10.09.20
皆様こんにちは 連携推進委員会副委員長の 影山です。 少しお時間頂いてもよろしいでしょうか? 先日行われましたビジネスマッチングフェアinHAMAMATSU2010の レポートをご報告いたします。今回で4回目となる参加ですが、年々のブース展示内容のグレードアップがとてもうれしい内容でした。 まず各ブースの簡単なご案内から・・・。 今回は1F第2会場の8ブースをはましん様からご用意頂きました!!そのうち1.5ブースほどを 各企業ではなく、京信JOCのPRブース として 贅沢に展示させて頂きました。 ↑京信の各支店と 今回展示に参加してくれたメンバーの 会社名入り京都の地図です。 No.5までのJOCニュースもご覧頂ける様になっています。 ←ここでアンケートのお答え頂き、 JOCビタミンツールをお配りしました。 ここは杉本代表幹事、田中副代表、 森田さんががっちり守って下さいました。 山の様にあった200冊、 アンケートを書いてくださった企業様151社・はましんさん・ご近所で展示されていいた企業様にお配りして、ほとんどお渡しすることができました。 ほぼみなさん「この冊子はすごいね。」と喜んで持って帰って行かれました。 さあその隣は 河原町部会(株)かねよさん、前日までは 後ろのカーテンの奥に電子レンジが置いてあってそこで冷凍の寿司を解凍するんですが、私も最初「冷凍?」と思っていたのですがとんでもない!めちゃくちゃ美味しかったです。 (ちょっとつまみ食いさせて頂きました。) そしてそのお隣、毎度おなじみ丸太町部会(株)瑞松園さん、前回は長野委員長とコラボしてJOCロゴ入りの“抹茶のサプリ“などを出展して下さっていたのですが、 今回はニューアイテム!! “ 抹茶ロール ”と、王道 “ 氷出しの お茶 ” で 参戦です。 良質な茶葉と 氷のおかげで、しっかり濃いのにえぐみのないおいし~いお茶でした。 ライバル地静岡の方々も「こういう飲み方はしたことがない。」「おいしいね。」と 口々に仰ってました。垣口さんは「ウチのお茶で100g¥1000-位のでこれだけの味が出ます。これ以上高かったら甘すぎて飲みにくいかも。」とおっしゃってました、皆さんもぜひ! そしてお隣は(株)辻本さん、(株)いなば下商店さん、(株)京銘菓さんの共同展示です! 奥の額装されている織物が (株)いなば下さんの商品です。JPEGの画像から織り上げる何とも現代と伝統のスペシャルマッチングな商品です。 JOCでも記念品などにお願いしています。稲葉下さんありがとうございます! ちょっと見にくいですがいちばん右上の写真は なんと!辻本さんの結婚式での1枚!! 奥様のスペシャルな笑顔が見事に織り込まれていました そしてテーブル右側にあるのが今回のMVPと称される(株)辻本さんの展示です。 もう一度 前頁のかねよさん、瑞松園さんの写真をご覧ください・・・。 ちらりと映った浴衣姿こそ辻本さんご本人です!しかも1日目と2日目違うゆかたで!! (ごめんなさい!1日目の写真はありません。) すごく暑かった浜松を涼やかにして下さいました。しかも! かねよさんから 京銘菓さんまでのブースをひとまとめに面倒見て頂いていました。最後にはどの会社の商品もすらすらと説明できるようになり、説明する姿はどの商品に対しても熱く・・・ ほんとありがたかったです。 フェア中にお伺いしたのですが。(株)辻本さんの会社には友禅染の為 まっすぐではないですがなんと全長120m以上の流れるプールがあるそうなんです!!!(注意!暑いからと言って泳ぎに行かないでください!!人間が入れるほど深さはないと思います。あったとしてもダメです。)ぜひ一度見てみたい!今度岡崎信金経営塾の方たちも見学に来られるそうです。 私は残念ながらご一緒できないので、ぜひ今度見学させてくださいねえ~。 さらにテーブル左側にはまたまた何やらおいしそうなものが、並んでいるのが・・・。 (株)京銘菓さんです。 今回のフェアの為に特別に作っていただいた “JOCアメ” “はましんさんアメ” “はましん経営塾20周年記念アメ”です。 これらのアメは皆さんご存じの“金太郎あめ” を作る要領で職人さんが作られるのだそうですが。設計図やマニュアル等いっさいなく、職人さんの勘のみで作られるそうです。 「熱くてぶ厚いアメのブロックをドンドンと置いていってそれをぐるりと巻いて、つくる。」 そうですが、私には想像すらできません。一見ただのアメですがすごい技術ですね。 “技術“というよりやっぱり”わざ“という方が当てはまるような気がします。 こんだけ“アメ”を並べたおかげで、今回のビジネスフェア中は雨が降らなかったようですね。よかったですね、長野委員長、次からもこの手で行きましょう! 