こっちもJOC |
09.08.10
田中です。 今月26日は経営力向上事業です! 現在までのところ、多くの方々から参加のお声を頂いているようでめっちゃ嬉しい、ありがとうございます でもKK委員会はじめ我々幹事団もまだまだ一人でも多くのメンバーさんに来て頂きたく、 動員目標到達まであとひとふんばり、頑張ってPRして参りますので是非是非ご参加で お申し込みお願い致しますねー!!!よろしくです!! さてさてお題のJOCですが、水泳のジュニアオリンピックカップのことです。 うちの小4の娘が飛び込みをやっていて近畿代表で今月27日の競技に出場します。 横浜国際プールでの本番を前にアクアリーナでもっか猛練習です。 今日はその状況を見てきましたのでご紹介しますね。
どうです?がんばってるでしょう~(うるうる)親ばか中!
いやぁ、でもまじで頑張ってほしいです。未来のオリンピック選手目指して!なんて
最近やっとルールも少し分かり始めましたがまだまだ複雑です。 もっと分かったらご紹介したいと思います。
|
|
コサンカク |
09.08.09
皆さん、おはようございます。西田です。 今月の26日(水)は、経営力向上委員会(KK委員会)の第一回事業を京都信用金庫本店さんの京信ホールで行います。(受付18時~) この委員会は、杉本代表幹事が今年のテーマとされている「経営とは?」について、とことん勉強して追及し続ける委員会です。 皆さん、今!「企業の存在意義が問われている」時に、是非とも聞いていただきたい内容です! まだまだ間に合いますので、是非!出席のご連絡をくださいませ!
写真は、先程買い物に来てくれた、長岡部会の三宅君です。(三宅工務店) 彼は、バーベキューをする時は必ず買い物に来てくれます。(遠いのにありがとう!) あれもこれも食べたいと注文しようとするのを静止しながら、焼き方からカットの仕方を伝えると明るく元気に帰って行きました。 いつもこんなに明るくて元気な三宅君からは、元気をもらえるのは当然ですが、とても勢いのある彼からはいろんな事を気づかされます。 そして今日のお肉の部位は、 「コサンカク」です。 こんな名前って聞いた事ないですよね? 写真は、もう皆さんはご存知の うで(カタ肉)です。 左半分のキメが細かくてギッシリ霜降りが入っている惰円形の部位が ミスジです。 このような肉質とキメの細かさですので、焼肉用としては勿論ですが、刺身用(牛トロ)やステーキでも使える、まさに万能選手です。 このミスジは、一頭の牛から約1kg~1.5kgしかとれない、とっても希少価値の高い部位です。 そして、もう一つの右側の惰円形の部分が、今日ごしょうかいさせていただきます 「コサンカク」です。
ミスジを取り除き、このコサンカクをアップにしてみました。 見ての通り、ギッシリと霜降りが入ってます。 精肉店の店頭では、お客様からよく「サイコロステーキにできますか?」というご質問をいただきますが、実はとてもキメが粗いんです。(ステーキは無理ですよね) ちょうど牛の肩の部分になるのですが、結構運動量が多いので、どうしてもキメが粗くなっちゃいます。(因みに、ミスジは肩甲骨の裏に貼りついているお肉です。) キメが粗いので、まず焼肉店舗に登場する事はないのですが、精肉店ではカレー用や切り落としとして販売されてます。 しかし皆さん、こんなに素晴らしい霜降りが入っているお肉です! ステーキや焼き肉用としてもいただきたいですよね? では、どうすればいいんでしょう?? そうです!以前にもご紹介させていただきましたが、やわらかくいただけるようなカットをしてあげればいいんですよね! ジャガードを使ったり、隠し包丁を入れてあげたりして、決して焼き過ぎないようにすれば、きっとやわらかくて美味しくいただけます。 しかし皆さん、焼肉屋さんに食べに行ったり、精肉店にお肉を買い物に行って、「コサンカクありますか?」なんて言っても、全く通用しないのでご注意を!
