
2011年3月
[33]
2011年2月
[28]
2011年1月
[31]
2010年12月
[31]
2010年11月
[30]
2010年10月
[32]
2010年9月
[30]
2010年8月
[31]
2010年7月
[31]
2010年6月
[30]
2010年5月
[31]
2010年4月
[30]
2010年3月
[31]
2010年2月
[28]
2010年1月
[31]
2009年12月
[31]
2009年11月
[30]
2009年10月
[31]
2009年9月
[30]
2009年8月
[31]
2009年7月
[34]
2009年6月
[30]
2009年5月
[25]
水族館計画 第二報 |
09.07.11
土地利用調整に係るまちづくり条例に基づき、開発構想を京都市に提出されました。 予定では平成22年1月着工予定です。 施設規模は敷地面積1万㎡にRC3階建で建築面積6千㎡だそうです。 いよいよ現実化されてきました。平成23年夏頃開業予定だそうです。 環境問題等をクリアーして、実現して欲しいです。私も何らかの形で係わりたいと思います。 もちろん、うちのマンホールを入れたいですね。おかげさまで、京都の有名なところにはほとんど マンホールを入れさせて頂いてます。最近では、御所の中に出来た京都迎賓館にも納入しましたが、 ここは、大変でした。 まず、現場へ入るのに、登録した車で登録した人間しか入れませんし、図面もすべてナンバリング が打ってあって、コピーも禁止でした。確かに海外の要人が訪れるところの設計図面がテロリストの 手に渡れば大変ですよね。本当に贅を尽くした建物で、この先、公開されることがあれば、見ておいた ほうが良いと思います。総理大臣にでもならない限り見ることができないと思って、私は建築中に 見ておきましたが・・・・。 水族館と同じ梅小路公園内にもう一つ「京都鉄道博物館(仮称)」がJR西日本により計画されてます。 今ある梅小路蒸気機関車館の西隣に隣接して建てられるそうです。こちらは平成25年着工予定の 平成27年開業予定とのこと。 また新たな観光名所が出来るのは大歓迎です。
今朝の体重
|
![]() |