代表幹事ブログ
 経営力向上事業 ▲ UPDATE 11.02.02
 フォーマット
広域連携経営者クラブ
はましん
HOME > 代表幹事ブログ > 口丹部会
2011年3月 [33]  2011年2月 [28]  2011年1月 [31]  2010年12月 [31]  2010年11月 [30]  2010年10月 [32]  2010年9月 [30]  2010年8月 [31]  2010年7月 [31]  2010年6月 [30]  2010年5月 [31]  2010年4月 [30]  2010年3月 [31]  2010年2月 [28]  2010年1月 [31]  2009年12月 [31]  2009年11月 [30]  2009年10月 [31]  2009年9月 [30]  2009年8月 [31]  2009年7月 [34]  2009年6月 [30]  2009年5月 [25] 
前の記事へ:洛中部会  | 次の記事へ:かんてん
口丹部会

10.06.08

100607_190727.JPG昨日は口丹部会の総会に西田副代表と藤田MS委員長と吉田嵯峨野部会長

の4人で参加させて頂きました

昨年の総会で1泊させて頂いた奥村さんの旅館「松園荘保津川亭」さんで

今年も行われました。

 

昨年の総会に来させて頂いた時は正直ほとんどの方と面識が無く、

非常に緊張していた記憶がありますし

ある意味場違いな感じもありました・・・

でも本当に昨年の総会に参加させて頂いて良かったと思うのは、

今年の総会では全然そんな感じではなく、本当に楽しく

口丹部会の皆さんと懇親出来たことです。

 

口丹部会の皆さんは、今井部会長を筆頭に個性的な方が

たくさんおられますね

今KK委員会で活躍してくれている高橋さんも熱い思いで

6月22日のKK事業の紹介をしてくれていましたし、

情報委員会の渡辺さんも慣れない手つきで写真を撮っておられました。

山本さんも地域の町づくりについて、本当に熱く語ってくれましたし、

片山さんに至っては、伊那食品の塚越会長の本を読んで、

他の車に迷惑を掛けないように

自分の店の前の道路に右折レーンを作られたくらいです

話していると本当にすごい人が多いですね。

西田副代表のブログにも出ていましたが、

出来たばかりの松園荘保津川亭さんのワインバーは本当に素晴らしいですね。

イタリアワイン専門に置かれているそうで、

とってもおいしいバローロを飲ませて頂きました。

おいしい料理も頂けるそうなので、皆さんも是非一度行ってみて下さいね

 

また京都信用金庫の青木常務様にも来ていただき

懇親会では、隣に座らせて頂いて

色々とお話もして頂き本当にありがとうございました。

毎回思うんですが、皆さん本当によくHPを見て頂いているなぁって思います。

お話していると、本当に「よくしったはりますねぇ」って事が多々ありますからね

これからもご理解、ご協力よろしくお願いします。

 

口丹部会の皆様本当にありがとうございました。

次は7月のゴルフコンペですね。

なんか又泊まり覚悟で行かないといけないような・・・。

 

 

 

P.S 西田副代表のブログにあった長尾委員長のランチがざるそばで

 

   華麗じゃないとありましたが

 

  まるでタクトを振る指揮者のような華麗な箸さばきで

 

  ざるそばを食べられている姿と

 

  背中の「ITALIA」の文字はかなり華麗だとおもったんですけど・・・

 

 

100606_122624.JPG

 

 

ブログ bottomイメージ