|
|
肥育期間 |
09.08.06
昨日は、長女が映画 「ごくせん」が観たいと言うので、家内と3人で京都市中京区にある、BIVI二条の TOHOシネマズ二条に行ってきました。(長男は、サッカーの合宿です) まだ小学校二年生ですので、ポケモンのようなマンガ系の方が好むと思うのですが、長男がいつも好んでTVで観ているのを一緒になって観ているせいでしょうねぇ。 映画上映中も、キャッキャと笑って喜びながら観ていた長女が、とてもかわいくて、なんとも微笑ましい限りでした。 そしてその後の食事は、先日の研修事業の後にお世話になった、丸太町部会の伊原さんのお店 「WARAKU」さんに行きました。(長女のリクエストです) 長男と長女が、ここのピザとカルボナーラが大好きなんです!(私は、フォアグラのテリーヌが大好きです) 昨夜も、とっても美味しい白ワインをいただき、最高のディナーとなりました。(店員さん達も、とても雰囲気がいいです) こんなに美味しくて雰囲気のいいお店なんですが、価格はかなり抑えてくれてます。 皆さん、是非行ってみてくださいね! (伊原さんは、ほとんど毎日出勤されてますよぉ~) そして、今日は黒毛和牛の肥育期間のお話です。 皆さんは、黒毛和牛がどのくらいの肥育期間で市場や皆さんの前に登場するのかご存じですか? まず、農家には繁殖を手掛ける生産農家と、その仔牛を成牛まで肥育する肥育農家とあります。(双方手掛けている農家さんのおられます) 生産農家は、牝の牛に種をつけて仔牛を産ませ、約6~7ヶ月程度肥育してから仔牛の競りに出品されます。 その仔牛を肥育農家が競りで購買し、そこから約24~30ヶ月間肥育された後に、一般の食肉市場に登場しますので、黒毛和牛は生まれてから約30~36ヶ月間の肥育期間という事になります。(昔は、もっと長く肥育されてました) 写真の牛は先日、私が日本を代表される技術者と尊敬している、宮崎県の肥育農家のKさんから購入した黒毛和牛です。
なんと!この牛の肥育期間は62ヶ月です! 聞くと、このKさんは肥育している間に愛情が湧き過ぎて出荷できなかったそうです。。。 Kさんは、「牛を育てる情熱は誰にも負けませんが、経営者としては最低ですよねぇ」と言われます。 そりゃ、62ヶ月の肥育といいますと、普通の2倍の期間、人件費もエサ代もかかってますもんねぇ。(利益がでない。。。) しかし、この完熟牛!いったいどんな味がするんでしょう??(かなり融点が低そうなので、やっぱりトロトロにトロけちゃうんでしょうねぇ) 私も今までに、こんな完熟牛は口にしたことはありません! しかしながら、毎日黒毛和牛を扱わせていただいて、そしてほとんど毎日食べさせていただいてますが、肥育農家の皆さんがこんな熱い想いで肥育されていると思うと、もっともっと感謝の気持ちを持たなくてはいけませんよね! 今日も、感謝!感謝!です。
|
|
広島にて |
09.08.04
田中です。 キョーレツな真夏日が続いておりますが皆様元気ですか? 空調のきいた部屋の扉を開けると熱風がブワーと吹いてくるような・・ 「見事!さすが真夏やでー、やるなっ」とか言ってると開き直れるというか、 ちょっとラクになれますよ!?やってみてください(笑) 先週になりますが仕事で広島に行ってきました。 ボクは実は広島、初めてだったんです。 ずっと機会がなかったんですが、今回行けて本当によかった。 今週また迎えます原爆記念日を前に初めて目の前で見させてもらいました・・原爆ドーム。 ほんとに色んな気持ちが出てきて30分くらいボケーとその場にいました。
ほんとに目の前なんですね、びっくりしました。 それから平和公園の慰霊碑の前にむかい、犠牲になられた多くの御霊や平和への想いに 対して静かに心を合わさせてさせてもらいました。 原爆記念日・・・・。記念とは「記して念ずる」ということのようです。 この惨事を二度と繰り返さないよう、世界平和を祈って心に記しておく意味でこう呼ばれているとのこと。
記念というとお目出度いというようなイメージが一般的ですが、そうではないんですね。 まだまだ世界では内戦や闘争がくりかえされ、沢山の犠牲者が常に出ています。この今も・・・。 平和記念公園にはたくさんの外国人の方がおられました。 世界共通、平和を祈る気持ちは強く、広いものだなと痛感しました。 帰りは広島駅で「麗ちゃん」というお店でお好み焼きを食べました。 こっちで言う広島焼きですね。 最高に旨かったです!普段はかなりの行列らしいですがすっと座れてラッキイでした!
