
情報委員会&納涼会 |
10.08.15 情報委員会の吉田です 先日、8月12日(木)に平成22年度第5回情報委員会及び納涼会を開催致しました 場所は、嵯峨野部会OBの「嵐山温泉 彩四季の宿 花筏」中西さんからご紹介頂いた 「季節京料理 嵐山 まつ屋」さんです
お盆前でメンバーの集まりが少し悪かったのですが、 本日は、納涼会も行うという事で杉本代表幹事にもお越し頂きました 第6号JOCニュース・広報担当者懇談会・JOCオフィシャルホームページ 会員手帳・その他と、慌しく何とか終わらせる事が出来ました 流石ですねぇ~ さ~っ楽しみにしていた納涼会
川の増水で船が出ない・・・・ 急遽、お店の中での開催 という気持ちで大変盛り上がりました
あっという間に時間は過ぎてしまいお開きに 本日は、これから杉本代表・島内委員長・宮坂部会長・中谷部会長と5人で 「高野山」に向かう為、ここで解散となりました
次回、高野山へとつづく
|
![]() |
洛北部会 ワイン試飲会 丸太町部会 ビール試飲会 |
10.08.09 こんにちは、島内です。 毎日暑いですね。今日は曇ってましたが(笑)蒸し暑いです。 先週からワインの試飲会・ビール試飲会と立て続けに行ってきました。 ワイン会の場所は情報委員でもある櫻井さんのお店です。 講師は元代表幹事の前田さんです。ワイン JOCのためならばといつも気にかけていただいています。 私が部会長の時に開催した合同試飲会にもご協力いただいていました。
二次会にて、誰とは言いませんが、もうすっかり酔っ払いです。 熊沢部会長、洛北部会の皆様、北大路部会の皆様、ありがとうございました。 ビール会は丸太町部会の伊原さんのお店「WARAKU」です。 このお店は伊原さんがJOCに入られる前から来させていただいてました。 楽しくワインが飲めて料理のおいしいお店です・・・。んっ。 って確かがぶ飲みワインじゃなかったかな・・・。 もとい今日だけがぶ飲みビールらしいです。
これは爽やかな長尾委員長と洛南部会の若き広報担当、もうすぐ結婚される 池上さんじゃないですか そういえば長尾委員長にはワイン会でもお見かけしました。 お酒が好きなんでしょうか 今まで知りませんでした。 私は、突然の尿路結石の痛みのため会の途中でしたが 退出させていただきました。 すみません。ご心配をおかけしましたが、今は石も出てすっきり大丈夫です。 辻本部会長、丸太町部会の皆様、ありがとうございました。
|
![]() |
突撃取材!その10~スイーツ編 |
10.08.07 こんにちは。情報委員の森田です。 毎日、 長岡部会のOBの西村さんが新たにオープンされた、北の綿雪 嵐山店に行ってきました。 OBといっても、今年の春に卒業されたばかりなので、西村さんをご存知の方も多いはずです。 場所は嵐電の嵯峨駅とJRの嵯峨嵐山駅の中間あたりです。
突然お伺いしましたので、残念ながら西村さんはご不在でしたが、多くのスタッフさんが 皆さんも京都初上陸の新感覚スイーツを是非お試しください。
|
![]() |
突撃取材!~その9 ビール編 |
10.08.05 いつもお世話になります。情報委員の森田です。 今回は、丸太町部会の第1回研修例会「地ビール入門セミナー」に突撃取材です。 詳しくは代表幹事のブログで既に紹介されていますので、今回は笑顔の写真満載で 取材報告をさせて頂きます! 今回は情報委員が4名も参加していましたが、カメラを持っていない方が約2名 ![]() ![]() ![]()
|
![]() |
7月度アクセス解析&お願い! |
10.08.04 情報委員 佐藤です。
いやぁ~毎日暑いですねぇ~
それでは、7月のオフィシャルサイトアクセス解析報告をさせていただきます。
まず、いつもの如く1日のセッション数を見ますと、4月、5月、6月と順調に数値を伸ばして来ましたが、ここに来て頭打ち状態です
ユニークユーザーの数ですが、6月1,700ユニークユーザーに対し、7月は1,652ユニークユーザーとやはりこちらも若干数値を下げております
この状況を変え、再び上昇気流
この週1ブログを書くにあたって、「うちの会社へ取材に来てよ
参考までに、「突撃取材!」「お邪魔します。情報委員です」をメニューにある検索窓で検索してみてください。
|
![]() |