
「秋の夜長」 洛北 櫻井 |
10.10.12 みなさん こんにちは 洛北 櫻井です 連休なか日に、熊澤部会長から急にお誘いをいただき
お宅は比叡山の麓・岩倉の超高級住宅街にあり、
パチパチとたき火のはじける音を聞きながら
洛北部会の井崎君も飛び入り参加で
写真は 情報 森田さんが書いてくださった弊店の
川沿いにも一本大きなキンモクセイがあって、
ご覧いただきありがとうございました
|
![]() |
「国勢調査」~洛北 櫻井~ |
10.09.29 みなさん こんばんは 秋の夜長 いかがお過ごしですか~
もう9月も終わり、・・・10月1日といえばそうです・・・5年に一回の国勢調査の日です。 櫻井は国勢調査員なんです
今年から、回収方法に郵送が加わったため、以前ほど大変でないと聞くのですが、
このご町内は、皆さんが顔なじみで近所つきあいの濃いエリアなんですが、
JOC会員のお宅にも調査票が届いているはずです
でもこの備品一式を見てください
鉛筆・消しゴム・定規にはじまり
ぼやいてスミマセン
IDの写真は、情報委員会カメラ部長 山口さんに撮ってもらった作で~す ご覧いただきありがとうございました
|
![]() |
「川掃除」 洛北 櫻井 |
10.09.16
皆さん おはようございます 洛北 櫻井です
先日の大家族例会 大成功 恐れながら 不参加ですみませんでした
大家族例会の余韻満載ですが
ちょうど 12日、早朝 部会長さん達が万博公園に先入りされ
明神川という小川が、弊店の前を流れてまして、
昔は、瓶や缶など ポイ捨てされたゴミ多く、ココロ痛めていたんですが
水温が高いんで、大発生 中腰になって藻の草むしり していたら 足腰の弱さを痛感した次第です
いつもなら、上流で川の水が半日くらいせき止められ
上賀茂に広がる畑の灌漑用水としても利用されている、この清き流れ
この「すぐき」塩と乳酸発酵のお漬物なのですが
天高く お読みいただき ありがとうございました
|
![]() |
お墓参り |
10.08.09 みなさん おはようございます もうお盆休みに突入して 洛北・上賀茂の ローカルな話ですが、・・・
京都市のたてた駒札によりますと
そして8月16日のには五山の送り火の一つである、
この小谷墓地には、江戸時代後期の歌人、古典学者、
もう皆さん お墓参りされましたか? ご先祖様に感謝してこそ、今の商売・経営が成り立つとの
みなさんのおうちでは、どのようにお盆を迎えられますか??
|
![]() |
洛北例会 第1例会 南仏ワインセミナー |
10.08.02 皆様こんにちは 洛北部会では、7月30日に まずはラングドック地方の説明から・・・
![]()
![]()
於 上賀茂神社門前 京料理さくらい
|
![]() |