
嵯峨野部会勉強会 in倉敷/大原美術館 |
10.05.24 嵯峨野部会の林 欣也です。 去る5月22日(土)嵯峨野部会勉強会を倉敷にある大原美術館にて開催しました。 土田先輩、木村先輩、杉本代表幹事、両副代表幹事をはじめ多くのメンバーの方々にご参加いただき、ありがとうございました。 朝7:15に出発し、お昼ごろ倉敷の地に到着。 京都の文化に「外側から触れる」というテーマで大原理事長よりご講演いただきました。 ご講演後、大原美術館を見学し、その広さと、全てが本物で、レプリカが全く無いということに驚きました。ほんのすぐそこにモネやピカソの本物の絵があり、びっくりでした。 美術館内は、撮影禁止ということで、皆様にお見せ出来ないのが残念です
金沢、柳川に似ているのかな...?倉敷の美観地区、大変、情緒があり、きれいでした。 又、家族、社員旅行等で行きたいです。 帰りのバスの中は、西田副代表幹事、蒔田さんの名司会者のもと、飲むわ、食べるわ、....用意していたものが、まさか、 (次回予定) 6月未定/幹事会
カテゴリ:嵯峨野 |
![]() |
大津部会 平成22年度通常総会 |
10.05.24 平成22年5月21日 琵琶湖グランドホテルにて、平成22年度通常総会が開催されました。 長野疲れが残る中大津駅前にグランドさんのバスが迎えに来てくれました。 金庫様の行事と重なり、少人数での受付でした。職員のみなさんありがとうございました。
礒田会長を議長に慎重審議されました。
第2部は懇親会です。
本部から田中副代表幹事
池上監査幹事のお二人が来賓として駆けつけてくれました。
お二人ともお忙しいところありがとうございました。 お蔭様で大津部会1歳の誕生日は大盛会のうちに終わりました。 報告は星山でした。
カテゴリ:大津 |
![]() |
北大路部会 総会 |
10.05.24
![]() こんばんは。北大路部会の村山です。5月19日祇園 弘 山名庵にて、北大路部会の総会が開催されました。杉本代表幹事をはじめ、田中副代表、島内情報委員長、藤田メンバーサポート委員長、金庫様からは坂本理事、また嵯峨野、吉祥院、洛南、長岡の各部会長を来賓として出席していただきありがとうございました。 総会のほうは、私は時間を間違ってしまい出席できませんでしたが、これといった異議もなくスムーズに終了することができました。次の懇親会ではここではちょっといえませんが北大路部会では恒例のゲームが開催され、ただでさえ熱いメンバーの方達なので大いに盛り上がったのは言うまでもありません。 ですが、ここで悲しいニュースが一つ。当部会のメンバーの北野さんが今月でご卒業されます。入会されたのが3年程前で短い間でしたが忘年会やちょっとしたスケジュールの打ち合わせに大変お世話になりました。あらためてありがとうございました。まあOBになられても私個人はちょくちょく使わせてもらいますけどね。 さて、来賓でいつも御出席していただいてる方がいません。誰かというと、そう、西田副代表幹事です。今回は来れないのかなと思っていたら,二次会から来られました。そして最後は恒例『一、二、三、ダァーーーーー!!』です。二次会も最高潮に盛り上がり、お開きとなりました。 ![]() 今期の最初の例会としましては幸先の良いスタートが切れたと思います。私個人も広報担当として去年はサボってしまいましたが、部会員や本部の方達の熱意に応えるべくブログを更新していきたいと思います。
カテゴリ:北大路 |
![]() |
嵯峨野部会第5回企画会議 |
10.05.21 嵯峨野部会の林 欣也です。 去る5月20日(金)18:30~京都市右京ふれあい文化会館にて幹事会を開催しました。 9名が出席し、各々の報告事項があった後、「家族研修会」、「OB交流、新入会員歓迎会」の企画を検討したり、今後の事業についての話しあいを行いました。 20:30~より、地元(大映通り)にある、串かつ「梅田」にて懇親会を開きました。 お酒が入り、ワイワイとみんなで事業をしょうか...?という話になり、異業種交流が出来ました。 このお店は、映画村から近いため、芸能関係のお客さんがちょくちょく来られます。 運がよかったら、芸能人に会えます....? (次回予定) 5月22日(土)嵯峨野部会勉強会in大原美術館
カテゴリ:嵯峨野 |
![]() |
平成22年度 長岡部会 総会 開催いたしました。 |
10.05.17 平成22年5月13日(木) 18:20~総会を開催させていただきました。
本年度はこのメンバーで行雲流水の如く長岡部会を盛り上げていきますので、事業開催の際にはたくさんのご出席を賜ります様お願い申し上げます。 素晴らしい大広間です。 床の間がいい感じ。 気配り・心配りも雰囲気がありました。 JOCの皆様に会いたいから来てます 金庫様を代表し 桂支店 吉岡支店長のご挨拶の模様 OB様を代表し 山本様のご挨拶の模様 懇親会の模様 長岡部会は今後、部会・年の差を越えての交流が加速していきます。 1・2・3・ダーーー JOCは本当に素晴らしい会です。ここで得た経験・友人を大事にしましょう 今後共、長岡部会を宜しくお願い申し上げます
カテゴリ:長岡 |
![]() |