とっ散らかった文ですが |
10.07.07
皆様こんにちは、連携推進委員会副委員長の影山です。 最近ウチの会社、難しい金型は大阪の金型屋さんにお願いしてるんですよ。材料屋さんからのご紹介やったんですけどね。 機械を買って自分の会社でやってもいいんですが、その為には機械を置く為の設備(建物、床、防音、防電波)、CADのできる人員、ランニングコスト、機械のメンテナンス、このご時世にはちと厳しい・・・ので初めての外注です。 私が簡単な平面図しか書けないのでサンプルや写真などから3Dの図面にして頂いてます、ウチの会社の商品は工業製品の中では工芸に近いものですのでこれがまためんどくさい!!
ところがほとんど通信販売のノリで出来上がってくるんです!
データはもちろんメールでのやり取りですし、サンプルも宅配便、試作品も宅配便。 金型本体はさすがに取りに行っていますが、金型なんて実際プレスに取り付けて商品を作ってみないことにはさっぱりわかりません、外から見れば鉄のカタマリですからね。ですんであいさつしに行くぐらいのものです。 これで金型を送ってもらったら、まったく金型屋さんとお会いすることはなくても出来てくるんです。 もちろんおつきあい当初は直接お会いして信頼関係ができるまで話し合いました。なので根本は人と人なんですけどね。それも半分以上電話でした。
と、いう事で皆さんも浜松ビジネスマッチングフェアへ行きませんか? 締め切りは7月10日ですっ! 突然自分の会社の事語りだしてさらに突然に何を言うとんねんっ!!て感じですが 私の頭ん中ではつながってるんです。すみませんとっちらかり頭で。
簡単に言うと機会は紹介でも、展示会でも何でもいいから、まずは実際に会うてみて、興味を持ったらその先があるっちゅうことです。(簡単に言いすぎですか?) あんまり距離に言い訳はいらないと思います。(恋愛みたいやねえ。) 自分の会社があきらめてた事、 足りなかった事に気付いてなかった と言うのが意外とありうると思うんです。まずは気付き、築くby13期! 若かったころ(今でも若僧ですが)私はオヤジの代ではできんかったこと一つくらいやらんと認めてもらえへんやろうなぁ、さあ何ができる?手っ取り早いのはパソコンつこた何かやろうなあ?って考えてようやくここまで来ました。 あなたの会社に何か足りない物はありませんか?引き算ばかりでは寂しすぎませんか? 毎度長い文ですみません。私は絶対ツイッターなんてできひんわぁ
コメントを投稿する (1)
|
|
もうすぐ浜松です! |
10.06.24
皆さんこんにちは~ご無沙汰してます。雨男でございます。 いよいよ今年度連携推進の事業一発目!浜松にて第4回ビジネスマッチングフェアが近づいて参りました。
明日が出展・出品の締め切りとなっております!
先週は河原町部会の㈱かねよさんの樋口さんから今回のビジネスフェアで新商品のPRとかねよさん自慢のきんし丼も合わせてPRできたらなぁ~ということで直接お店に言って打ちあわせしてきました! かねよさんは京都でも有名なうなぎのお店でございます。初めてのブース出展ということで、ブースのアドバイストと事前準備のことを私の経験と昨年の経験からお話しさせていただきました。 そして、早速樋口さんからまずは食べてみてください!と試食させていただきました。 美味しい!それしかないんです。手軽にお店の味をご家庭で頂いて欲しい!冷凍なので調理も簡単! レンジ・湯煎どちらも対応できるとうれしいじゃないですか!これは是非メンバーにも食べていただきたいし! うなぎの本場浜松でも目を引くのではないでしょうか! ご期待くださいよ!
しかしなんといってもかねよさんの有名な自慢のきんし丼はこれだ!
少し食べてから撮影・・うなぎも美味しいしきんしが絶妙!! 河原町に行った際には是非食べてください! 樋口さんはきんし丼を浜松で売りたいいんだ~!と言っておられましたが今回は準備の都合で断念されてますが、来年はやりますと!もうすでに来年を見越して今回の初出展をしていただけることになりました。
樋口さんありがとう!!一日限定ですが精一杯委員会がサポートいたしますよ! きんし丼と一緒に樋口さんから暖かいサービスなんと!茶碗蒸し!!これにも贅沢に 大きなうなぎが!!ご馳走様でした!
ブース出展の経験がない方でも気軽に企業PRできる! JOCビタミンブース是非ともご活用してください!
フェア当日の見学も3日間毎日JOCバスが運行します! 日帰りはもちろん!宿泊の準備もしておりますので他地域の方とも交流を深め新しい繋がりも築いてください! こちらの締め切りは7月10日(土)までとなっておりますので宜しくお願い致します。
是非、浜松に行きましょう!
