代表幹事ブログ
 経営力向上事業 ▲ UPDATE 11.02.02
 フォーマット
広域連携経営者クラブ
はましん
HOME > 代表幹事ブログ > 父の日
2011年3月 [33]  2011年2月 [28]  2011年1月 [31]  2010年12月 [31]  2010年11月 [30]  2010年10月 [32]  2010年9月 [30]  2010年8月 [31]  2010年7月 [31]  2010年6月 [30]  2010年5月 [31]  2010年4月 [30]  2010年3月 [31]  2010年2月 [28]  2010年1月 [31]  2009年12月 [31]  2009年11月 [30]  2009年10月 [31]  2009年9月 [30]  2009年8月 [31]  2009年7月 [34]  2009年6月 [30]  2009年5月 [25] 
前の記事へ:ゴルフコンペ  | 次の記事へ:芽が出ました
父の日

09.06.22

昨日の日曜日は父の日ということで、私の実家に姉家族、妹家族と私の家族が

久し振りに集まり、父にプレゼントを渡しました。

年に数回しか全家族が集まることがないので、子供達はいとこに会える機会が少ないからか

へんにはしゃいでました。

父は今年で73歳になりますが、まだまだ若くていまでも2日連続でゴルフに行く位元気です。

見た目も若いので自分でもまだまだできるって思いがちなんですが、

あまり無理をせずにいつまでも元気でいて欲しいと思います。

父は当社の現役社長です。実務からはほとんど離れておりますが、

正直、いてくれているだけで私の精神的負担は半減していると思っています。

甘えているわけではないんですが、父がいてくれているおかげでやりたいことや

思いきったこともできていると思います。

私の友人もお父様が亡くなられて社長を引き継がれたんですが、

「実際にお金を見てしまうと、なかなか、今までのようにあれがしたい、これがしたいと

簡単に親父に言ってたことが出来なくなった」と言ってました。

方向性とかでぶつかることもありましたが、最近はあまり何も言わなくなりました。

普段から分かっているつもりですが、こうやってあらためて父のありがたみをわかる日が

あるのもいいですね。

夜、自宅に帰ってから子供にマッサージしてあげると言われて背中を揉んでくれました。

昔はよく背中の上で飛び跳ねてもらってたんですが、中学生にもなるとさすがに

こちらが持たないので背中を歩くのはやめてもらいました。

なんか子供の成長をこんなところで実感してしまいました。

 

 

 

090622_072038.JPG

 

昨日は飲みすぎたからねぇ・・・・

ブログ bottomイメージ