第16期 第1回研修事業 本番! |
09.07.30
皆様、お元気様です!毎度お馴染みの篠原です。
昨日は皆様ご多忙の中まためっちゃ暑い中、研修事業にお越しいただき有難うございました。
なんと125名(清水先生曰く139名)もの方にお越しいただき委員会メンバー一同あまりの嬉しさと驚きでホンマ泣きそうになりました。 あまりの反響で当初用意100セットしておりましたパスポートのセットが不足し皆様に大変ご迷惑をお掛けしましたこと先ずはお詫び申し上げます。 しかし清水先生はパワー溢れておられましたね!それでいて説得力のあるお話(ダジャレは何ともですが・・・) はとても心に響く所が多々感じられました。
我々が掲げている「ピンチはチャンスだありがとう!」のキーワードにばっちりハマッた内容だったと我々自負し、皆様にご満足していただけたと思います。皆さん心なしかご来場された時よりもお帰りになられる時の方が 皆さん笑顔で帰って行かれたように僕は感じられました。やっぱりその瞬間が我々の努力が報われる瞬間ですよ!お越しいただいた皆様、我々研修委員会を支えていただいて下さる本部並びに他部会の皆様に感謝の気持ちでいっぱいです!我々の力だけではこんな大成功はありえなかったと心の底から思えます。
西田副代表に至ってはなんかもう普通に研修委員会のメンバーちゃうかなあって思うくらい本当に研修委員会を大事に思って下さいますので、こんなうれしい事は御座いません。西田さん39です。
今回の成功を勢いに第2回もきっと皆様に興味をもって頂ける事業を用意しておりますので、会員の皆様、是非お越しくださいね
後は画像悪いですが写真を貼ります。

↑清水先生めっちゃパワーわけていただきました! 
↑講演後、先生のポスターやCDを皆様に沢山購入していただきました! 僕の会社もすでに貼ってあります

↑講演後、小杉委員長もこの表情 緊張から解き放たれた瞬間です! 小杉委員長本当お疲れさまでした。第2回も皆で頑張りましょうね
カテゴリ:研修
レポート一覧へ
|
 |
吉田邸にてBBQ!! |
09.07.29
みなさん、こんにちは。
情報副委員長の寺阪です!
27日、情報副委員長であり、嵯峨野部会である吉田さんの新居に呼んでいただき、情報委員会のメンバー達でバーベキューを行いました。
吉田さんの新居は、内装が白色で統一されており、むちゃオシャレで明るく、凄い豪邸でした!!
お風呂、便所も素晴らしかった。
杉本代表幹事、西田副代表幹事も、お忙しいなか駆けつけて下さった。
当日の役目は、
お肉係り・・・・・ミートショップヒロを経営されておられる西田副代表幹事!!
野菜係り・・・・・何故か、森田さん。。。。
自ら進んで「野菜係り」を申し出たが、野菜に関してはほぼ素人!!
お薦め野菜は「ズッキーニ」(かぼちゃときゅうりの中間みたいな野菜)
写真係り・・・・・山口さん(愛用のキャノンの一眼レフ持参)
設営・準備・・・・吉田さんご家族一同(ありがとうございます)
西田さんのお肉は・・・・・・・
ほんま最高!!!!
楽しいメンバー達で情報委員会は・・・・・・
ほんま最高!!!
そして、吉田さんの明るいご家族・・・・・・・
ほんま最高!!!
見よ!!これが牛肉の品評会で優勝した和牛のリブロースだ!!
なんと、一頭180万円!!!(通常は大体100万)

リブロースを焼く西田副代表幹事
いつになく真剣な表情ですね。
焼けたリブロースを切る西田副代表幹事
う、う、うまそう!!!
早く食べさせてくれ~~~~

超ご多忙のなか駆けつけて下さった杉本代表幹事
わが情報委員会は全員応援してますよ~~!!
頑張ってJOC盛り上げてゆきま~す!!!
突然のショットに驚く「素人・野菜係り」の森田さん

本当に素晴らしい家族である吉田さん一家と楽しく談笑中。
奥さんもとても気さくで明るいお方でした。
カテゴリ:情報
|
 |
研修事業直前! |
09.07.28
皆さんこんにちわ! 研修委員 伏見部会篠原です。 明日7/29日は記念すべき我々、第16期研修委員会での第1回研修事業ですよ! 今回出席していただく人数が120人ほど回答が来たとか!研修委員会としては今までのJOC史上の中でも かなりたくさんの方が来て頂ける規模ではないでしょうか?本当に研修委員一同、JOC会員の皆様に ご興味を頂いて本当に感謝の気持ちでいっぱいでございます 皆様の期待に答えられる講演会になれるよう気を抜かず努力したい所存でございます。 皆様7/29はどうぞよろしくお願い致します。 ↑ある日の研修委員会の風景です。西田副代表さすがにしゅっとしてはりますわあ ウチのボス小杉委員長は結構シブイっすよ 太田重さんちょっとオクムラさんにくっつき過ぎとちゃいます まあ、こんな感じでやっとります・・・画像汚くて申し訳ないです。 ところで私事なんですが最近頭に円形脱毛症らしきものが2箇所も出来ました そんなストレスとか 感じてないけどなあ 明日って言うか7/29研修会当日来たついでに僕のハゲも見て行って下さい ではでは
カテゴリ:研修
|
 |
吉田邸にてBBQ |
09.07.24
みなさん、こんばんわ。 情報副委員長の寺阪です。 情報副委員長であり、梅宮辰夫似の吉田さんの新居が完成しました!! おめでとうございます。 新居の場所は桂です。 田中副代表幹事の前の住所の近くみたいです。 27日は、情報委員会で吉田邸にてバーベキューを行います。 吉田さん、お招き頂きありがとうございます!!
お肉は・・・・当然、西田副代表幹事が!! 野菜は・・・・何故か、森田さん(長岡部会)が!! むちゃ楽しみです。 新居のお風呂が凄いらしいです。 吉田さんからの許可はありませんが、お風呂セットを持ってゆきます。 (ついでにお泊りセットも) また報告します。
カテゴリ:情報
|
 |
研修事業が近づいて来ました。 |
09.07.24
みなさま、先日の浜松ビジネスフェアお疲れさまでした。 さて、いよいよ第1回研修事業の日が近づいて来ました。幹事団、研修委員、洛北部会、その他の方々ご協力ありがとうございます。ブログや、メーリングリストなど、あちこちで宣伝をしていただいており、うれしく、頼もしく早くも「ありがとう」の気持ちでいっぱいです 。 個人的には、最近ピンチの連続なのですが(内容は秘密^^;)、今回の研修テーマ「ピンチはチャンスだ。ありがとう。」をつぶやくと、何か落ち着きます 清水英雄先生の言霊はすごいです。元気パワーもらってください。 我々も最後のひと頑張りします。当日お会いできることを楽しみにしています。 軽食も準備しましたので、なるべく早めにお越しください 小杉でした。
カテゴリ:研修
|
 |