 
2011年3月
 [33] 
2011年2月
 [28] 
2011年1月
 [31] 
2010年12月
 [31] 
2010年11月
 [30] 
2010年10月
 [32] 
2010年9月
 [30] 
2010年8月
 [31] 
2010年7月
 [31] 
2010年6月
 [30] 
2010年5月
 [31] 
2010年4月
 [30] 
2010年3月
 [31] 
2010年2月
 [28] 
2010年1月
 [31] 
2009年12月
 [31] 
2009年11月
 [30] 
2009年10月
 [31] 
2009年9月
 [30] 
2009年8月
 [31] 
2009年7月
 [34] 
2009年6月
 [30] 
2009年5月
 [25] 
前の記事へ:いろいろ
 | 次の記事へ:はましん経営塾20周年
| 浜松 | 
| 10.09.24 
 
 
 はましん経営塾創立20周年記念式典の目玉の一つである 
 スズキ株式会社 鈴木 修 代表取締役会長兼社長の講演会です。 
 「俺は中小企業のおやじ」と公言されているだけあって 
 現場主義にこだわり続けておられ、 
 何よりも細かいです。 
 えんぴつ1本、コピー用紙1枚にまで とことんコスト削減の努力をされています。 
 そんな事で社員のモチベーションは上がるんかな?って思いましたが、 
 鈴木社長のカリスマ性と、 
 何よりこの未曽有の経済危機の時に 
 社員に危機感を持たせる為にされているんでしょうね。 
 大企業になると、親方日の丸的な感覚に陥りやすいですからね。 
 鈴木修会長の話を聞いて、まだまだ私は 
 甘いなぁってつくづく思い知らされました。 
 
 
 
 
 | 
|  | 





 
 


 
