委員会ブログ
 経営力向上事業 ▲ UPDATE 11.02.02
 フォーマット
広域連携経営者クラブ
はましん
HOME > 委員会ブログ > 2009年12月
2011年3月 [18]  2011年2月 [10]  2011年1月 [10]  2010年12月 [16]  2010年11月 [14]  2010年10月 [24]  2010年9月 [44]  2010年8月 [20]  2010年7月 [25]  2010年6月 [34]  2010年5月 [19]  2010年4月 [20]  2010年3月 [10]  2010年2月 [11]  2010年1月 [17]  2009年12月 [12]  2009年11月 [17]  2009年10月 [23]  2009年9月 [19]  2009年8月 [16]  2009年7月 [25]  2009年6月 [22]  2009年5月 [25] 
ありがとうございました!

09.12.05

皆さま、こんにちは。経営力向上委員会の長尾です。

 

感動冷めやらぬ講演会から、早くも3日も経っちゃいました。

大変遅くなりましたが、第3回の経営力向上事業への多数のご参加、本当にありがとうございました。

 

今回の事業では、JOC会員の皆さま、会員会社の経営幹部の皆さま、
京都信用金庫の副長の方々をお迎えし、
200名もの方々の感動の涙が波のように、嵐のようにハートピア京都の会場が渦巻いておりました。

講師のアビリティトレーニングの木下晴弘さんの熱意あふれるお話、
塾講師時代に経験された体験談から、実際に起こったエピソードを、
まるで今、その場にいる私たちが体感しているような錯覚を感じるほどビシビシと伝わってきました。
 

でも、やられちゃいました…
 

小田和正さんの『言葉にできない』や、
エンディングにはまるで映画館にいるようなメッセージロール。。。

もう少し、最後は暗闇の時間に浸っていたい気分でした。涙顔を処理する時間が…


塾講師と生徒の関係を、
今回の事業では経営者・経営幹部の方と従業員という関係に置き換えて
感じたり、考えたりすることが出来ればいいなぁ、いう思いでおりました。
 

でも、人間って、そんな関係だけで割り切れる付き合いってしてませんもんね

自分を取り巻いてくれるたくさんの皆さんとの関係は、どれも一つ一つ大切なものなんだな。
 

『もらう事ばかり考えて営業をしていると、お客様もあなたから奪う事を考えるぞ!』
 

『愛は行動によってのみ、示すことが出来る』
相手に伝わらなければ、意味をなさない。
相手にうまく、キャッチしてもらえるように愛のあるボールを投げる。
 

『他人を喜ばせることに、喜びを感じることのできる子どもに育ってほしい』

自分の周りで、いちばん身近な存在の家族。
あまりにも日常すぎて、気を使うことも忘れがちであったり、
自分の所有物でもないのに、子供に考えを押し付けたり。。。

でも、そうじゃないですよね。
より一層家族の存在が、愛おしく感じることができました。


~前回の久保華図八さんの講演でも、親を大事に出来る人は素晴らしい、といったお話もありましたしね!~

最後に、木下晴弘さんのご推薦図書をご紹介しておきます。
『私が一番受けたいココロの授業』

私が一番受けたいココロの授業―人生が変わる奇跡の60分

今後も、JOCの事業は繋がっていきます!

平成22年 寅年には、

研修委員会さんの『香取貴信氏 新春講演会』 平成22年1月14日(木)

連携推進委員会さんの『OB交流会』 平成22年1月19日(火)

例会委員会さんの第2回本部例会 平成22年2月16日(火)

そして、第4回経営力向上委員会!は平成22年2月後半です。
講師に、小島一夫先生
グループワークスタイルで経営品質について、
実践しながら共に学んでいきたいと思います。

乞うご期待

 

 

 

コメントを投稿する (1)

カテゴリ:経営力向上

ブログ bottomイメージ
第二回本部例会

09.12.04

みなさん、こんばんわ(こんにちわ)。

例会委員会の東です
 
例会委員会では、来たる第二回本部例会開催に向けて、日々、企画を練り進めております。
 
普段は、リーガの会議室で委員会を行っておりますが、昨日(12/3)は、委員会後に忘年会もやっちゃおうとゆーことで、西田副代表の焼肉「弘 八坂亭」様で執り行いました。
 
 
さて、本部例会についてなんですが、改めて、皆様には、案内状を送付させていただきますが、とりあえずスケジュールを押さえていただきたいと思いますので、日程と場所だけご案内させていただきます。
 
日程:平成22年2月16日(火)
場所:リーガロイヤルホテル
 
内容につきましては、ご案内状でご確認ください。
 
皆様方のご来場をお待ちしております。200912031952000.jpg
200912032006000.jpg

 

 

    

 

 200912032023000.jpg

 

 

 

 

お肉、美味しかったです西田さん、ありがとうございました

 

コメントを投稿する (2)

カテゴリ:例会

ブログ bottomイメージ
藤田の2本立てブログ ②木下 晴弘先生のとても素敵な講演会

09.12.03

昨日、本当に仕事が忙しく、器の小さい小生はイライラしながら17時半に会場入りしました。
新入会員オリエンテーションはMSの事業、小生が欠席する訳にはいかない為、「オリエンテーション終了後、社員だけ話を聞かせて帰ります」とメンバーに漏らしておりました。
しかし、前回のご講演がとても心に残っており、今回も楽しみにしておりましたので「聞いていこう」と思い講演会に参加しました・・・

聴いて良かった!!!

