幹事団ブログ
 経営力向上事業 ▲ UPDATE 11.02.02
 フォーマット
広域連携経営者クラブ
はましん
HOME > 幹事団ブログ > 2010年1月
2011年3月 [8]  2011年2月 [6]  2011年1月 [5]  2010年12月 [7]  2010年11月 [5]  2010年10月 [6]  2010年9月 [6]  2010年8月 [10]  2010年7月 [15]  2010年6月 [28]  2010年5月 [32]  2010年4月 [45]  2010年3月 [46]  2010年2月 [20]  2010年1月 [15]  2009年12月 [22]  2009年11月 [34]  2009年10月 [25]  2009年9月 [17]  2009年8月 [23]  2009年7月 [30]  2009年6月 [16]  2009年5月 [15] 
低価格でも美味しいお肉

10.01.22

あぶり焼肉.jpg 西田です。
皆さん、見てください!
凄い霜降りでしょ?
しかしこのお肉は、キメが粗くて硬いんです。
以前にもご紹介させていただきましたが、よく運動している筋肉はキメが粗くて硬いんですよね。
 牛や豚は、4本足で歩く動物ですので、背筋はほとんど使いませんので、当然やわらかい部位になります。
このやわらかい部位が、『ロース』や『ヒレ』の部分です。
 写真のお肉はカタ肉の一部で、運動量が多い分キメが粗くて硬いですが、こんなに素晴らしい霜降りが入っていますから、当然ジューシーで美味しいんです。
 たとえキメが粗くて硬いお肉でも、このようにジューシーで美味しい部位は、他にもたくさんあります。
しかし硬い部位は、カレー用やシチュー用、ポトフのような煮込み料理に使われます。
 そういう訳で、こんなに綺麗な霜降りなのに少し硬い部位は、価格も少し低く設定されてます。ジャガード.jpg
そこで!こいつの出番です!
『ジャガード』です。
 そういえば、先日のOB交流会の宴席で、山科部会の谷村先輩が、このジャガードの話をされていました。
以前にご紹介させていただいたのを、ちゃんと覚えていていただいているんですねぇ!
(ありがとうございます!)
 このジャガードは、写真のようにたくさんの針で商品化する前のお肉の細かいスジをカットしてくれます。
 これを使ってお肉の中の細かいスジをカットすることによって、そのスジが噛みきれなくて『硬い!』と感じることをなくしてくれます。
 そして、少し薄い目にカットしてあげれば、なんと焼肉用でも硬くならずに美味しくいただけちゃいます。
しかも!価格が少し低く設定されている部位ですから嬉しいですよね!
 勿論!もっと薄くカットして『すき焼用』に!
もっともっと薄くカットして『しゃぶしゃぶ用』にもできちゃいますよぉ~
 カット方法を考えれば、『低価格の部位でも美味しいお肉』に変身!
 今のデフレ時代には、最高に嬉しい情報だぁ~!
って、自画自賛かよぉ~    すみません。。。

 

コメントを投稿する (0)

ブログ bottomイメージ
ヒウチをステーキに!

10.01.21

 

ヒウチ.jpg 西田です。
先日の研修事業と連携推進事業OB交流会には、たくさんの参加ありがとうございました。
 さて、今日のお肉は
『ヒウチ』です。
以前にもこのヒウチはご紹介させていただいたと思いますが、形が火打ち石に似ていることから、こう名付けられたと言われてます。
 ご覧のように、霜降りがしっかりと入っていて、とても美味しそうでしょ?
実はこれ!モモ肉の一部なんですよぉ~
 皆さんは、モモ肉というと赤身でアッサリしているようなイメージはないですか?
モモ肉といっても、いろんな種類があります。
中には『イチボ』や写真の『ヒウチ』のような霜降りがしっかり入った部位もあるんですよね。
『イチボ』『ラムイチ』の一部で、この『ヒウチ』『マル』という部位の一部なんです。
『マル』は、マルシン、マルカワ、カメノコウ、ヒウチの4つに分割できます。
 しかしながら、ほとんどの精肉店はこれをすき焼き用やしゃぶしゃぶ用にスライスしちゃってます。
と言いますのは、マルシンやマルカワ、カメノコウは、真っ赤な赤身で焼肉用にすると、とてもロスが出てしまうからです。

 

 