|
|
上みすじ |
09.08.04
こんにちは、西田です。 昨日は、情報委員会の会議に参加してきました。 会場は、先週のバーベキュー大会に引き続き嵯峨野部会の吉田副委員長の邸宅です。 (吉田副会長、お世話になりました) 邸宅の前には、大きな駐車場がドーン!とあり、玄関の扉を開けると天井と壁、床、階段の全てが真っ白に統一されていて、何ともロマンチックな雰囲気です! そして、吉田副委員長のお仕事でもある照明は、もう完璧です!(さすがです!ムチャクチャかっこいぃ~) 私も去年の秋に自宅を新築したのですが、もっと早く吉田副委員長とお知り合いになりたかったですぅ。。。 そして、会議のステージとなったお部屋は、一面に琉球畳が敷きしめられて、とてもおしゃれな和室でした。 食事は、皆さんの要望もあり、弊社の自慢のお弁当をお持ちし、そして吉田副委員長の奥様の手作りトン汁とのコラボです。(これが最高に美味しかったです) 委員会も無事終了し、ご近所のバーで吉田副会長と二人で飲みニケーションです。(他の皆さんは、お車だったので残念。。。) この日も、メンバーの中に加わらせていただき、とっても充実した時間を過ごすことができました。
そして今日の部位は、 上みすじです。 (ウワミスジと読みます) 写真は、もう皆さんご存知の うでです。(カタ肉) わかりやすく本体の手前部分はカットして落としてますが、この断面はどこかで見たことないですか? 右半分は、とても霜降りが入っていて綺麗なお肉なんですが、運動量が多くてとてもキメが粗いです。 カレーシチュー用や薄くスライスして切り落としやこま切れとして使われます。(しっかり霜降りが入ってますので、とてもジューシーですよぉ) そして、写真の左下部分の極めてキメが細かくてギッシリ霜降りがはいっているのが、 みすじです。 このみすじは、刺身用や焼肉用、ステーキなど何にでも使えます。
そして、そのみすじの上に乗っかっているのが今日の部位の 上みすじです。 細長くて薄っぺらいので、あまり注目されてませんが、これがとってもやわらかくて、赤身なのに肉自体の味もしっかりしているんです。 ほとんどの精肉店舗では、このように切り離したりせずに、上写真のような状態ですき焼用やしゃぶしゃぶ用として登場してきます。 その方が、全体の歩留り率がよくて利益につながるのですが、このように切り離して焼肉用にしたり、華咲きカットにしたりして、しっかり味のたれで焼いて食べると、全く違う食感と味わいになります。 この上みすじ! こんな状態にして扱わないお肉料理屋さんは勿論!精肉店舗もこの商品名は知らないかもぉ~?? くれぐれもお肉料理を提供される飲食店舗で「上みすじってありますか?」なんて言わないでくださいね? 何故って? そんな知識について来れるのは、もう皆さんぐらいのレベルじゃないとね! ピース!
|
|