
レコーディングダイエット |
09.06.15 今日は、いつも公私に渡ってお世話になっているOBの藤井さんのお父様のご葬儀に 行って参りました。 藤井さんとはJOCの先輩というより同業組合の理事仲間と言った方が 良いくらい、仲良くさせて頂いてます。いつも元気な藤井さんですがさすがにお疲れの様でした。 謹んでご冥福をお祈りいたします。
話は変わりますが、最近また太りはじめてきて体重が85kgになってしまいました。 半年前に成功した、レコーディングダイエットをまた今日からはじめることにしました。 これは、結構ブームになったので知っておられる方も多いと思いますが、 とにかく、食べたものをすべて記録すること。 これだけです。 食事制限一切なし。 つらい運動 ただひたすら記録するだけ。これでやせていくと言うウソみたいなダイエット法です。 ただ本当に面倒くさくて、口に入れた物はすべて書くという作業がもれなく付いてくるので 自然と意味のない間食 みんなは本当におつまみのピーナツ1粒食べるごとに書いていたのを覚えておられると思います。 カロリー計算も最近はインターネットで簡単に食べたもののカロリーが分かりますし、 包装にたいがいカロリーが表示されているので楽に計算できます。 去年の表を見てみると、1日平均 2700kcalに収まってましたね。 これから毎日のブログに新たに日々の体重の変化も書いていきます。
なんでこう自分で自分の首を絞めるようなことを、またまたやってしまうんでしょうか
今日、増田理事長様と榊田専務様にお会いした時に「ブログ毎日読んでますよ。」といわれたので さらにプレッシャーが掛かってまいりましたが、ダイエット共々がんばっていきますので、何卒 よろしくおねがいいたします。
|
![]() |
ゴルフ |
09.06.14 今日は同業組合の理事の方々とゴルフです。
|
![]() |
洛北部会 |
09.06.13 昨日は洛北部会の総会に参加させていただきました。 場所はアピカルイン京都です。 熊澤部会長は15期に1年部会長をされ今回役員改選だったのですが、本部の期と合わす意味も あり16期の2年間も引き続き部会長をされることになりました。 今期は「組織力」というテーマを掲げられて部会活動をされるそうです。 なかなか行動力もあり、リーダーシップもある立派な部会長なので楽しみです。 懇親会にはOBの方が4名もこられてまして、それでも例年よりは少ないそうです。 奥 元代表幹事にはいろいろとお話をして頂きご自分が代表をされていた頃のお話だとか、 プライベートなことまでお話をして頂き本当にありがとうございました。 本当にいろいろな部会の総会に行かせていただきますが、歴代の代表幹事の先輩方とお話させて もらうのが、本当に楽しみであり、たぶん勝手なんですが妙な親近感を抱いてしまうんです。 今、自分が抱えているプレッシャーとかを同じ様に経験されてこられたんだろうなあとか 尊敬とかいろんな思いが出てきてしまって、これからもへんになついてしまうかもしれませんがよろしく おねがいします。 昨日は昼に病院 会社の事なんかをお話できて本当に楽しかったです。
「病は気から」 そのとおりですよね。
|
![]() |
話せばわかる |
09.06.12 昨日は、まず18:00から西京極で同業組合の理事会に出席してその後、19:00から 京都駅のがんこ寿司にて同業組合の青年会に出席。車で移動していた為、飲まないつもりが 飲んでしまい(場の雰囲気で・・)車は置いて帰ることに。 今、建築業界は現場が少なくて、価格競争による取り合いになって来ています。 よって、利益率が圧迫されおいしくない状況が続いています。 組合の存在意義というものをよくいわれるんですが、組合スローガンに「適正利潤の確保」って言葉があるんで す。あくまで各社が努力して適正な利潤を確保しましょうってな意味なんですが、 少し勘違いをされてる方もおられ、いろいろとあーでもないこーでもないと話ました。 当たり前のことですが、法に触れることは一切できませんし、そんなつもりも毛頭ないので、 あとは、各社のがんばり次第だと思うんです。 最後の方から、なんか寒いなあと思っていたら、朝起きたら38度の熱が・・・ 病院に行って少し安静にしておこうと思ってます。
|
![]() |
幹事会 |
09.06.11 昨日は幹事会を開催しました。 審議事項は、7月1日に開催する通常総会の確認。9月に予定している第1回本部例会の件。 8月予定の経営力向上事業の上程・承認。6月18日の支部会長会議の最終確認。 7月29日の新入会員オリエンテーションの上程・承認。7月21,22日のビジネスマッチングフェア浜松について 6月19日のJOCブース、出品者説明会について 7月29日の第一回研修事業について、7月の広報担当者会議についてとHPの活用、JOCニュース第2号の 内容について、JOCニュースについてetc. 毎回、内容が濃くていつも時間が無くなってしまいます。 各委員長さんは忙しい中、委員会を開き、委員をまとめ、資料もばっちり揃えて会議に臨んでくれてます。 いろいろと幹事団や私からつっこまれて大変だとは思いますが、 これも一つの修練だと思いますので、よろしくお願いします。 インフルエンザで延期になっていた各支部総会も今週あたりから行われはじめてます。 また各支部会へおじゃまさせて頂きますのでその時はよろしくお願いします。
|
![]() |