
第一回支部会長会議が終了しました |
09.06.19 こんにちは。。。最近暑いですね~倒れそうです。小生汗かきなんでこんな気温では体がもちません さて、先日「第一回支部会長会議」が行われました。 MS委員では会議の内容を纏め、部会長からの疑問点・提案等を幹事会にて発表し、必ず何らかのかたちでお答えさせて頂きます。 本日は連携推進委員会さんのハマシンフェアの説明会ですね~ その後飲みに行く予定をしてるんですが・・・最近楽しいお店がなく困っております。
カテゴリ:メンバーサポート |
![]() |
本日、JOCブース説明会開催! |
09.06.19 皆様こんんちは~少し間が開いてしまいましたね・・ここ二三日のいきなりの豪雨で例の雨男が降らせたなたと思っていた皆様!そう!長野が原因かもしれませんね
カテゴリ:連携推進 |
![]() |
ラジオって聞きます? |
09.06.12 こんにちは。経営力向上委員会の長尾です ところで、みなさんは普段ラジオって聞かはりますか? そうですね、私は…。以前は車での通勤や移動が多かったので車中でよく聞いていましたが、最近はecoに一役!?ではありませんが車の利用を控えているため、聞く機会が減ってしまいました。でも基本的にラジオは好きなので、朝の目覚まし代わりにJAZZ番組を掛けるようにしました。 ![]() でも不思議じゃないですか!?昔は聞く気も起らなかったのに、やっぱり年を重ねるとラジオもAMを聞くようになるんですね~。しかも意外と面白くって聞き入ってしまったり… ![]() 皆さんのラジオ変遷って、どんな感じですか?懐かしのオールナイトニッポンやハイヤング京都とかから、802、J-WAVE、αステーション…。 ![]() そんなラジオ番組にこの間、なんと出演してしまいました!しかも生で ![]() といっても、電話中継でしたが(^^;)でも、初めての事で当日はやや緊張気味 ![]() ![]() そんなことがあったのも忘れていたら、この間、その時の音が入ったCD ![]() どんなんかなぁ?と聞いてみました。へぇ~、こんな声で喋ってるんや。何か気になるけど、この癖はなに?…みたいな。これって、再発見?新発見?ですかね。 普段はなかなか自分を振り返ったりすることもなく、日々過ごしてしまいがちですが、こうやって自分で自分を振り返るって大事なことだなぁ ![]() 経営もそうですよね!節目節目で過去を振り返り、反省してみる。過去から今をとらえてみる。結果や業績を生み出したマネジメントを振り返ってみる。なぜ良かったのか?どうして悪かったのか?よく言われるPDCAですね! 我々、KK委員会の事業もようやくスタート致します!詳しくは近々お知らせ致します。 それでは! 思ったより自分の声に張りがないのを知って、ショック
![]()
カテゴリ:経営力向上 |
![]() |
浜松ビジネスフェア |
09.06.11 情報 島内です。浜松ビジネスフェアまで、はやくもひと月弱となりましたね。 ホームページのスケジュール更新が滞り大変ご迷惑をおかけしています。
カテゴリ:情報 |
![]() |
緊急委員会を開催します! |
09.06.11 皆様、おはよう御座います。MS藤田です。 MSの委員長は明後日の方向を向いており何を考えているのかさっぱりわかりませんが、両副委員長をはじめ委員の皆さんはそれはもうしっかり明日を向かれてますのでとっても安心です また、先日幹事会が行われましたが、会を重ねる毎に中身が濃くなっていってます。 では、ナガスパにいってきます
カテゴリ:メンバーサポート |
![]() |