久保華図八さんの講演を一足お先に... |
09.10.06 渡米し、ハリウッドで有名人の髪を切ってカリスマ美容師として名を挙げ、帰国し、コミッション制度を初めて日本に持ち込んだものの、60人ほどいた社員が40人強辞めて、8年ほど前に倒産しかかり、売上至上主義からの決別から今日まで96か月前年比売上120%を達成し、当時の9倍の売上を達するに至る こんな素晴らしき!? 波乱万丈の人生を歩んでこられた 久保華図八社長の講演を来週10.14(水)にお聞き予定の皆様に先んじて、我々経営力向上委員会の有志達で昨日聞いて参りました。 皆さん、ESって知ってます? 恥ずかしながら私は今年に入って勉強するまで知りませんでした。 辛うじてCS(Customer Satisfaction)は聞いたこともあり、自分なりに意味は理解しているつもりでしたが、久保社長の話を聞いてみると、めちゃめちゃESって大事やなぁって思いました。 Employee Satisfaction 従業員満足度!が大事。 “従業員が満足して働ける→働いている従業員がキラキラ光る→その従業員にお客様が惹かれて集まる収益が上がる”といった好サイクルは想像できますよね! ならば“従業員の心に火を点ける”にはどうしたらいいか? 社員との接し方は皆さんどうされてますか? たくさん勉強してますか? 楽をしていませんか? などなど…、前回の鬼澤さんの講演に引き続き、またもや痛いところを衝いてこられるお話しでした。この数ヶ月間に久保社長のお話を2回お聞きしましたが、はじめて聞いた時もすごい感動がありましたし、2回目の今回も違った角度でのお話をされ、新鮮に面白く、楽しく聴かせていただけました。 すでに、第2回の経営力向上事業は来週に迫っております。 10.14(水)18:00受付というのは、お仕事がご多用でいらっしゃる皆様には、仕事の切り上げなどを考えますと厳しい時間のスタートかと存じております。 そういった意味で、KK委員会から会員の皆様へのCS度は低くて申し訳ございませんが、来て頂いた皆様の期待は決して裏切りません 参加お申し込み下さいました方は、是非是非楽しみにお出で下さいませ。 そして、まだお申し込みお忘れの方や、欠席で出したけどやっぱり都合付くし出よう!と思ってくださった方もせっかくの機会です!ご参加くださいませ。 それでは皆様、10.14!当日お目にかかれますように。 『お客様や社員から好かれるには、まず家族から!』を実践せねばと思う長尾でした
|
あんなぁ よおぅききや |
09.09.29 この言葉は、京都は五条の鴨川縁にお店を構えられていらっしゃる 創業元禄年間の老舗であるこのお店が、どのように今の時代まで継続して来られたのか? 今年度から経営力向上委員会に入ってからというもの、 なんでも元禄年間と言えば、バブル期! そして、3代目がいわゆる中興の祖というべきお方みたいで、家訓『先義後利』を定められ、士農工商の時代においてでも、「正しい人の道、まっとうな商人の道を先ずもって考え、行い、自分の事はあとにせよ、強欲は決して取ってはならぬ!」と、代々受け継がれてきているのが、今に至るそうです。 この半兵衛麩さんの三代目さんは、石田梅岩とい方に学ばれ、後には石門心学といわれる”聖書”や”論語”のような商人のバイブルを伝承され、常日頃の生活の中で後世の家の跡継ぎさんに伝えて来られたようです。 皆さんも良くご存じの「三方よし」で有名な近江商人の言葉!今ではCSRなどと、英語で横文字で盛んに取り上げられてはいるが、この石田梅岩はすでに江戸時代に言っていたことで、何をいまさら!ちゃんちゃらおかしい!などと…。 そして、11代当主が最後におっしゃっていたのは、「当たり前の事を当たり前にしているだけです。」と。 これが凄い!なんでも、実行を伴うのって難しいです。それを平然とおっしゃっているのが凄い。 我々、経営力向上委員会で開催しました第1回の事業では、経営品質について鬼澤慎人さんの話をお聞きしました。その際にも鬼澤慎人さんは、実行することが大切です!と言われていました。
経営力向上委員会が、次に皆様にご提供致します第2回事業は、経営品質の中でも重要な柱となっている『社員尊重』『顧客本位』をそのまま実践されているBAGZYの久保華図八さんの講演です。 第1回に懲りず、18:00受付。18:30~21:00のロングランです! 是非、皆さんの頭や心を乾いたスポンジのようにして来て頂き、たくさん吸い込んで帰ってくださいませ
|
第二委員会、始動しました! |
09.09.17 お久しぶりです。K.K委員 上田です。
|
第一回経営力向上事業の総括 |
09.09.08 ご無沙汰しております。経営力向上委員会広報の谷口です 多数の方にご参加いただきましたが、 しばらくすれば、次回事業の出欠FAXが皆様に届きます。
|