奥の方にそっと並んでいるおせんべいがこれまた絶品!! “きなこ” “サラダ” “しょうゆ” 等々 某大手メーカーのものをしのぐおいしさでこちらも大好評でした。わたくし少しかわってまして、袋をあけた次の日のおせんべいが好きなんです、1日目の試食用、余ったものをたくさん頂いてしまいましたすみません。 小島さんこれ、どの辺で買えるんです? 続いて次のブースは 高分子計器(株)さん、(株)ローバー都市建築事務所さん、(株)河原崎製作所さん です。 高分子計器(株)は写真の通り、明石さんがビシっと守ってくださっていたのであまり内容までは知らなかったのですが・・・。 席を外されたとき、機械好きの虫がウズウズ・・・ 奥にある計器を・・・ ちょっっとだけ・・・ イジらせて頂きました。 (手前の計器の方が高価らしいので席を外される時は自分で持っていかれました) ・・・フムフム何やら スポンジなどのやーらかいものの硬さをはかる計器のようです。化粧パフなどは直接肌に触れるものだからシビアなんでしょうねえ。壊したらあかんのでこの辺にしておきましょう。ありがとう、ごめんね明石さん、勝手に触ってしもて。 続いてお隣は(株)ローバー都市建築事務所さん、 町屋の再生や古民家の改修から空間プロデュース、などを東京事務所までお持ちで関東から九州まで手広くお仕事されているそうです。展示では表現しにくそうなので www.rover-archi.com ↑でご覧ください。 心地よさを重視した感じの かっこいい 施工例を見せて頂けます。 私は好きです、こういう感じの空間。和風ではなく、何とか風ではなく、なんというんでしょうねえ、何時間もこの中でボーとしていたい感じです。 そしてJOCブースの入り口を任されたのが(株)河原崎製作所さんです。 展示会になるといつも気合の入った出展品を作ってくれる河原崎さん、ご用意できた場所は小さかったのですが、こんな盛りだくさんの出品をして頂きました、 主な出品は 金型のメンテについて↓ ↑簡単にはまって絶対にはずれない連結(くるくる回ります) ↑ゴルフバック用ネームプレート(ゴルフバックじゃなくてもいいんです) 連ちゃっ君・どうやって作ってるかわからない削りだしのオブジェです。今回のイチオシのワイヤーカット加工用精密チャッキングバイス “連ちゃっ君” 実際に使用される方にとってはすんごく便利ですが、今までなかった商品やそうです。 従業員さんがゲージ程度に作られていたものを見て、「どこでこうてきたん?」「いや、自分で作ったんです。」「便利やし売れるんちゃう?」という柔軟な発想が生まれてくるのも『会社が若い』証拠ですねえ、素晴らしい。 わたくし個人的に購入希望なのがゴルフバック用ネームプレート、今秋ぐらい発売予定やそうですが、クローバーで娘の分と2つお願いします。いやせっかく四つ葉やし、嫁はんの分と息子の分もあわせて、合計4つお願いします。 あと、も一つ個人的にええなあと思ったのが、金型のメンテ修理です、金型屋が遠いねん、とか、作ってくれた金型屋がもうないねん!というとき、どの金型屋さんが作った金型も、メンテ、修理して下さるそうです。これも意外となかった試みですよね。 そして今まで見てきたブースと背中合わせ側の展示をご案内します。 いちばん奥、JOCブースの半分はDD-BOXでの展示とさせていただきました。 ここには (株)幸伸さん、カズテック(株)さん、そしてわたくし(株)影山製作所 の3社で展示させて頂きました。 一番手前が(株)幸伸さん、実は(株)幸伸さんの出品は今までご案内した各ブースの中にも映り込んでるんです!そう! ちっちゃく写ってますっ! ビジネスマッチングフェアの表題の入ったものや、JOCのロゴの入ったもの、ビタミンツールの表紙のデザインのものなど、様々な広告の入った “あぶらとり紙” なんです。いいですねえ“京都”が感じられる商品です、こちらのブースには 祇園祭りのものや京都のお店のものなど(ちょっと見せできませんが) 様々なデザインのものを展示して頂いておられました。 そしてこのサイズでもわかる方にはわかる “竜馬伝”のクリアホルダー、ポストカード等、今を感じられる商品も手掛けておられます。私もいろいろお世話になっていたりして・・・いろんなことに挑戦されているのでみなさんぜひご相談ください! 続いてカズテック(株)さん 静電気防止粘着シート 粘者 はっとれ君のご案内です! 皆さんは工場の床などが緑色に塗られているのご存じないですか? かっこいいですよねえ、管理が行き届いた工場!って感じで、ウチなんか未だに“こうじょう” っていうより“こうば”って感じですからねえ。 でもあの塗装、年に一回くらい塗り直さなければいけないそうなんです。 その代わりに“はっとれ君”を張ることによって ※施工期間が短くて済む ※施工単価が安くつく etc… 利点がいっぱい!