ハイヒール用インソールってご存知ですか? |
10.03.14 情報委員 佐藤です。 皆さん、ハイヒール用のインソールってご存知ですか? これはJOC南部会 部会長 兼 情報委員会 副委員長である寺阪さんの会社が理学療法士であられる蒲田先生(日本体育協会アスレティックトレーナー、アトランタ・シドニーオリンピックに帯同までされている先生なんです!)と共同開発されている、ハイヒール生活で悩む全ての女性を救うべく開発された商品なんです。 商品名は「リアライン・インソール・Fem(フェム)」って言うんです。 この商品にはキャッチコピーがありまして、「10cmのハイヒールをスニーカーの履き心地に…」っていうんですよ!!!ハイヒールを履いたことがない男の私でさえ、ハイヒールってしんどそう、辛そうって思いますもんね!それがスニーカーと同じ履き心地になるなら!!!ワンダフル!!!売れそうな気がする~(古っ) 既にあのテレビ東京のニュース番組「ワールドビジネスサテライト」の「トレンドたまご」で紹介されているのです!「トレンドたまご」で紹介されて売れない商品は無い!とまで言われているかどうかは全く知りませんが…すごいですね! こんな感じのパッケージデザインになるそうです。 4月?5月?には発売されるそうなので、このパッケージを見つけられたら奥様やお知り合いの方にプレゼントしてみてください。喜ばれるのではないでしょうか!? 寺阪さん、売れたらJOCメンバー全員を食事に招待してください!(笑笑笑)宜しくお願い致します。
カテゴリ:情報 |
ネッツトヨタ南国・横田会長の講演を聞いて |
10.03.08 みなさん、こんにちは。 先日もいい講演を聞くことが出来ました。そうです!「ネッツトヨタ南国」の横田会長の講演です! この「ネッツトヨタ南国」さんは、昨年来、発売されているベストセラー「日本で一番大切にしたい会社2」にも紹介されてましたね! JOCの会員の方はさすがに向上心の高い方、勉強熱心な方がいらっしゃるので感心しました!当日も本店部会の小木曽副部会長(=例会委員)や伊谷副部会長(=KK副委員長)、伏見部会の本田さん(伏見部会広報担当、KK委員)のお顔も見ることが出来ました。社員さんも一緒にお連れになっていましたよ~。すごい! お話の要旨は次の様な感じで、私は受けとめました。 1 .問題対処と問題解決の違い 2 .ESの追求はCSに繋がる~ESとCSのスパイラルアップ 3 .感動や感謝は、満足とは違う軸に存在する これまでも、KK事業の中で“経営品質”という考え方を過去4回の事業で学んできました。 その中でも何度となく繰り返されていました“現実・現状と理想・あるべき姿・目標とのGAPが問題であり課題である”といったこと。その問題について、どう取り組むべきか? その方法として、“問題対処”と“問題解決”とに分けられる。 これは、皆さんも良くご存じのお話“北風と太陽”や“樵と旅人”などでも語られていることですね。旅人が何故マントを着ているのか?といった問題の真因が分かれば、それを解決することが出来る!といった具合にわかりやすく説明を頂きました。 その他にも、“外部要因と内部要因”の考え方であるとか、“人は内側から動機づけられる”と強い力を発揮したり、“夢や成功イメージを明確にする”ことの重要性などなど…。 え~っ、やっぱり~といった感覚で聞くことが出来ましたし、これまでKK委員会でご案内させて頂いた事業の方向性がぶれていないことに、改めて心を強くした次第でした! 最後に、今回感動した言葉をご紹介させて頂きま~す。長尾でした。 「一番大切なことは、一番大切なことを、一番大切にすることである」
カテゴリ:経営力向上 |
2月度アクセス解析 |
10.03.06 情報委員 佐藤です。 早いもので2月もあっという間に終わってしまいましたね。 3月に入って徐々に花粉が飛び始め、花粉症の私にとっては悲しいかな禁ゴルフの春です。。。 JOC第16期も1年が過ぎようとしています。情報委員会では昨年の反省などを話し合いながら、2年目の更なる飛躍を誓いあっております。 まずは、何はともあれJOCオフィシャルサイトにて「JOCの今」をスピーディーにお届けし、会員様にリアルタイムJOCを知ってもらうことがメイン課題です。益々アクセス数が増えるよう色々な試みをしていきたいと思います。乞うご期待!? さて、それでは現状、2月度のJOCオフィシャルサイトアクセス状況はどうだったのか報告させていただきます。 1月では1日約160前後のアクセス数でしたが、 2月では1日平均約180~190のアクセス数になり、 新規のセッション率が20.27%と1月に比べ7%程上がっております。 ユニークユーザー数(1ヶ月間にサイトに来られた数、同じ方が何度来ても1とカウントされるため、純粋にサイトに訪れた方の数です)も 1月は1,021、2月は1,150と12%もアップしております。大変良い傾向だと思います。 少し心配な数字としては、サイトの直帰率24%と前月に比べ若干あがっております…言いましても、通常サイトの直帰率は50%近いといわれておりますので、そこから比べるとまだまだ優秀です…と割り切ってはいけませんので、益々魅力あるサイト作りを情報委員の知恵を結集し、実行していきますので、3月以降も何卒、ご愛読宜しくお願い申しあげます。
カテゴリ:情報 |
大変ご無沙汰しておりまして・・ |
10.03.04 皆様こんにちは~連携の長野です。長らく更新されず申し訳御座いませんでした・・ さて、4月からの動きも少しづつですが確定していきますので宜しくお願いいたします。 ながの
カテゴリ:連携推進 |
ご案内! |
10.03.03 皆様お元気様です! 研修委員会 篠原 嘉孝です。
カテゴリ:研修 |