コメントを投稿する (2)
|
|
浜松どうですか? |
10.05.24
皆様こんばんは、連携推進委員会 副委員長 大津部会の 影山です。
先日京信ホールにて ビジネスマッチングフェアin浜松2010の JOCビタミンブース! 出展に関しての説明会を開催しました!前回やその前にも出展して頂いた方など、勝手が分かっておられる方が多いので、参加者はかなり少なめでした。 委員会の案内不足もあったかもしれません。すみません!
説明会にて今回 新しくご案内する事がありましたのでご報告いたします!
毎回ビジネスマッチングフェアには“ご好意”で無料参加させて頂いているわけですが、 今回は なんと太っ腹の8ブース!ご提供下さる事になりました!!! そこで「ご好意を頂くだけでは申し訳ない。」と申し上げたところ。じゃあ「フェアのPRグッズ、宣材などをご提供ください。」とご依頼がありました。
そこで!自社のPRも含めてエントリーしませんか?JOCからも補助が出ます。 まずは お見積り頂いてからになりますが、こちらのエントリーもお願いします!
募集前にもかかわらずもう既に何社か、出展して頂けるそうです! まだまだ募集はこれからですので、皆様ふるって出展ください!! もちろんDD-BOXでの簡易な出展もバリバリ大募集です!一回出してみてください!
じつは意外とご意見が多かったのはJOC内で問合せや認知度のアップがあったというお話です。「んなら浜松まで行かんでもいいやん!」と言わず!京都内でも今のところJOCに現物をアピールできる場はありませんので この場をご利用ください! シャケも海に出てデカくなってもとの川に戻るんです!ぜひ一緒にでっかくなって戻って来ましょう!
コメントを投稿する (0)
|
|
みんなで浜松行きましょう!3本目フィニッシュ!! |
10.05.15
皆様こんばんは、連携推進委員会 副委員長 大津部会の 影山です。 6月21日のビジネスフェア 2010 イン 浜松の参加説明会でのお伝えしたいこと の続きの続きをお話したいと思います。すみません長々と。
3本目、私が前回感じた&すごく楽しかった 文化祭のノリを 感じてほしい! です!
これは特に出品無しでも楽しめること請け合いです。 みんなのブースをみんなで作り上げる。それだけで十分参加していただいています! 実は物を作っている人間ほど、【木を見て森を見ず】になりがちなんです。何も関係ない方たちの何気ない一言を待ちしております。 前回の展示では、決してちゃらんぽらんではなく、真剣に皆さんがアイデアを出し合い、協力、理解しあう、すごく頼りがいのあるリーダーたちがそこにいました。 けっして【船頭は多くしても船、山にのぼりません】自己満足?それだっていいじゃないですか。
ねえ。
私の想像以上のいい展示がそこに出来上がっていました。感激です!!!
以上、挑戦、勉強、楽しむ の三本柱です。楽しむといえば。
さらに 今年も前夜祭、懇親会が行われます。“たきや漁“のような目玉がそうそうあるとは思いませんが、浜松、岡崎の方たちも交えて、知っている人も知らない人も仲間になって楽しく話しましょう!それがJOC本来の形ではないでしょうか?商売とかでつながらなくとも人と人のつながりが大事なのではないですか?商売だけがJOCではないと思います。御社同様、JOCも益々盛り上げていきましょう! 以上長々とお話いたしましたが、もし最後まで読んでくれた方がいたらありがとうございますっっっ!!! ぜひ、みんなで楽しみましょう!よろしくお願いします。
コメントを投稿する (0)
|
|
みんなで浜松行きましょう!2本目 |
10.05.14
皆様こんばんは、連携推進委員会 副委員長 大津部会の 影山です。 6月21日のビジネスフェア 2010 イン 浜松の参加説明会でのお伝えしたいことの 続きをお話したいと思います。 つまり、2本目の柱、展示会という営業(売り込み)の方法を勉強してほしい! です。 商品の陳列、説明いろんな方法で試してほしいです。 私事ですが、わが社は普段プロの方としか商品を話す機会はありません。 この展示会では一般のお客様が見られる、ということなのですが、 その方たちに直接商品を売り込みたい のではなく、 この商品を作れること、 そしてその応用を探しに展示会に参加しました。「仏具屋でござい。」といっていたのが この展示会をきっかけに何年か後、商売換えしているかもしれません。 まあそこまで言うといいすぎかもしれませんが、何かしらヒントを頂こうと出展しました。 「ええもん作ってたら、ええ腕してたら、(当然 士 の方々も含めて)ちゃんとした会社やったら大丈夫。」ってな時代は終わったことは皆さん百も承知ですよね。 実質、“営業”売り込み、相談、回収、果てはクレーム処理まで。なかなか“かゆいところに手が届く”というところまでしないと厳しいところも多いんではないでしょうか? そこで!いろんな営業(発信)の方法を学んでおくのも経営として大事なことではないかと考えます。 そして自分の仕事に有効か否か まず! やってみて 感じてほしい です。いろんなディスプレイ、自分の商品のプレゼン力!!by 15期!!楽しみながら体当たりで勉強しましょう。 残すは3本目・・・。今日も終わらなかった。また明日zzz。
コメントを投稿する (0)
|
|