広域連携親睦コンペ開催! |
09.11.23
皆様こんにちは~連携推進の長野です。 先週の21日におかしん塾生会の方とJOC連携推進が主となり有志でのゴルフコンペを開催いたしました。 今回、人数に限りがあり、お声をかけられなかった方々もいまして非常に申し訳ございませんでした。 次回開催には多数の方にもご参加できるよう配慮し、企画してまいりますので宜しくお願いいたします。 そして、開催一週間にせまり、準備も万端と思っていた矢先に内の子が新型インフルエンザとなり、会社も強制で5日間休む事態に・・ なんか怪しぞう~とコンペ前日私にもその波が 発熱 新型ではないと祈りながら検査しました。そう!あの痛いやつ!! 結果は 『新型ですね』と先生のあっさりとした回答と明日に迫ったおかしんさんとの親睦コンペには出れるわけもなくチ~ン 急遽連携推進のメンバーに連絡してごめんなさいしました。自分の体調管理と危機管理のなさに情けないと・・ 翌日、心配されていた天気も良好で(雨男委員長いなし・・)ということで無事に開催されるのかなと思いきや、 連休初日とあり高速は渋滞で開催場所は滋賀カントリー倶楽部だったのですが、スタート時間も遅らせていただいたようで、ゴルフ場と連携の森田委員のおかげで無事にスタートできましたと私は自宅のベットでメール確認しホットしてまた眠りに入りました。 おかしんさんとは今月の5日に広域事業で企業訪問や塾生会との交流もあり昨年より、親睦も増えてきております。ゴルフという一つの共通の趣味から交流するということも、素晴らしいこととおもいます。広域の方々との交流の図り方も様々なアプローチがあるとおもいますが、今回も後から聞いていると、非常に有意義であったと聞いておりますので、JOCのメンバーの皆様も広域連携の事業や企画には積極的にご参加いただきたいと思います。 最後になりましたが、今回ご参加いただきました、おかしん塾生会の皆様そして、おかしん事務局から加藤課長様、そしてJOCの参加いただいた13名の皆様ありがとうございました。 今回私が参加できなく大変ご迷惑おかけいたしましたことお詫び申し上げます。
コメント (0)
|
コメントを投稿する
|
 |