メンバーサポート
 経営力向上事業 ▲ UPDATE 11.02.02
 フォーマット
広域連携経営者クラブ
はましん
HOME > 委員会ブログ > メンバーサポート
2011年3月 [18]  2011年2月 [10]  2011年1月 [10]  2010年12月 [16]  2010年11月 [14]  2010年10月 [24]  2010年9月 [44]  2010年8月 [20]  2010年7月 [25]  2010年6月 [34]  2010年5月 [19]  2010年4月 [20]  2010年3月 [10]  2010年2月 [11]  2010年1月 [17]  2009年12月 [12]  2009年11月 [17]  2009年10月 [23]  2009年9月 [19]  2009年8月 [16]  2009年7月 [25]  2009年6月 [22]  2009年5月 [25] 
第4回委員会やりました

09.06.02

おはよう御座います。

先日6月1日に第4回MS委員会を開催しました。
今回は、杉本代表幹事、田中副代表幹事、内藤監査幹事、池上監査幹事、委員長の計5名のゲストをお迎えしての開催でした。
支部会長会議、新入会員オリエンテーション、女性部会(仮名称)・・・決定事項が多い事と幹事団の貴重なご意見が飛び交った事で予定時間を4分もオーバーしてしまい9時4分まで会議をしてました。
その後、ゲストがお帰りになられた後も打ち合わせを行い、MSとしては最長の9時40分までリーガに居座った昨日です。
沢山ゲストが来られてたので「誰か飲みに行くかな?」と思い車を置いてきた小生でしたが皆様ふつ~に帰られたので一人寂しくタクシーに乗り込みました・・・(悲しい)

ところで、昨日改めて思ったのですが、JOCって老いも若きも皆様経営者!意見はバラバラ!明日を向いてる方、明後日を向いてる方!皆様本当に個性が強く、意見を聞いているだけでもとっても楽しいですね
集まって話をするだけでも「おもろい!!」と感じる事ができます!
MS委員会はこの「おもろさ」を少しでも多くの皆様にお伝えできるようお手伝いさせて頂きますので、宜しくお願いしま~す。

 

ブログ bottomイメージ
酸素ボックスに入りました

09.05.25

こんにちは~

インフルエンザやら不景気やらでいいお話が全くありませんね・・・
小生も頭痛と吐き気が暫く続いており、「悪阻かな?」と思いましたが、後輩の整体屋に「一度酸素ボックスに入られたらいかがですか?」と言われ、本日入ってきました

とってもすっきり頭の中がす~って感じで体調バリバリアップです。
プロ野球選手とかも入ってるようですが自分で入って良さを実感しました。

という事で今から「緊急幹事会」というやつに行って参ります

p.s.絵文字はしか使用しない事に決めましたので表情は文章より掴み取って下さい。

 

ブログ bottomイメージ
メンバーサポート委員会です

09.05.21

皆様、こんばんわ。

メンバーサポートの藤田です。

2年間パワーとパワーで精一杯活動してゆきたいと思いますので宜しくお願い致します。

MSがお世話させて頂く第一発目の事業「第一回支部会長会議」は6月18日ですので部会長の皆様方におかれましてはお忙しい事と存じますが宜しくお願い致します。

ところで、、、人生初のプログを作成しております(携帯のメールは一日50件はしております)が、まず第一に絵文字が少なすぎます・・・文章表現力が2点位しかない小生には補助アイテムが必要です。

最近デコメを覚えて毎日のようにデコメを駆使しておりますので何かが物足りない!

島内委員長、追加して下さい!

ちなみに一番気に入った絵は・・・←馬籠委員長にそっくりです

それではただいまより、「弘」祇園店に行ってきま~す。

 

ブログ bottomイメージ