
KK委員会と第8回事業案内 |
10.10.06 皆さんこんにちは KK委員会広報の谷口です。 突然ですが、10月14日の第8回経営力向上事業への出欠のご返答はお済みですか? まだの方は早急にFAXにてご返答願いますm(_ _)m 10月8日が回答期限ですので!! これが今回お招きした『大久保寛司』先生の著書です。
カテゴリ:経営力向上 |
![]() |
大阪市立科学館 |
10.10.06 情報委員会の山崎です。 雨の日には家族で、科学館や児童館、温水プールなどの屋内施設で過ごすようにしています。 先週末は大阪市立科学館に出かけてきました。 子供向けの施設のように感じますが、大人でも意外と楽しめる場所です。 ![]() 今はプラネタリウム館で「HAYABUSA –BACK TO EARTH-」が上映されています。 世界で初めて「月」以外の天体「小惑星イトカワ」に着陸し「小惑星の石」を収集、帰還するという未踏のプロジェクトに向かったはやぶさ。 地球を直径2メートルとした場合、イトカワとの距離は京都~大阪間と同じ距離になるそうです。 その縮尺では、イトカワの大きさはナントたったの0.08㎜! 驚きです。 少し旬が過ぎている分一時期ほどの混雑は無いとのことです。 HAYABUSAの上映は11月28日(日)までです。 週末の過ごし方に迷われたら、出かけて見られては?
カテゴリ:情報 |
![]() |
OB交流会へのお誘いっっっ! |
10.10.02 皆様こんにちは連携推進委員会の影山です。
カテゴリ:連携推進 |
![]() |
突撃取材!その15~オーダースーツ編 |
10.10.02 いつもお世話になります。情報委員の森田です。 今回は、口丹部会の高橋 平さんが京都市内に新しく出店されたオーダースーツ・
「今日は起きてるで~!」と自慢げな山名さん
カテゴリ:情報 |
![]() |
9月度アクセス解析報告♪ |
10.10.01 情報委員 佐藤です。
10月です!ようやく秋
それでは、9月のオフィシャルサイトアクセス解析報告をさせていただきます。
今回も前月との比較報告です。
期間は8月1日~8月31日と9月1日~9月30日です。
まず、いつもの如く1ヶ月のセッション数を見ますと、なっなっなんと8月5,334セッションからV字回復
この飛躍の影に大家族例会
また、先日開催した情報委員会でもアクセス数を増やすためには、楽しんで読んでいただくブログが必要で、そのブログ数を増やすにはというテーマで話し合っている中で、情報委員一責任感の強いM田さんが「支部会長や広報担当者にブログを書いてとお願いするのに、まず情報委員が率先してブログを書き、またブログを読めばコメントをするといったことをせず、お願いばかりでは誰も書いてくれない!情報委員よ、しっかりせい
これからも情報委員は皆さんに楽しんでいただけるサイト作りに励んでいきますので、閲覧、コメントの程、何卒、宜しくお願い致します。
カテゴリ:情報 |
![]() |