委員会ブログ
 経営力向上事業 ▲ UPDATE 11.02.02
 フォーマット
広域連携経営者クラブ
はましん
HOME > 委員会ブログ
2011年3月 [18]  2011年2月 [10]  2011年1月 [10]  2010年12月 [16]  2010年11月 [14]  2010年10月 [24]  2010年9月 [44]  2010年8月 [20]  2010年7月 [25]  2010年6月 [34]  2010年5月 [19]  2010年4月 [20]  2010年3月 [10]  2010年2月 [11]  2010年1月 [17]  2009年12月 [12]  2009年11月 [17]  2009年10月 [23]  2009年9月 [19]  2009年8月 [16]  2009年7月 [25]  2009年6月 [22]  2009年5月 [25] 
ナツカシイモノ

10.06.19

皆さん毎度、研修委員会 篠原です

とうとう、梅雨入りしましたねぇ

ジメジメして何かダルイ気もしますが、気持ちは晴れやかに行きたいものですね

この間、自分の部屋を掃除してると・・・・



研修懐かしい.JPG


出てきました。ビックリマンです!!!一時社会的ブームとなったアレです・・・・
 

 


結構ハマッた方も居るんじゃないでしょうか?僕も思わず「うわっ!懐かしっ!」って1人で叫んじゃいました
 

自分が昔ハマッてたものを見たり聴いたりしたらテンション上がったりしますよね

皆さんは何かそういう風なものありますか?あれば久しぶりに出してきて触れてみてはどうでしょう?

意外と幸せな気持ちになれるかも・・・デス


話はガラリと変わりますが、


平成22年度 第1回 研修事業のご案内は届きましたでしょうか?

今回も皆様のお役に立てるような、講演会になると思いますので是非、皆様ご参加いただきますよう、

よろしくお願い致します。

 

コメントを投稿する (2)

カテゴリ:研修

ブログ bottomイメージ
お邪魔します。情報委員です。part2

10.06.18

towa.JPG情報委員 佐藤です。

 

先日、壬生部会で広報担当をしていただいている松尾さん(東和奉産株式会社)の会社へ訪問させていただきました。

 

 

 

 

 

松尾さんの会社は全国の社寺仏閣にお守り、木札・絵馬や紙札等を製造・販売されており、自社で扱われているアイテム数はなっなっなんと10,000点以上あるそうです!特にお守りは自社で紋図をウン百万するシステムでデザインされ、丹後の自社工場にて、西陣織独特のきめ細かい色鮮やかなお守りを作られておられます。間近で見せていただきましたが、これは御利益がありそう(笑)ありがたや ありがたやomamori.JPG

 

 

 

 

 

お守りや絵馬の他にも神棚や土鈴なども生産されたり、お地蔵様の修繕なども請け負われているとのこと。これまた、ありがたや ありがたやです。omamori2.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなユニークなお守りもありましたよ。これは元ガンバ大阪、日本代表でも大活躍した大黒選手(みなさん覚えてますか?)のありがたい?開運お守りだそうです(笑)ooguro.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それ以外にも、木札を使用したストラップだとか、ハワイに納められているゴルフお守り(これは欲しい!あっこのお守りを生産されているから松尾さんはゴルフがお上手なんでしょうね!間違いない!!!笑)それに神社と某テレビ局がコラボレーションして毎年お正月に限定お守りとしてだされているものなども。

 yuniku.JPG

 

 

 

 

 

 

これら企画商品も100ヶ~200ヶの小ロットから作っていだけるそうです。みなさん、何か作られませんか?JOCの商売繁盛お守りなんてどうですか?お値段も聞いてびっくり!しましたがお安いですよ~。(ブログには載せられませんが…)

 

最後に突然の取材にもかかわらず、皆さん最高の笑顔で応えていただきました。ありがとうございます

 

コメントを投稿する (0)

カテゴリ:情報

ブログ bottomイメージ
委員会情報他

10.06.18

みなさん、こんにちは。情報 島内です。

とうとう梅雨に入りましたね。鬱陶しい日々が続きますが、こんな時こそ明るく前向きに仕事にJOC活動に頑張っていきたいところです。

みなさんもうお気づきでしょうか?トップページに検索窓を設けました。

これでキーワードを入力いただくことで、お探しのブログを検索していただけるようになりました。どんどんご活用ください。よろしくお願いします。

また今月末にはJOCニュース5号をお届けいたします。

今回から透明封筒を使用して中身が見えるようにお届けいたします。目につくように表紙もちょっとお洒落な感じにデザインしていますので、ぜひ目を通していただけるようよろしくお願いいたします。

