
吉祥院部会5月例会 MBTIセミナー勉強会 |
10.05.27 こんにちは。吉祥院部会、毎月活動しているのに、全然ブログ更新していない向濱です 5月21日に、「MBTIセミナー勉強会」を行いました。西田副代表幹事をはじめ、情報委員会から、吉田副委員長、寺坂さんと多数の方にお越し頂きましてありがとうございました ![]() ![]() MBTIとはユングのタイプ論をもとにした、世界45カ国以上で活用されている国際規定に基づいた性格検査です。他の性格判断と違うところは、回答した個人一人ひとりが、自分の心を理解し、自分をより生かすための座標軸として用いることを最大の目的にしています。検査結果はあくまでもきっかけに用い、一定の訓練を受けたMBTIの専門家といわれる人たちの支援を受けながら、MBTIに回答した本人が、自分についての洞察を深め、自分のベストフィットタイプ(もっともしっくりくるタイプ)を見つけ出す過程(プロセス)そのものを重視しているところです。 ![]() そのベストフィットタイプをグループに分かれながらディスカッションし、見つけ出していくのですが、非常にそれぞれタイプの特性が出て面白かったです。自分と違うタイプの人は、こんな考え方をしているのかといつも気付かないところに気付きました。自分で、自分の特性を理解し、自分でタイプを選択していくので、自分に対する理解が深まりました。自分と逆の特性を自分自身に取り入れることによって、自分自身を進化させる事ができると思いました。 ![]() しかし、グループディスカッションは、面白かったです。個性派揃いのメンバーで、爆笑の連続でした。
|
![]() |
第1回 京吉祭り |
09.11.30 吉祥院部会 玉村です。
|
![]() |
吉祥院部会 第1回 京吉祭り 再案内です! |
09.11.07 皆様 こんにちわ。 11月28日(土) 第1回 京吉祭りを開催します。 またバーベキューでは 焼肉 弘 様 より ご協力いただく予定です。 詳細は吉祥院部会の前回のブログをご覧下さい。 是非、皆様、出来るだけ多くの方にご参加頂きまして、部会の壁を越えて交流を深められたらと思います。 吉祥院部会 一同 お待ちしております。
|
![]() |
第1回 吉祥院祭り 開催! 祭り好きの奴 集まれ! |
09.10.24 JOC の皆様 こんにちは。 吉祥院部会 玉村です。 場所 京都市南区上鳥羽 鉾立グランド (貸切)
|
![]() |
吉祥院部会10月例会 |
09.10.23
![]() 平成21年10月9日、吉祥院部会10月例会を行いました。今回は、吉祥院部会の藤田好紀さんが役員をされ、お父さんが社長をされておられます、フジカ株式会社を訪問しました。物流業をされておられますが、彼らしく、単純明快でバイタリティ溢れる会社でした ![]() そう感じた1つ目の理由が、製品の受取⇒保管⇒包装設計⇒梱包⇒配送⇒物流 ![]() ![]() 2つ目が、環境問題への関心の高まりを受け、梱包材の素材を木材から紙などの木材以外に移行された点です ![]() 3つ目が、会社の中の整理整頓が行き届いてました。綺麗な環境に身をおく事により、従業員の方々も伸び伸び良い仕事をされてました。 4つ目が、従業員のみなさんの挨拶です。当たり前の事ですが、中々できるものでは、ありません。やらされているのではなく、みなさん自発的にされていたのが印象的でした。 客の立場からすれば、1社で仕事を引き受けてもらえるので、手離れがよく、コストも削減できて、環境にも配慮できる。言う事なしですね。そして、従業員の方からすれば、会社の方針が、理解しやすく働きやすいと思いました。最後に、藤田社長が、「取引先からの要望には、全てイエスと言ってから考えろ!」と仰っておられたのが、印象に残りました。凄く経営について参考になる会社見学会になりました ![]() (向濱 隆之)
|
![]() |