ヒウチステーキ.jpg しかも赤身のお肉を焼肉用にして焼き過ぎると、身が締まって硬くなって、カスカスになってしまいます。
 そういえば、昨日は京の焼肉処・弘 山名庵であった伏見部会さんの新年会に参加させていただいたのですが(ありがとうございます)、どうしても皆さん焼き過ぎちゃっているんですよねぇ。。。
 その中でも、研修委員会のメンバーでもある福本氏が、とても上手にお肉を焼いておられました。
決して焼き過ぎずに、ミディアムレアに仕上げて、同じテーブルのメンバーさん達にサービスされてました。
(お見事です!)
 写真は、『ヒウチ』をステーキにしてみました。
 この部位は、ほとんど焼肉用にカットされるのですが、フライパンをカンカンに熱してから、表面だけをサッとこんがりと焼き上げて、中はミディアムに仕上げると、とってもジューシーで美味しいんです。
 どんなお肉でもカット方法を工夫してあげると、いろんな食べ方ができちゃうんですよねぇ~

 

コメントを投稿する (0)

ブログ bottomイメージ
研修委員会のみなさま、ありがとうございましたぁ

10.01.18

田中です。
先週後半から出張やらなにかと慌しくで今になってしまいました。すいません。。。。

改めまして、先日の研修事業は盛大のうちに終了しまして、ご参加頂いた方々には本当にありがとうございました。お礼申し上げます。

また早くから企画してあれだけの動員を導いていただいた研修委員会のみなさま。。。
当日も大変だったと思いますが、お世話頂きまして本当にありがとうございました。

僕のほうですが、当日の事情とはいえ、申し込んだ人数を大きく下回ってしまい申し訳ございませんでした。
しかしながら、実習型雇用の研修期間中のスタッフも来させていただくことができて、みんなで取り組む有意義な時間となりました。帰りに参加したスタッフ皆でラーメンを食べながら講演の内容を振り返り、色んな意見を聞きあったりしてとてもプラスになりました。

研修事業はこのあとまた3月に第3回が控えています。今からとても楽しみです。
よろしくお願い致します。

 

さぁ、明日は連携推進委員会主導の「OB交流事業」です。

こちらも早い段階からたっぷりと企画進行して頂いてここまできました。
ありがたいことにOBの先輩方も本当にたくさんの人数の参加を頂いております。

現役とOBが最も交流するための、そして互いに実になるための、また何よりもJOCとしてやりたかったこと、

それが明日の事業内容にズバリ現れてくることと思います!
ぼくもバリバリ勉強させてもらうつもりです。

連携推進委員会のみなさま、明日はよろしくお願いします!!

 

田中

 

コメントを投稿する (0)

ブログ bottomイメージ
忙しい時のディナーって!

10.01.16

クラウンロース真空調理.jpg
 西田です。
昨日にご紹介させていただいた
『クラウンロース』ですが、真空調理してみました。
 まず、クラウンロースにかるく塩コショーして、フライパンで表面をこんがり焼きあげます。
この時、弱火ではなく中火ぐらいで、カラッとサクサクっとするように焼きあげます。
 そしてそれを真空パックし、お湯を70℃前後にキープした鍋に入れます。
そのまま1時間~1時間半程度ボイルすると写真のようになります。
 一度調理してますが真空パックしてますので、5日間ぐらいは家庭の冷蔵庫でも保管できます。
(真空パックすると、こういう面でたすかりますよね?)
 そして、食べたい時は予め常温に出しておいて、それを
電子レンジで1分間チーン!
で、出来上がりです!
 時間がある昼間やお休みの間に仕込みをしておけば、忙しくて時間がない時でも簡単にディナーに登場しちゃいますよぉ~!

 


 

コメントを投稿する (0)

ブログ bottomイメージ
ワインはお好き?

10.01.15

自然派ワイン.jpg 皆さんは、ワインがお好きですか?
今度はワインの試飲会のお知らせです!
元代表幹事の前田氏からご紹介いただきました、
『自然派ワインが
 もっと好きになる』
です。
 選りすぐりの6人の醸造家を迎えて、しかも日本の自然派ワインを支える6社のインポーターが勢揃いして、各社イチ押しのワインをズラ~!っと勢揃いします!
しかもぉ~!
この日は全て試飲できちゃうそうですよぉ~!
これはチャンスだぁ~!
 ワイン好きな方にとっては、絶対に逃せないチャンスですよね?
 『参加したいぃ~!』という方は、西田までご連絡くださいませ!
090-3357-3367
 
皆でワインを楽しみに行きましょう~!

 
日時 1月24日(日)
 場所 京都リサーチパーク (京都市下京区五条七本松下がる)
 時間 13:00~17:00
 会費 5000円(前売4000円)

 

コメントを投稿する (0)

ブログ bottomイメージ