
口丹部会 |
09.07.18 昨日は口丹部会の総会に西田副代表と参加させて頂きました。 場所は口丹部会の奥村さんの旅館「松園荘 保津川亭」です。 かなり早めに出た為、予想外に早く着いたので、今年の4月に増築された新しい大浴場へ 入らせて頂きました。とても立派なお風呂で驚きました。本当にお勧めです。
その後、総会でお時間を頂いて今期の基本方針などをお話しさせて頂きました。 今期の今井新部会長がご就任あいさつの中で今期は口丹部会の本部例会出席者を増やす。 その為にもまず口丹部会の和を大切にして、新しい試みも増やしてたくさんコミュニケーションをとって いきたいとおっしゃってました。 今回、口丹部会に参加させて頂いて驚いたのは、部会の参加率が非常に高い。 いつもだいたい、85%から90%の出席率だそうです。 昨日も出席者は27人もおられたんですが、それでもいつも来られる方が2~3名欠席との事だった ので、驚きました。また新入会員の方もお二人来られてまして、お二人とも29日のオリエンテーションと 研修事業にも参加して頂けるそうなので、またお会い出来るのが楽しみです。 その後の懇親会も大変盛り上がりました。皆さん、本当に仲がいいですね。 西田副代表幹事も一昨日覚えたてのマジックを披露され、喝采をあびてました。 次の例会にも呼んで頂けるということなので、喜んで参加させて頂きます。
どんな所でも、行ってみなけりゃわからない、どんな人でも会ってみなけりゃわからない。 昨日は痛切に感じました。本当に熱いメンバーばかりでした。 二次会で今井部会長が「本部例会に口丹部会から大量に参加して、本部や他の部会を 驚かせてやる!」と熱く語っておられました。今井さん期待してます! 応援していますので、いつでも連絡ください。 昨夜はそのまま松園荘さんへ泊らせていただきました。 口丹部会の皆さん、ありがとうございました。 お世話になった奥村さん、ありがとうございました。本当にすばらしい旅館でした。
早朝、出発するとき朝市の準備をフロント前でやっておられたんですが、 昨日、初めてお会いして二次会までご一緒させて頂いた片山さんのお味噌が売られていたので、 まだ準備中だったんですが、買わせていただきました。昨夜、「料亭にしか卸してなかったんですが 最近は小売もしてます」とおっしゃっていたので、グッドタイミングでした。 昔ながらの手作り味噌を作っておられるそうです。
今朝の体重
|
![]() |