
研修事業に参加して!! |
09.07.31 みなさん、こんばんわ。 29日の第一回研修事業に参加しました。 研修事業のテーマは、「ピンチはチャンスだ。ありがとう!!!」 僕自身、「ピンチはチャンス」というこの言葉は大好きです。 何故、大好きかと言いますと、、、、、 誰にでも「ピンチ」は絶対に訪れてきます。 私事で恐縮ですが、2008年は、実は当社にとって、まさに大ピンチでした。。。。 売上げ30%を占め、利益の45%を稼いでくれていた主力商品が、2007年秋に特許問題に巻き込まれ、2008年から販売できない事になってしまいました。 まさに大ピンチ!!! 年初に、「夏のボーナスは支給できない。冬もわからない」と、社員さんに謝りました。。。。
ほんま色々と悩み苦しみましたが、くよくよしても仕方ないので、 明るく!元気に!!前向きに!! これをモットーに、常に強く意識しながら(意識しないとネガティブな思考が数珠つなぎのように襲ってくるので・・・)社員さん、パートさん達が全員一丸となって頑張りました!! おかげで、2008年度は、売上げ7%ダウンだけで、しかも黒字決算をむかえる事ができました。
2008年秋から、世界大恐慌となりましたが、大ピンチだった2008年を乗り越える事ができた当社にとっては、現在の大不況はそれほど深刻ではありません。
29日の研修事業の清水先生もおっしゃっておられましたが、 「ピンチを乗り越えれれば、逞しくなります!!」
うちの会社は、まさに大ピンチのおかげで、 会社が一丸となれたし、 会社体質も筋肉質となったし、 本当に逞しくなれました!!
そういった意味でも、29日の研修事業は、本当に熱くなりました!!! 本当に、JOCは最高!!です。 120名以上という大勢の方々が参加して下さりました。
清水先生です。
ときには笑顔で!!
ときには厳しい表情で真剣に!!!
本当に心に響くお言葉を頂きました!!
これが、「ありがとう手帳」(左)、「ありがとうパスポート」(右)です。 本当にお元気さま~!!でした。 ありがとうございます!!
|
![]() |
吉田邸にてBBQ!! |
09.07.29 みなさん、こんにちは。 27日、情報副委員長であり、嵯峨野部会である吉田さんの新居に呼んでいただき、情報委員会のメンバー達でバーベキューを行いました。 杉本代表幹事、西田副代表幹事も、お忙しいなか駆けつけて下さった。 当日の役目は、 お肉係り・・・・・ミートショップヒロを経営されておられる西田副代表幹事!! 西田さんのお肉は・・・・・・・
ほんま最高!!!! 楽しいメンバー達で情報委員会は・・・・・・ ほんま最高!!! そして、吉田さんの明るいご家族・・・・・・・ ほんま最高!!!
本当に素晴らしい家族である吉田さん一家と楽しく談笑中。
|
![]() |
吉田邸にてBBQ |
09.07.24 みなさん、こんばんわ。 情報副委員長であり、梅宮辰夫似の吉田さんの新居が完成しました!! 新居の場所は桂です。 27日は、情報委員会で吉田邸にてバーベキューを行います。 むちゃ楽しみです。 新居のお風呂が凄いらしいです。 また報告します。
|
![]() |
御礼!! |
09.07.20 おはようございます。 7月14日に広報担当者説明会を行いました。 他部会のブログ・・・・・面白いですね。 これもひとえに広報担当者の方々のおかげです!! わが情報委員会としても、広報担当者の方々をフォローしてゆく所存ですので、これからもお互いが仲良く積極的に情報交換が出来る環境づくりに取り組んでゆきますので、これからもどうか宜しくお願い致します。 これからもJOCをどんどん盛り上げてゆきましょう!!
|
![]() |
【報告】広報担当者説明会(第一部:説明会②) |
09.07.16 みなさん、こんにちわ。 7月14日、キャンパスプラザ京都にて行った広報担当者説明会において、皆様方から本当に貴重なご意見をたくさん頂きました。 ・情報委員会と広報担当者とのメーリングリストをつくり、お互いが情報交換できる環境をつくる。 ・「月2回以上」という更新頻度を達成する為に、ブログネタがあったほうがいいのでは? ・広報担当者への督促・プッシュは、誰が、どのようにやるのか? ・第三者が写った写真の取扱いについてはどうするのか? などなど。 本当にありがとうございました。
![]() 大津部会広報担当・宇田さんからは熱~いご意見を頂きました。
![]() 第13期情報委員長だった矢野さん(伏見部会広報担当者「本田さん」の代理)
![]() 洛南部会広報担当・池上さん
近江部会広報担当・東さんからも建設的なご意見を頂きました。 研修委員会広報担当・篠原さんからもご意見頂きました。
![]() 吉祥院部会広報担当・「男前」向濱さんからは、ブログ更新の際の
皆さん、本当にありがとうございました!!!
|
![]() |