なんだそうです。うちの工場なんかいまだにコンクリートのままですが、 いつかちゃんとしたい時には、お願いしたいと思います! 続いて(株)影山製作所です。仏具業界は小型化が進んでいまして、“小さい仏具”を展示してみました、うちのメインはプレスでパーツを作る仏具なんですが、仏具ってのは ロットが200とか100とか、小ロットなのでまたその程度のものがあれば頭の片隅にでも置いておいてやってくださいね! アップの写真は・・・撮り忘れましたのでありません。笑ってごまかそう!あはは。 そして今回もDD-BOXはもうOBになられたんですが(株)セイショウさんにお願いしました。 これだけの量を3社だけで利用させていただくなんてすごく贅沢な利用方法でした。 みなさん!!このBOX1つ分だけの展示でもいいので、次回のフェア参加 よろしくお願いします!!! そしてその右隣では なんともまぶしい、 東洋電工(株)さんのブースです、東洋電工さんは代表幹事のブログでご存知の方も多いと思いますが 蛍光灯型LED、LEDの投影機、LED電球などを引っ提げての参加です。 「1ブース絶対下さい!」とおっしゃるだけあって 連日大盛況でした。フェアのメインテーマの“エコ”にも合致していることもあり、すごくいい展示でした。 社員さんも何名も来られてて、気合の入りようはかなりのものを感じました。次回は各ブースの名札を中から光らそう!と思っているので、協力してくださいね! 続いてのブースは(有)長野精巧さんと(有)木村技研さんの共同ブースです。 さて!(有)木村技研さん この機械の説明をしてっ!とお願いをしたものの・・・私の羊羹でできた脳みそでは理解でききらず、皆さんにご案内できません、本当にごめんなさい!!!!! 光技術や半導体技術について詳しい人はいちど聞いてみてください! 木村さんこの機械は大変高価な物らしくて手持ちで持ってこられて手持ちで持って帰られました。そんな高価な物をJOCブースの為に持ってくれてありがとう!ホント一生見ることのできないものを見せてもらった気がします。すごいものがいっぱい詰まってるんだろうなあって感じです。 そして(有)長野精巧さんは錠剤などの最終的に突いて固める “杵”と言われる金型を作っておられる会社です。 旋盤という工作機械を使って主に作られるそうなのです。 今回は瑞松園さんとのコラボで開発されました。抹茶のサプリの刻印の入った杵とその製造過程を書いたパネル、そしてその杵を使って実際に錠剤やサプリを作る工程のパネルをお持ちくださいました。私もそうだったのですが、皆さんが飲まれている錠剤やサプリの中にはナガノ精巧さんの杵で作られたものが結構あるみたいです。今流行の息をきれいにする錠剤など大手の仕事もされているそうです。 錠剤を実際に作る機械は“打錠機”と言うそうですが、その形状によっては、わざと芯を振って作るものもあるそうです。この技術、なんかに応用できそうですよねぇ。 そしてこちら側にトリを務めて頂いているのは 共和ゴム(株)さんです!! 共和ゴムさんはおもに工業用のゴムパッキンなどの製造販売をされているのですが、社長のキャラを生かして(?)様々な健康グッズなども取り扱われています。前回のフェアに引き続き、土踏まずのアーチを復活させる中敷き“リアライン”、さらには靴の上からでも履ける下駄「?」のような構造のバランスを鍛え、姿勢を正す“バランスシューズ”などをお持ちいただきました。 そして今回はその女性版、ハイヒール等に使える“リアライン・フェム” 、 本当に興味の湧く商品をお持ちいただきました。私もバランスシューズ等試させて頂きたかったのですが、私が行くといつもお客様の人だかりができていて、とても身内がしゃしゃり出る隙はありませんでした。来ていただいた2名の社員さんともフル稼働で、素晴らしいブース運営をされていました。次回はストレッチポールなるもので、寺坂さんが寝そべりながらプレゼンされてるところを見たいのでぜひよろしくお願いしますネ! 以上駆け足ですがフェアに参加していただけた各社さんのブース並びにJOCブースのご報告をいたしました。私の少ないメモリのみでのレポート作成なので記憶違いのご報告等ありましたら、お知らせください。また機会を見て訂正させて頂きます。 フェア最中だけでなく、懇親の席や行き帰りのバスでのお話なども含めて、非常に楽しかった記憶は参加頂いたみなさんの経験として、絶対にプラスになると思います、 またぜひ機会がありましたらご参加のほどよろしくお願いいたします。 さらに、今回タイミングが合わず参加頂けなかった方、参加思案中の方、まったくその気のない方、次回こそ!ご参加ください!一緒に自社をアピールしましょう!
コメントを投稿する (0)
カテゴリ:連携推進
レポート一覧へ
|