昨日は洛南部会さんの勉強会で中田常務理事様の講演会に参加させていただきました。

「私の略歴書」というお題目で、ご自身の生い立ちから現在までの半生を、情熱的にかつわかりやすくお話いただき、その半生の様々な事柄に対する熱い想いにふれ、大変感動しました。

その後、懇親会では洛南部会の中谷部会長を中心とした、今期の部会全体の結束力を感じました。

他部会の事業に参加させていただくことは、いろんな意味で本当に勉強になることが多いなと改めて実感させられた一日なりました。

中谷部会長をはじめ洛南部会の皆様、中田常務理事様、京信職員の皆様、この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。また参加させてください。よろしくお願いたします。CA3F00680001.jpg

 

コメントを投稿する (0)

カテゴリ:情報

ブログ bottomイメージ
突撃取材!その7 ~お花屋さん編

10.06.17

 いつもお世話になります。情報委員の森田です。
本日は長岡部会の辻井さんの会社㈱桂花園に突撃してきました。

 IMG_3577m.JPG

 冠婚葬祭のお花やフラワーアレンジ、お花の苗などを販売されています。
IMG_3580m.JPGIMG_3587m.JPG
父の日を前に、お忙しいときにお邪魔してきました。しかも夕方・・・スイマセン。

IMG_3576.JPG
オリジナルの父の日ギフト「おけばな」は、なかなかのアイデア商品です。
観賞後は風呂桶として利用できます。

IMG_3584m.JPG片手桶と平湯桶が選べます。スタッフさんのこだわり?オリジナルギフトです。

IMG_3572m.JPG

スタッフさんのブログでコッソリ紹介されているオリジナル商品の誕生秘話が笑えます。

花が売れれば桶が売れて桶屋が儲かって、お肉屋さんまで儲かるという不思議なお話です。
頑張れ!山中さん。

10個と言わず、たくさん販売して是非西田さんのお店「京やきにく弘 八坂邸」に行って下さいね。

父の日のプレゼントにお悩みの方は、桂花園の辻井さんに相談してみてはいかがでしょうか?


 
杉本代表幹事のディリーブログ
 
幹事団ブログ 
 
委員会ブログ
 
支部会ブログ

 支部会長主催事業の内容が発表されました!
             
 
大家族例会in万博公園BBQ大会!!

 

コメントを投稿する (0)

カテゴリ:情報

ブログ bottomイメージ
ブログの書き方~写真準備編

10.06.17

みなさん おはようございます 情報委員会の櫻井です

梅雨の中休み 今日17日は朝から蒸し暑いですね
天気予報によると、この夏一番の暑さになるそうです

紫外線対策や水分補給にご留意くださいませ


水分たっぷりの櫻井は、かんてんゼリーも食べて 減量に励んでおりますが、
夜の水分補給が多くて、イタチごっこが続いております (前置き終了~)


 

 

さてさて・・・
今日はブログに載せる写真準備に困っておられる皆さんに
ちょっといいニュースを~

それは

googleの出している picasa です!
             「ピカサ」です!!

(因みに島内情報委員長は 「ピカサン」です!!!)

 

この「ピカサ」を無料でダウンロード&インストールすると、
PC内の画像を洗いざらい読み込み
時系列に一覧にしてくれます

デジカメで写真を撮ると、その整理が大変ですが、
あとからPCへ保存した写真ももれなく追加されます

つまり、管理が楽ちんなんです♪♪♪


さらに写真を選択して
ブログサイズへの縮小も、「エクスポート機能」をつかって
瞬時にできます☆☆☆

本ページの画像サイズは、横が640ピクセルが最大ですので、
ブログページを最大に使った、大きな写真が載せられるわけです。

 

Picasa 3 20100617 13549.jpg

 

 

さらに、写真がいっぱいあって、どれを選ぶのか面倒だと思う方は、
数枚の写真を組み合わせて、下のように一枚のコラージュにすることが簡単にできます


 

Picasa 3 20100617 14451.jpg


 

 

 このコラージュ作成機能・・・
写真がいっぱいあるけど、一枚ごとに文章をはさむのは大変・・
とか
写真を撮るのは簡単だけど、文章を考えるのがイヤ
なんて方には強い味方になります


 

昔は動作の遅い、写真編集ソフトを
お金を払ってチマチマ動かしていましたが

無料で、しかもフットワークの軽いピカサを使い始めたら
必須ツールになりました

 

よかったら お試しくださいませ。
お読み頂ありがとうございました。
 

http://picasa.google.com/
(ここから先はJOCページの外になりますので、ご自身の責任でお願いいたします)

 

 

コメントを投稿する (0)

カテゴリ:情報

ブログ bottomイメージ