
情報委員会事業いろいろ |
09.09.25 皆様こんにちは。情報 島内です。 季節の変り目で体調を崩しやすい時期ですが、いかがお過ごしでしょうか? 今期JOCオフィシャルホームページもアップ以来5か月が経とうとしています。 会員の皆様のご協力のもとここまでやってこれました。ありがとうございます。 今週末には第2回経営力向上委員会事業の告知ページから、その事業の会員別に出欠の確認ができる 出席表データがダウンロードできるようになります。出席表のご案内(IDとPASS)は、これまた今週末に かけて郵送させていただく会員名簿の同意書と同封してお送りいたしますので確認の上ご利用くださいね。 またブログにコメント機能を付ける準備をしています。試験等を経て10月半ばくらいには、 気になるブログにコメントを付けられるようになりますので、楽しみににしておいてください。 上にも書きましたが少々遅らばせながら会員名簿も発行に向け動き出しました。 連携推進委員会のJビタツールと二人三脚で進めて行きたいと思いますので、 こちらもご協力お願いいたします。 そして来週末にはいよいよJOCニュース2号が完成します。 皆様のお手元には順次郵送されますので、これまた楽しみにしておいてくださいね。
|
![]() |
広報担当者メーリングリスト |
09.09.12
このたび広報担当者メーリングリストを立ち上げました。 各委員会ならびに各部会の広報担当者の方々と情報委員会とが円滑にコミュニケーションを図れる事が目的です。 広報担当者の方々には、日頃のブログ更新活動を積極的に行って頂き、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 ブログやホームページについての質問等がございましたら、気軽にメーリングリストに書き込みして下さいね。 あと、情報委員会としては、広報担当者の方々への情報発信や連絡をするだけではなく、事業のレポートのフォローをしたり、アクセスログ解析などを定期的に配信してゆきたいと思っております。 今後とも何卒宜しくお願い致します。
|
![]() |
やめられません |
09.09.09 こんにちは情報委員の明珍です。 委員会後に行くラーメンがおいしくて・・・たまりません 長岡部会の森田さんと二人で行ったのが始まりで今回で第5回目になります。 今まで参加の最高は第4回でした、この時は西田副代表幹事も参加して頂いて10人以上で行きました 第5回は「新福菜館」に行ってきました 私と森田さんには定番メニューがありまして、チャーシュー麺大盛り しかしメタボ爆進中が最近怖くなって健診を受けました。。。なんと結果は・・・・・やっぱり じゃなく血糖値・コレステロール・中性脂肪すべて正常値でした これからまだまだ食べますのでおいしいラーメン屋さんがありましたら明珍もしくは鉄板メンバーに教えてください
|
![]() |
本日委員会です。 |
09.09.07 皆様おはようございます。情報 島内です。昨日に引き続き良いお天気で、日中ままだまだ暑いですね。 本日委員会を行います。ホームページのさらなる改良発展のことや、JOC手帳、JOCニュース2号等について 話し合う予定です。8月中旬に私が体調を崩したせいもあって若干事業が遅れ気味ですが、 巻き返していきます。
|
![]() |
事業目白押し |
09.09.03 みなさんこんにちは。情報 島内です。 長らくご無沙汰いたしましして失礼しました。 そうこうしている内に、本部事業が目白押しで続いております。 いずれも素晴らしい事業でした。研修事業・経営力向上事業・例会事業と 各事業が独自のコンセプトで今期テーマである「経営とは…」を表現されていたのではないでしょうか。 それら事業をしっかりと運営されている各委員会の皆様、大変ご苦労様でした。 情報委員会ではしっかりと記録を残し、次期へ伝えていかねばなりません。 JOCニュース2号の発行日も迫っています。気合いを入れて頑張らねば
|
![]() |