ハバキ |
09.07.18
昨日は、口丹部会さんの総会に参加してきました。 もう7月の後半に入ろうかというのに、あの猛威をふるった新型インフルエンザで延期になった影響です。 会場は、JOCのメンバーさんでもある奥村さんの旅館 「松園荘」さんです。 今期は役員改選で、この日から今井部会長を先頭に新体制の船出となりました。 ここで驚いたのが、いつもこの部会のメンバーさん達の参加率は 80%~90%もあるそうです!凄いでしょ? 総会が無事終了し、懇親会では前日に長岡部会さんの研修会で学んだトランプマジックを皆さんに披露したところ、とてもウケてムッチャ嬉しかったです。(長岡部会の皆さん、ありがとうございます) その後、旅館内のラウンジで二次会です。 (ここでも私のトランプマジックは続きます。。。) 口丹部会の活動内容やメンバーさん達の話、本部の目的や想いをいっぱい話して、大いに盛り上がりました。
 そして今日の部位は、 ハバキです。 皆さん、こんなマニアックな部位はご存じないと思います。 ていうか、どんな焼肉屋さんでもほとんどの方が知らないと思います。 実は、これ昨日もご紹介させていただいたソトモモの一部なんです。 昨日の紹介でもありましたようにソトモモは焼肉店では全く使わない部位で、精肉店やスーパーさんでは、すき焼用、しゃぶしゃぶ用として登場します。 しかしこのハバキは、スネ肉に近くて運動量が多い部位です。 運動量が多いとキメが粗くなり、硬い部位になるという事は、もう皆さんはご存知ですよね? しかし、こんなキメが粗くて硬い部位でも、例のあのジャガードを使ったり、隠し包丁を入れたり、ちょっと薄い目にカットしてあげたりすると、やわらかくてアッサリいただけちゃいます。 こんな技術、実はプロの精肉店でもあまり知られてません! これで皆さんは、 もう後戻りができないくらい肉博士に一直線だぁ~!
号外! 皆さん、今月の29日(水)の研修委員会の例会のお返事をまだ出されてない方は、至急出してくださいね! 勿論!返事は出席で! 当日、京信ホールでお待ちしております。
|
 |