幹事団ブログ
 経営力向上事業 ▲ UPDATE 11.02.02
 フォーマット
広域連携経営者クラブ
はましん
HOME > 幹事団ブログ > 富士山
2011年3月 [8]  2011年2月 [6]  2011年1月 [5]  2010年12月 [7]  2010年11月 [5]  2010年10月 [6]  2010年9月 [6]  2010年8月 [10]  2010年7月 [15]  2010年6月 [28]  2010年5月 [32]  2010年4月 [45]  2010年3月 [46]  2010年2月 [20]  2010年1月 [15]  2009年12月 [22]  2009年11月 [34]  2009年10月 [25]  2009年9月 [17]  2009年8月 [23]  2009年7月 [30]  2009年6月 [16]  2009年5月 [15] 
前の記事へ:感謝  | 次の記事へ:本物はどっち?
富士山

10.08.15

田中です。
 

今年のお盆は天気の加減もあって涼しいですね。我が家もバタバタでしたがなんとか落ち着き、
帰ってこられた母とお迎えしたご精霊様と供になんともゆったりと過ごさせて頂いております。
 

さて、急なことでアップできなかった富士山ですが、なんとも全て予定通りで行かせてもらいましたので
ご紹介します。
 

6日の20時に京都を出発して、7日の0時前に須走口五合目に向かうための臨時駐車場に到着しました。
ちょうどピークだったのでマイカー規制があり、シャトルバスかタクシーでないと五合目に行けないんです。

着いた時にはすでに沢山の車が止まっていました。翌朝6時のシャトルバス出発まで車で仮眠です。
 

fuji1.JPG


さぁ、当日を迎えての富士山です。見てください!
朝焼けで赤く輝いてなんとも美しい、ちょい赤富士でしょ!

fuji2.JPG


シャトルバスへ乗り込みいざ五合目へ。

fuji3.JPG


登山口の標高は2000mです。イチビッて用意した高度計で基準高度をあわせて、登り始めました!

fuji4.JPG

 
終始天候に恵まれ、途中から見下ろす景色は素晴らしく何度振り返ってもあきないくらいでしたね。

fuji5.JPG


あと、登山道に咲いている植物もなんとも可愛らしく、癒されましたね。

fujihana.jpg


でも、6合目を超え、7合目くらいまでは本当に厳しく、一緒に行った人達も何度も酸素を吸っては
休憩し本当に登れるか!?とも心配したほどでした。8合目~9合目なんてちょっと登っては休みの連続。。

fuji6.JPG


でもなんとか励ましあって、全員でなんとか山頂まで行けました。結局11時間近くかかりました。
本当に嬉しくて山頂についたときは、ぐぐーっと込み上げてきましたねー。


でっ、なんと山頂では、有難いことに影富士も見させてもらえました!

fuji8.JPG

 そんでもって、山頂の高度もしっかりと確認!少しずれてましたが・・・汗

fuji7.JPG


ご来光を見る為に山小屋では19時に消灯、3時に起床となります。
僕は少し高山病になったのか、なかなか寝れずに夜中に外に出たのですがなんとそこに見た星空と
夜景の驚くほど綺麗なこと!
礒田部会長もおっしゃってましたが、半端なかったです。間違いなく経験したことのない素晴らしさでした。


そんなこんなで寝れずに苦しみながらも3時を迎え、4時51分予定のご来光に備えます。
もう外はいくつかのツアー団体含め、超満員です。その数は半端ではありません。
奥の小高くなっているところも全部人で埋もれています、、、凄すぎる・・・

fuji9.JPG


しかしながら、着々と空は明るくなり、予定時刻となりました!

もう、それはそれは!
感動感動感動のご来光でした!なぜか涙があふれてしゃべれませんでした。。。
まさに魂に響いたっていう感じですかね。。。

fuji10.JPG


この日は本当に天候に恵まれ、反対側のお鉢めぐりで有名は火口には大きな大きな虹がかかってました。
もうそれにも感動して全身身震いしっぱなしでした。

fuji11.JPG


今回初めての富士登山でしたが、本当に色々なタイミングに恵まれ、無事に終えさせてもらえたことには
本当に有難いと思っています。僕にとっては生涯忘れられないほどの経験をさせてもらえたと思います。

 fujihisa.jpg


全ての工程を終え、普通に渋滞にもあい、家に着く3分前に父から電話があり母の危篤を知らされました。
玄関にも上がらず、そのまま病院について母の最期をみとったという不思議な流れでした。
なんか母に富士山に行かせてもらった気がして嬉しかったです。


みなさんも是非、機会があれば富士山、チャレンジしてください!いいですよーっ
 

田中

コメント (0)  |  コメントを投稿する

ブログ bottomイメージ