| 【報告】広報担当者説明会(第一部:説明会①) | 
| 
 09.07.16 
 みなさん、こんにちわ。 
 7月14日に、キャンパスプラザ京都にて、「広報担当者説明会」を行いました。 各委員会ならびに各部会に「広報担当者」を決めて頂き、この「広報担当者」の方々が、各委員会や各部会の活動内容等を、ブログを通じて、積極的に情報発信して下さるという事になっております。 このような試みは今までになかった事ですので、正直かなり不安もありました。。。。 各委員会ならびに各部会の広報担当者の方々には、「月2回以上」という頻度を目標にブログを更新して頂きたく、ブログ更新マニュアルを各々に配付し、ブログ更新方法についても説明させて頂きました。 質疑応答でも、皆様方からのたくさんの積極的なご意見を頂き、情報委員会としては本当にありがたかったです。 今後とも何卒宜しくお願い致します。 
 杉本代表幹事からのご挨拶 
 
 ![]() 
 島内情報委員長からのご挨拶 
 
 ![]() 皆さん本当に真剣です!!(感謝、感謝) 
 
 
 
 明珍情報委員からの「JOCニュース」についての趣旨説明 
 
 佐藤情報委員からのホームページ構成ならびにブログ更新マニュアル等についての説明 
 
 
 
  | 
| 広報担当者説明会 | 
| 
 09.07.14 みなさん、おはようございます。 本日、キャンパスプラザにて18:20(受付)18:40~広報担当者説明会です。 担当者ならびに代理のかたにはご多用と存じますが、ご出席よろしくお願いいたします。 今日の新聞をみると一面にキリンとサントリーが経営統合とありました。 目がいかず、キリンしか置いてないお店でサントリープレミアムモルツが飲めるかもしれないと 喜んだのは私だけでしょうか(笑) 
 
 
  | 
| 初取材 | 
| 
 09.07.06 こんばんは。情報委員の明珍です。 昨日は壬生部会さんの家族例会にJOCニュース第2号の同行取材に行ってきました。 田中部会長ならびに壬生部会の皆様、本当にありがとう御座いました 天候にも恵まれ、田中部会長の挨拶でスタート、杉本代表幹事の乾杯、西田副代表幹事のお肉の解体ショー、子供たちの宝探しゲーム等企画がすごく充実していて、取材を忘れてしまう程楽しい時間過ごさせていただきました。 内容はJOCニュース第2号でお伝えいたします 参加して一番驚いたのは、記念の集合写真をお願いしたのですが、掛け声ひとつで集合されてすぐに整列、この迅速さです。壬生部会の結束力を感じました これから各情報委員が各部会を取材してきますのでご協力お願いいたします。 
 
 
 
 
 
 
  | 
| 勉強会 | 
| 
 09.07.06 みなさんこんにちは。情報 島内です。 先週の土曜日(7月4日)は南部会の勉強会に参加しました。南部会は今期は総会に出席させていただいたりと、部会員のみなさんとも非常に仲良くさせていただいています。 杉本代表も参加されていて、礼儀作法やコミュニケーションの悩みは誰にでもあるもんだなと思いました。 いろいろなお話をお聞きしたり、例を上げ実践的にやってみたりして大変勉強になりましたが、自分の意思(真意)を伝えることの難しさを改めて感じさせられた勉強会でした。 さて今週は8日幹事会に9日委員会といろいろな事業を協議し進めていかなくてはなりません。 昨日は壬生部会のバーベキューで栄養も休養もとれましたので、がんばっていきたいと思います。 
 
  | 
| 明日は通常総会です。 | 
| 
 09.06.30 みなさんこんにちは、情報 島内です。昨日より、ようやく梅雨らしい天候で、今週いっぱいは、じめじめした日が続きそうですね。 
 
  | 










情報 島内です。
衆議院解散の記事の方に






代表幹事も書かれてましたが、今日から3ヶ月間ルーヴル美術館展が京都市美術館で開催されます。
私は前回も鑑賞に行ってますが、すごい人気なので人が多いです。行かれるなら早い日の平日がお勧めですね。
明日は通常総会です。新型インフルエンザの件で仕切り直しになりましたが、あらためて今期スタートを飾る重要な総会なので、気を引き締めていきたいと思います。