代表幹事ブログ
 経営力向上事業 ▲ UPDATE 11.02.02
 フォーマット
広域連携経営者クラブ
はましん
HOME > 代表幹事ブログ > 忘年会
2011年3月 [33]  2011年2月 [28]  2011年1月 [31]  2010年12月 [31]  2010年11月 [30]  2010年10月 [32]  2010年9月 [30]  2010年8月 [31]  2010年7月 [31]  2010年6月 [30]  2010年5月 [31]  2010年4月 [30]  2010年3月 [31]  2010年2月 [28]  2010年1月 [31]  2009年12月 [31]  2009年11月 [30]  2009年10月 [31]  2009年9月 [30]  2009年8月 [31]  2009年7月 [34]  2009年6月 [30]  2009年5月 [25] 
前の記事へ:仕事納め  | 次の記事へ:餅つき
忘年会

10.12.29

昨日は会社の忘年会を花見小路の「竹香」さんで行いました。

 

今年は新たに新人2名と、

 

9年前に退職した元専務も来てくれて

 

とっても賑やかな忘年会になりました

 

 

普段は、みんな自動車通勤の為

 

中々会社帰りに一杯という事が出来ないので

 

こういった忘年会や歓迎会を行うことは

 

コミュミケーションの場として

 

なくてはならないものですよね。

 

バグジーの久保さんもおっしゃってました、

 

こういう決算書に載らないことが大切なんだと

 

昨日も締めのあいさつで話させてもらいましたが

 

今年、新卒で二人入ってきてくれた事による

 

会社の成長度合いは

 

数字云々よりも

 

新入社員の一生懸命さやひたむきな所が

 

先輩社員たちに精神的な成長や

 

負けてられないという気持ちの変化などを与えてくれて

 

彼らの目に見えない部分での貢献度は

 

計り知れないものがありました。

 

何より会社が本当に活性化したと思いました。

 

来年はさらにみんなで頑張れば

 

数字は後からついてくるものなので

 

もっと、もっとうちの会社は成長していくと

 

本気で思いました

 

でもなにより忘年会がみんな

 

笑顔で楽しく迎えられたことがとっても

 

嬉しかったですね。

 

 

その後は何故か吉祥院部会の藤井さんと

 

二人で遅くまで飲みながら

 

色々と語り合わせて頂きました

 

藤井さん、ありがとうございました。

 

色んな意味で楽しかったです

 

 

101231_121950.jpg

 

 

 

ブログ bottomイメージ