 
2011年3月
 [33] 
2011年2月
 [28] 
2011年1月
 [31] 
2010年12月
 [31] 
2010年11月
 [30] 
2010年10月
 [32] 
2010年9月
 [30] 
2010年8月
 [31] 
2010年7月
 [31] 
2010年6月
 [30] 
2010年5月
 [31] 
2010年4月
 [30] 
2010年3月
 [31] 
2010年2月
 [28] 
2010年1月
 [31] 
2009年12月
 [31] 
2009年11月
 [30] 
2009年10月
 [31] 
2009年9月
 [30] 
2009年8月
 [31] 
2009年7月
 [34] 
2009年6月
 [30] 
2009年5月
 [25] 
| ハチの巣 | 
| 10.09.14 今日、裏の倉庫に入った時の事です。 
 急に目の前にハチが飛んで来て 
 びっくりしました 
 すぐに追いかけてみると、 
 倉庫の隅に大きなハチの巣が出来ていました 
 
 
 以前から必ずうちの会社のどこかに 
 ハチの巣が出来るようになりました。 
 ひどい年には、10個ほど駆除したこともありました。 
 でも、ここ数年は駆除のおかげかほとんど出来ていませんでした。 
 
 また、出来たばかりのハチの巣は駆除がとても簡単なんですが、 
 数十匹もいる様なハチの巣になると 
 結構怖くて、簡単に駆除できません 
 それでも、うちの会社で長年働いてくれていた、 
 長野出身のおっちゃんは、素手でハチの巣を取ってはりましたし 
 まるで蚊を殺すみたいに、両手でパチンとハチを潰してはるのを 
 「ありえへ~ん 
 ビビリながら、柱の陰からいつも見ていました。 
 長野では蜂の子をよく食べていたそうです 
 でも、そのおっちゃんも70歳を越えて 
 退職されたので、駆除する人間がいてません。 
 今年はこのまま放置しようと思っていますが、 
 あまり大きくなって、ハチの数が増えると 
 やっぱり怖いですもんね。 
 なんとか友好的に共存したいんですが 
 いかんせん、今まで彼らの仲間に対してやってきた 
 極悪非道の行いを許してもらえるとも思えず・・・ 
 
 まあ、スズメバチではないんで 
 我慢できる所まで我慢してみます。 
 
 同じハチの巣でも 
 焼肉のハチノスは好きなんやけどねぇ~ 
 
 
 
 
 
 
 
 | 
|  | 





 
 


 