心から感動しました。帰らなくて良かった。このチャンスを目前でパーにするところだった。
と、強く思う次第です。
また、社員も一緒に聴かせて頂いておりましたので帰りに食事をした際、「二人で○○○やっていこう、ご縁があって聴けた内容を受け取ろう、こんな所がだめなんだな~こういう風に接してみよう」等と話ができ、社員と小生の絆も深まった気がします。

今回都合が合わず参加できなかったメンバーの皆様、惜しい・・・本当に残念・・・
でも経営品質に関する講演会は未だ続きます!是非次回は参加してみて下さい。きっと小生の上記感情がお分かりになると思います。
 

さて、ご講演頂きました中で、小生が一番心に留まった事を紹介させて頂きます。

 

穏やかな人間関係をつくる一番大切な要素、健康・食欲・睡眠欲・性欲・金銭欲が満たされる事より
 「自己の重要感
つまり
あなたがいてくれて良かった
あなたと出会えて良かった
と思ってもらえる事。

よく考えると普通の事かもしれません。でも先生からそのお言葉を頂戴した時、すごく感動しました。
小生は聴くまで「理解」できていなかったからだと思います。
感動しましたので 感 即 動 で直ぐに実行に移していきたいです。


木下 晴弘 先生
素晴らしいご講演を聴かせて頂き、ありがとう御座いました。
人に感動を伝えれるよう、知識と教養を身につけるべくもっと勉強するぞ!と思っております。

経営力向上委員会の皆様
お忙しい中、こんなに素敵な講演会の運営にご尽力頂き、ありがとう御座いました。
二回連続でのポロポロなってしまう講演会、本当に良かったです!
次回以降も楽しみにしております!


画伯 藤田




 

 

コメントを投稿する (0)

カテゴリ:メンバーサポート

ブログ bottomイメージ
藤田の2本立てブログ ①新入会員オリエンテーション

09.12.03

こんにちは!(只今、17時ですのでお外は真っ暗ですが・・・)MS藤田です

先日、新入会員様のオリエンテーション行いました!
(その30分後、経営力向上委員会が主催するとっても素敵な講演会がありました)

ご入会されました、

東九 部会   村越 昭将 様
東九 部会   新井 義雄 様

ようこそJOCへ!

中村理事も杉本代表幹事も、「身近で尊敬できる人が見つかる、普通に話ができる仲間ができるのがJOC」と仰いました。本当にその通りで沢山の良い仲間ができます。
どこか同じものを持つ、仲間として今後とも宜しくお願い致します。
JOC
に関する疑問等(それ以外でも問題なし)がありましたらお気軽にメンバーサポート委員まで
 
思いっきり楽しみながら一緒に経営の勉強をしましょう!


 

 

コメントを投稿する (0)

カテゴリ:メンバーサポート

ブログ bottomイメージ
KK委員会 第3回事業!

09.12.03

皆さん、お元気ですか? 研修 篠原です

 昨日12/2、経営力向上委員会 第3回事業には参加されましたか?


木下晴弘先生の講演会、ホンマに感動しました!!!!!!!!

前評判で木下先生の講演はめっちゃええで!って聞いていたので過大評価気味に

講演会に参加させて貰いましたが、みごとに想像を遥かに超える講演内容の素晴らしさに

感動しました。流していただいたフィルムに至ってはちょっと泣きそうになりました・・・・

中でも「人生の法則」(人に与えたものは 必ず自分に返ってくる)って言葉に目からウロコが

2万個ほどボロボロこぼれましたね!!至極当然の事ですが、商売って言うか人生の本質じゃあ

ないかなって改めて考えさせられました。


こんな感動する講演をしていただいた木下先生と素晴らしい企画・運営で僕ら会員を招いて頂いた

KK委員会の皆様、長尾委員長様本当にアリガトウございました!!次回も小島 一夫先生の

講演会も楽しみにしてますね


ちなみに皆様、来年早々の第2回 研修委員会の方もよろしくお願い致します。

 ではでは

 

 

 

コメントを投稿する (1)

カテゴリ:研修

ブログ bottomイメージ