
NLPセミナー |
09.06.05 皆さんの所にも南部会が主催するセミナーの案内が届いていると思います。 私はすぐに出席でFAXを送り返しました。 7月4日(土)朝9:30~17:00までの1日研修です。南部会さんもはじめての試みだそうです。 今までのJOCの研修では1日研修は集まらないとか、土日の研修は集めにくいとかって言うのが 通例でした。なるべく平日の夕方からがいいよなんてよく言われたもんです。 でも、今期は原点に戻ると言ってますよね。 だから、今まではこうやったからとかじゃなく、JOCがはじまった時はとりあえずなんでもやってみよう の精神だったと思います。今回の南部会さんの取り組みもとりあえず初めての試みだけれども やってみようの気持ちが伝わってきたので、即決しました。 もちろん、内容に惹かれたこともありますが。 以下、内容を記しておきます。
午前の部 テーマ: 顧客心理を捉えた実践マナー講座 ねらい: マナーの基本5原則の本当の効果をお客様心理の観点から解説します。 実践的ワークを通してマナーの基本を身につけていただくとともに、マナーの基本と大 切さを従業員に指導できる経営者を目指します。 午後の部 テーマ: NLP理論をベースとしたコミュニケーション力のUP ねらい: コーチングのベースとも言われるNLP理論の基本概念を理解するとともに、ワークを 通してコミュニケーションの基本スキルをマスターします。
講師の先生 共育システム研究所 代表 岩渕恵子先生 会 場 北大阪商工会議所 (枚方市大垣内町2丁目12-27)
みなさま、ぜひ参加しましょう。自分の為です。私もまだまだ発展途上です。ともに成長しましょう。
|
![]() |
信念 |
09.06.04 皆さんも人から刺激を受ける事って結構あると思います。特に昔の友達が頑張ってると「負けてられへん!」って思いませんか?僕の中学・高校の同級生に鏡リュウジって言う占星術研究家がいます。最近、よくTVや雑誌で見掛けます。頑張ってるなって思う反面昔を知ってるだけに焦りもします。彼は昔から占いが好きで中学生にして「マイバースディ」って言う占い雑誌に連載を持っていた程でした。
|
![]() |
丸太町部会 |
09.06.03 昨日は丸太町部会の総会に参加させていただきました。 私の他に田中、西田副代表幹事、池上監査幹事、そして京信様からは小笹常務理事様にもお越いただきまし た。会場は全日空ホテル 新部会長の辻本部会長から、大変熱意とやる気のこもった今期の活動方針と活動計画を発表され今期の 丸太町部会は大変楽しみな部会になるなあと感じました。丸太町サロン 料理が大変おいしかった懇親会、そして全日空のバーでの二次会と小笹常務を交えて、色んなお話を 聞かせていただき、また聞いていただき、JOCの在り方や、部会をこうしたい、ああしたいという思いをみんな もっておられることが分かり、とてもうれしくまた頼もしく感じました。気がつけばラストオーダーの時間で あっという間のだったんですが、大変濃い時間をすごさせて頂きました。丸太町部会の皆様ありがとうございま した。また、全副代表幹事の高木さんが新たに開発されたスダチを使った「すのものじょう酢」を全員にプレゼ ントしていただきました。高木さんありがとうございました。おいしく頂かせていただきます。
|
![]() |
委員会 |
09.06.02 昨日はMS委員会に参加させて頂きました。
|
![]() |
友達 |
09.06.01 みなさんにも友人っておられると思います。でも歳とともに友人も変わってきますよね、学生時代の友人から 仕事がらみとかになっていって、増えているようで、実は減っているってことが多いと思います。 サラリーマン時代は会社仲間が一番濃い友人でした、同じ境遇でしたからね。 でも辞めてからは全く会っていませんし、今の自分の会社では立場が経営者となると友人と呼べる存在は 会社にはいません。 そんな中、JOCは同じ立場の同じ悩みを持った人達の集まりなので、すぐに仲良くなれますし、 本当に一生の友人にも出会える素晴らしいところです。また、同じ趣味をもった仲間も利害関係のない 本当にプライベートの友人関係がつくれますよね。 僕も去年の9月から英会話 だけでは絶対に友達になれない人達ばかりです。 大学生や高校生、小学校の先生、女医さん、料理屋さん、祇園のおねえさん、会社員、美容師さん 主婦等さまざまな年齢、職種の人たちが集まって来て、話を聞くだけでも楽しいですし、一緒に遊んだり、 飲みに行ったりと普段の自分ではなく、本当の素の自分が出せるので楽なんです。 また、場所も雰囲気が良くて、落ち着けるんです。ここは誰にも教えられません。 ここに通ってる方たちはみんな誰にも教えたくない癒しの場所らしいので経営的にはマイナスかも・・・
|
![]() |