幹事団ブログ
 経営力向上事業 ▲ UPDATE 11.02.02
 フォーマット
広域連携経営者クラブ
はましん
HOME > 幹事団ブログ > 豚?ブタ?ふと?
2011年3月 [8]  2011年2月 [6]  2011年1月 [5]  2010年12月 [7]  2010年11月 [5]  2010年10月 [6]  2010年9月 [6]  2010年8月 [10]  2010年7月 [15]  2010年6月 [28]  2010年5月 [32]  2010年4月 [45]  2010年3月 [46]  2010年2月 [20]  2010年1月 [15]  2009年12月 [22]  2009年11月 [34]  2009年10月 [25]  2009年9月 [17]  2009年8月 [23]  2009年7月 [30]  2009年6月 [16]  2009年5月 [15] 
前の記事へ:冷凍保存  | 次の記事へ:隙間
豚?ブタ?ふと?

10.03.09

豚肩ロース.jpg またまた西田です。
今日みたいな冷たい雨が降る日は、しゃぶしゃぶなんかが一番!ですよね。
 写真は豚肩ロースですが、しゃぶしゃぶにするとムッチャ美味しいんです。
 ところで『豚』って、何で『ブタ』と呼ばれるようになったんでしょう?
実は、これがトンと曖昧でデタラメなような気がします。
 ある語源学者が言うには、ブタは
『肥(ふと)る』『ふ』『ブ』に、『と』『タ』に転化、形をかえたもので、見てくれの丸々したところだけをとらえて、手軽に『ブタ』と決めたと言います。
 しかし、このブタをダシに作られた俗語が、どうもいただけません!
『豚児』『豚犬』『豚に真珠』はまだマシ、『豚野朗』『豚箱』なんてな事になると、まともな辞書には取り上げてもらえてませんよねぇ。。。 
 そこへゆくと中国ではさすがに文字の国です!
ブタたちを早くから伴侶と認めた証拠に『家』の字を見ると、ちゃんとしかるべき位置を与えてます。
 つまり『家』とは、豕(ブタ)の上に屋根(ウ)をかぶせた形で、これは家のルーツがそもそも豚舎にほかならなかったことを物語ってます。
ん~!ブタ族のルーツも深いぃ~んですねぇ~!
 皆さん牛は勿論ですが、どうぞ豚も大事に想ってやってくださいね!

 

第3回研修事業は、100年に一度のチャンス!

コメント (0)  |  コメントを投稿する

ブログ bottomイメージ