
2011年3月
[33]
2011年2月
[28]
2011年1月
[31]
2010年12月
[31]
2010年11月
[30]
2010年10月
[32]
2010年9月
[30]
2010年8月
[31]
2010年7月
[31]
2010年6月
[30]
2010年5月
[31]
2010年4月
[30]
2010年3月
[31]
2010年2月
[28]
2010年1月
[31]
2009年12月
[31]
2009年11月
[30]
2009年10月
[31]
2009年9月
[30]
2009年8月
[31]
2009年7月
[34]
2009年6月
[30]
2009年5月
[25]
免許更新2 |
10.01.11
それは、5日前にうちの社員の免許証が、失効してしまったからなんです なんと免許の更新を1年間忘れていたんです。 引っ越しをした時に住所変更を怠った為、更新ハガキが届かず また、違反も事故も起こしていない優良ドライバーだった事も 逆に災いして、気付けば更新日より1年が過ぎていました。 うっかり失効は、半年までは許してもらえるそうですが、 さすがに1年になると、どうしようもないみたいです。 仮免許から再スタートということで、今は内勤に業務を変えて 通勤も送ってもらったり、自転車に変えたりして、 免許証の再取得に励んでます。 これは、はっきり言って会社の管理不行き届きです。 社員全員の免許証の有効期間の把握や免許証のコピーを とっておくべきでした。 というか安全運転管理者講習を受けさせて、 会社に安全運転管理者を置いているのに、管理できていませんでした。
私も誕生日を過ぎてから1カ月は、大丈夫やと軽く考えていたんですが、 率先してそういうことはやって行かないといけないと思い あわてて行った次第です。 「思ってもいない事が起きる」という事をもう一度よく考えて 色んな面の再チェックを行わなければと思いました。
|
![]() |