情報
 経営力向上事業 ▲ UPDATE 11.02.02
 フォーマット
広域連携経営者クラブ
はましん
2011年3月 [18]  2011年2月 [10]  2011年1月 [10]  2010年12月 [16]  2010年11月 [14]  2010年10月 [24]  2010年9月 [44]  2010年8月 [20]  2010年7月 [25]  2010年6月 [34]  2010年5月 [19]  2010年4月 [20]  2010年3月 [10]  2010年2月 [11]  2010年1月 [17]  2009年12月 [12]  2009年11月 [17]  2009年10月 [23]  2009年9月 [19]  2009年8月 [16]  2009年7月 [25]  2009年6月 [22]  2009年5月 [25] 
緑のカーテン 途中報告

10.08.04

080401.jpg

 

暑い日が続きますね。緑のカーテンに挑戦中の山口です。途中報告です。

 

6月1日に苗を植えたカーテンは、7月中旬でこんなになってます。手前がヘチマ、奥がゴーヤです。緑の中に黄色い花が映えて、見ていて楽しいです。

 

ヘチマは背は一番高く伸びてますが下のほうが枯れてきてしまいました。伸びすぎるので全ての蔓を摘心しました。本気でやれば3階くらいの高さまでは届くんじゃないでしょうか?

 

真昼でも葉は大きいままでたのもしい感じ。やっぱり遮光率は高いです。

 

ゴーヤはさすが緑のカーテンの王様、病気知らずでホントに簡単。丸3日間水やりなしのときにも全く大丈夫でした。ぼちぼちと収穫もできてます。

 

日照時に葉の縮みがありますが、葉の色と形が一番涼しげです。

  

 

うどん粉病にずっと悩まされてましたマクワウリですが、水やりのときに葉を濡らさないようにし始めてからマシになった気がしてます。いよいよ最初の一つが収穫できそうです。

 

ユウガオは8月に入ってからぐっと元気になってきました。蔓も葉もピンとしてて日照時の縮みが一番少ないですが、それでもカーテンのメインにするには少し小さい感じです。花はまだ一つ咲いただけです。試し咲きでしょうか?

 

 

080403.jpg

 

森田さんに勧めていただいてミニトマトも実がついてきました。つまづいた息子に下の方の枝を2本折られてますが負けてない様子。

 

080404.jpg

 

一番最初の収穫はゴーヤでした。思ったより色白の品種で、苦味も爽やか。ポン酢に鰹節、それにゴマとノリをかけていただきました。

 

080405.jpg

 

これは午前中だけに咲くオクラの花です。こんなに綺麗だったんですね~。

 

今までホームセンターに行っても園芸コーナーなんて近づきもしませんでしたが、今は茎ブロッコリーの種を撒き、島らっきょうの球根を植える準備をしてます。

 

 

 

 

 

 

コメントを投稿する (3)

ブログ bottomイメージ
愛宕山

10.08.03

第16期京信JOCオフィシャルサイトをごらんの皆様

ご無沙汰しております。情報委員会の吉田です

先日、7月31日に長岡部会の宮坂部会長とご友人4人で右京区にある愛宕山の

「千日参り」へ行ってきました

一週間前に、田中副代表が富士山登頂の為のトレーニングで登られました

私達は日が暮れてから登り始めたのですが、日中に登られた田中副代表の事を

考えただけで「絶対イヤッ!!」と、ついつい思ってしまいましたね

29年ぶりに登った愛宕山、ここでこんなんだと富士山は・・・・・・・

田中副代表、くれぐれも無理をなさらず登山を楽しんで来て下さい

 

IMG_3410.jpg

お札を購入する為に並んでいる宮坂部会長 何故だか目が座っているような・・・

 

IMG_3409.jpg

当日、曇り空で雨が心配でしたが私も杉本代表と同じで、こういうときには雨に降られた

事があまりありませんが、風が吹いていないので汗が止まりません

でも、山頂に着くとここは今が夏だと忘れてしまいそうな気温でした

お参りを済ませて休憩していると「来て良かったなぁ~」としみじみ思いました

宮坂部会長、ありがとうございました。また来年行きましょう 体力付けとかなっ

ここで「愛宕山」って何 っていわれる方に

京都市の北西部(右京区)に標高924mの愛宕山があります。

全国に900を越す分社と愛宕灯篭は全てこの愛宕神社の分霊を祀っています。

愛宕神社のお祭りである「千日参り」が7月31日から8月1日にかけて行われます。

防火、鎮火の神としてあがめられ、普段の日にお参りするより千日参で「火迺要慎の」

御札を購入(寄付)して自宅の台所、厨房、火を使う所に貼っておくと、言葉の通り

千日分の効果があるそうです。貼ってある事によって、常に気になる事と一年に一回は

火事について考えるので、効果があると言われます。

登り口は、大まかに分けて表参道と呼ばれる清滝(男坂)、裏参道の水尾(女坂)

周山街道からの愛宕道と3.ヶ所あります。

数え年で三歳までの子供が登るとその子は一生火難にあわないと言われてます。

山頂の愛宕神社は、年中開いていますが、7/31以外の深夜はお札も売って

くれません。9時から16時まで。

 

コメントを投稿する (1)

