代表幹事ブログ
 経営力向上事業 ▲ UPDATE 11.02.02
 フォーマット
広域連携経営者クラブ
はましん
HOME > 代表幹事ブログ > ソラノネ食堂
2011年3月 [33]  2011年2月 [28]  2011年1月 [31]  2010年12月 [31]  2010年11月 [30]  2010年10月 [32]  2010年9月 [30]  2010年8月 [31]  2010年7月 [31]  2010年6月 [30]  2010年5月 [31]  2010年4月 [30]  2010年3月 [31]  2010年2月 [28]  2010年1月 [31]  2009年12月 [31]  2009年11月 [30]  2009年10月 [31]  2009年9月 [30]  2009年8月 [31]  2009年7月 [34]  2009年6月 [30]  2009年5月 [25] 
前の記事へ:終戦記念日  | 次の記事へ:世界陸上
ソラノネ食堂

09.08.16

090816_114849.JPG

 

今日は、滋賀県安曇川にある「ソラノネ食堂」に行ってきました。

私の家族と義兄家族、義妹家族と義父、義母の12名で、かまど体験とブルーベリー摘みを

してきました。

090816_122219.JPG

ここは、大津にある「ブルーベリーフィールズ紀伊国屋」さんがされている所で

農業体験やかまどでごはんを自分たちで炊いたり出来るという

食育に通じるところがある場所です。

出される料理も完全無農薬の野菜などを使った、自然食品ばかりです。

ここを経営されている岩田康子さんは35歳で離婚され小さな二人の子供さんと

山奥に小さなブルーベリー畑を作られそこから事業をスタートされました。

完全無農薬で作られているので、木から直接食べることができます。

初めは値段で買い叩かれておられたんですが、

丹精込めて、地面に這いつくばって作ったブルーベリーを正当な値段で

自分の決めた値段でしか売らない決意をされ直接、ホテルやケーキ屋などに

売られ、そして、自家製ジャムや自然食レストランも作られました。

 

また食料自給率が40%を切っているのにもかかわらず

減反政策で米が作られていない田んぼや無耕作地などがあることに疑問を感じておられたんですが

結果、国にはなにも策が無い。

このままでは外国から輸出を止められたら即、食糧難に陥ると。

だから自分がやるしかないと思われ、子供たちや若者に

無耕作地や田んぼで作物を作ったり

当たり前だったかまどでのご飯炊きなどを体験できる場を作られました。

そして第1回滋賀県CSR経営大賞ベストプラクティス賞も受賞され、全国で講演活動

もされています。

 

JOCの講師として来て頂きたいくらいの素晴らしい経営者ですね。

みなさんも一度行って見て下さい。

本当にいいところですよ。

 

090816_115757.JPG

090816_125720.JPG

 

ブログ bottomイメージ