JOC最高~! |
09.07.16
 西田です。 今月の3日に、東九部会さんの総会に、杉本代表幹事と田中副代表幹事の3人で参加させていただいた時に、同じテーブルに座っていた東久部会のメンバーさん 「青木光悦堂」 の青木社長との話の中で、京都食肉市場での牛の、と殺や競り、いろんな食肉業界の流通のお話をさせていただいたところ、とてもご興味をお示しになり、「それなら一緒に競りに参加しに行きましょう!」とお誘いして、先日一緒に行ってきました。(写真は、競り前の長野経済連さんの挨拶ですので、青木社長ではありません) 勿論、青木社長は見るもの聞くもの全てが初めての事ですので、まるで子供のように目が輝いてました。 そして、質問をいっぱいしてきてくれて、本当に興味を持ってくれて私も嬉しくなってきました。  その後、一緒にランチをして、お互い自分の会社や社員、家族の話をいっぱいしました。 こうなると、やはり経営の話や経営者、会社の理念、今後の会社の将来などなど、もう話が途切れる事なく、あっという間にランチタイムを遥かに過ぎてしまってました。 そして今日、青木社長から経営に関する本やCDをお手紙付きで郵送されてきました。(嬉しいプレゼントです!) 東久部会の総会で初めてお会いして、この日は二回目だというのに、こんなに仲良く、そして経営について熱く語り合えるなんて最高ですよね?! 初対面で、どんな話をしたらいいんやろう?何を話したら興味を持ってもらえるんやろう?などと、いろいろと考えたりしてましたが、思い切って声をかけて自分の思っている事をぶつけて良かったです。 結果的に、こんな展開になるなんて思いませんでしたが、 これがJOCなんですよね!? JOC最高です! 今日は、これから高槻市で行われる長岡部会の例会に参加してきます! お肉のお話は、また明日にアップしますねぇ~!
|
 |