ブログ bottomイメージ
お邪魔します。情報委員です。part5

10.07.30

情報委員 佐藤です。

今回は創業明治元年、142年変わらぬ味を守り続けていらっしゃる、河原町部会 堀部部会長のお店(老舗蕎麦屋「本家田毎」三条本店)にお邪魔しました。

tenpo.JPG

店内に入ると京都らしさが漂う落ち着きのある内装とお店の奥には手入れの行き届いた中庭があり、この空間だけ時間の流れがゆったりしているようです。その中でいただく蕎麦は格別です(取材だけのつもりが、ごちそうになっちゃいました…てへぇ…苦笑)

 

tennai.jpg

 

こちらがごちそうになったお蕎麦です!

chasoba.jpg

6月~8月の夏場限定で出されている人気の茶そばだそうです。う~ん、蕎麦を噛めば噛むほど抹茶の香りが口の中に広がります~

 

何を隠そう、この抹茶は丸太町部会の垣口さん瑞松園)のところのお茶で、3年前からJOCコラボレーションをされているそうです。こんな素敵なコラボレーションが実現するJOCってサイコーですよね

 

おいしいお蕎麦に舌鼓を打ちつつ、お蕎麦についての豆知識も教えていただきましたよ!国内でそばの実(粉)を最も生産している県はどこだと思います?私が真っ先に思いついたのは「長野県」だったのですが、国産そばの実(粉)の8割~9割は「北海道」で生産されているそうです。また、そばの発祥の地は東京だそうで、国内のそば職人の多くは、まず東京で修行を積むそうです。堀部さんも3年間修行されたそうです。田毎さんの蕎麦には関西と関東の味がうまぁ~く融合しているんですよね~

 

熱く語っていただいた堀部さんに意地悪な質問をしました

.麺の中で一番お好きなのは、もちろん蕎麦ですよね~

答えはなっなっなんとラーメン!!!(驚!苦笑!笑)

麺を知り尽くした男がオススメする京都のラーメン屋さんは、「高安」と「いいちょ」!でした(笑笑笑)

 

夏が過ぎ、秋になると「新蕎麦」のシーズンになります。10月~12月までは十割蕎麦を提供されるそうです。もう少し先になりますが、乞うご期待お楽しみに

 

あっそうそう、その際は田毎さんWebサイトにある「ホームページ特別割引券」を是非プリントアウトし持って行ってください。ぐるなびも要チェック!JOC会員なら2割引になったりして…そんなことはないですか???(笑)

 

最後に9月12日(日)のJOC大家族例会にて堀部さん自ら蕎麦打ちの実演をしていただけるとのことです。普段なかなか見ることができないと思いますので、皆さん楽しみにしていてください。

 

堀部さん、お忙しいところ取材にご協力いただき誠にありがとうございました。茶蕎麦ご馳走様でした。

hutari.JPG

 

おまけ

店内に飾られている数多くの有名人色紙の中に、あの「井川遥」の色紙を発見!羨ましい…。もちろん、JOC関連もありましたよぉ~「ありがとう」

 

sikisi.jpg

 

コメントを投稿する (3)

ブログ bottomイメージ
印刷メディア総合展

10.07.30

みなさん、こんにちは。 情報 島内です。

昨日は雨やったので涼しかったですが、毎日暑いですね。

来月はもっと暑くなるそうです。 暑いですが、食欲は落ちません。

ので痩せません。ダイエット器具も効果なしです。

今日は洛北部会のワイン会ですね。非常に楽しみです。

ってまた沢山飲んで食べてしまうんでしょうね。

自制がきかないのは暑さのせいにしておきます。

先週末、primedex2010印刷メディア総合展に横浜まで行ってきました。

今年は電子書籍元年とも言われて、iPadもどんどん普及しているようです。

というわけでますますペーパレスが進行して、印刷業界のお寒い状況に拍車が

かかっていますが、どんなに新しいメディアが登場しても、プリントメディア

無くなることはないと思っています。

私はお客さんの目的にとって真に役に立つ最適なメディアを、常にご提案することが

出来ればいいと考えています。

そのためには情報収集が欠かせないというところです。

浜松から横浜とトンボ帰りの遠征が続いて、出張慣れしていないもんですから、

何年かぶりに肩こりになりました。(苦笑) いや、歳のせいですかね

CA3F00910001.jpg

 

コメントを投稿する (0)

ブログ bottomイメージ
第4回 支部会長主催事業会議

10.07.27

いつもお世話になります。情報委員の森田です。

昨日、京都信用金庫・梅津支店の会議室で開催されました
第4回の支部会長主催事業会議へ参加致しました。
(長岡部会の宮坂部会長のお手伝いをさせて頂いています。)

IMG_4858m.jpg

部会長さん達がとても熱心に会議・打ち合わせをされているのを見て、
普段、何気なく参加させて頂いている多くの事業も、多くの方が協力して
実施されているということを再認識し、JOCの素晴らしさを感じました。

当日は本当に楽しいBBQになること間違いなし!
皆さん、9月12日は家族揃って万博公園に行きましょう!
(未婚の方は、彼氏・彼女・ご両親・ご兄弟との参加可能とのことです。)




 

コメントを投稿する (0)

ブログ bottomイメージ