代表幹事ブログ
 経営力向上事業 ▲ UPDATE 11.02.02
 フォーマット
広域連携経営者クラブ
はましん
HOME > 代表幹事ブログ > 脳に悪い習慣
2011年3月 [33]  2011年2月 [28]  2011年1月 [31]  2010年12月 [31]  2010年11月 [30]  2010年10月 [32]  2010年9月 [30]  2010年8月 [31]  2010年7月 [31]  2010年6月 [30]  2010年5月 [31]  2010年4月 [30]  2010年3月 [31]  2010年2月 [28]  2010年1月 [31]  2009年12月 [31]  2009年11月 [30]  2009年10月 [31]  2009年9月 [30]  2009年8月 [31]  2009年7月 [34]  2009年6月 [30]  2009年5月 [25] 
前の記事へ:ユニクロ  | 次の記事へ:全国高校ラグビー
脳に悪い習慣

10.01.05

100105_175050.JPG先日、中村理事から頂いた本。

「脳に悪い7つの習慣」

ベストセラーになっていて、本屋でも人気NO.1です。

インフル休暇の間に読んだ本の一つです。

ちなみに脳に悪い習慣を7つを挙げますと、

1、「興味がない」と物事を避けることが多い。

2、「嫌だ」「疲れた」とグチを言う。

3、言われたことをコツコツやる。

4、常に効率を考えている。

5、やりたくないのに、我慢して勉強する。

6、スポーツや絵などの趣味がない。

7、めったに人をほめない。

の7つです。

この中で3番目の「言われたことをコツコツやる」が脳に悪いとは

驚きましたね。

なんで~、西川きよしさんも「小さいことからコツコツと・・・」って

言ったはったのに・・・

詳しくは読んで欲しいのですが、脳にとっては

「決断を早くし、一気に駆け上がる」というスタンスが脳の持てる力を

最大限に発揮できるそうです。

だから「コツコツ」は脳にとっては悪い習慣になるそうですよ。

 

リビングのテーブルにこの本を置いていたら、子供が勝手に読んでいて

「やりたくないのに我慢して勉強する」のが脳に悪いと知ったらしく

「勉強は楽しいな、おもしろいな」って言いながら、

冬休みの宿題をやっていました。

「心からそう思ってやらんと、逆に脳に悪いで・・。」と言ったら

「無理・・・。」の一言が悲しく返ってきました

 

 

コメント (2)  |  コメントを投稿する

ブログ bottomイメージ

コメント(2)


吉祥院部会 玉村 さん

すごい面白そうな本ですね。
私も早速、本を買って読みます。 

 |  2010年1月 5日 20:28
サルと言われる寺阪さん

<リビングのテーブルにこの本を置いていたら、
<子供が勝手に読んでいて
<「やりたくないのに我慢して勉強する」のが脳に悪いと知ったらしく
<「勉強は楽しいな、おもしろいな」って言いながら、
<冬休みの宿題をやっていました。


凄く真面目で良いお子さんですね!!!
さすが!代表幹事のお子さん!!


うちの子なら・・・・


「やりたくないのに我慢して勉強する」のが脳に悪いので、


「やりたくないから勉強しない」と、勝手な解釈をしそうです。


そんな息子なんで・・・・
昨日は、半ベソかきながら深夜まで宿題をやってました。。。。

 |  2010年1月 7日 21:20