009年5月
[25]
話せばわかる |
09.06.12 昨日は、まず18:00から西京極で同業組合の理事会に出席してその後、19:00から 京都駅のがんこ寿司にて同業組合の青年会に出席。車で移動していた為、飲まないつもりが 飲んでしまい(場の雰囲気で・・)車は置いて帰ることに。 今、建築業界は現場が少なくて、価格競争による取り合いになって来ています。 よって、利益率が圧迫されおいしくない状況が続いています。 組合の存在意義というものをよくいわれるんですが、組合スローガンに「適正利潤の確保」って言葉があるんで す。あくまで各社が努力して適正な利潤を確保しましょうってな意味なんですが、 少し勘違いをされてる方もおられ、いろいろとあーでもないこーでもないと話ました。 当たり前のことですが、法に触れることは一切できませんし、そんなつもりも毛頭ないので、 あとは、各社のがんばり次第だと思うんです。 最後の方から、なんか寒いなあと思っていたら、朝起きたら38度の熱が・・・ 病院に行って少し安静にしておこうと思ってます。
|
![]() |