
第一回経営力向上事業 |
09.08.27 みなさん昨日は、我々経営力向上委員会の第1回事業に多数ご参加いただき PS デジカメを忘れましたので、携帯でOKやろ!!と思ってましたが、
|
![]() |
鬼澤慎人さん最高! |
09.08.27
経営力向上委員会の皆様、本当にお疲れ様でした。
カテゴリ:メンバーサポート |
![]() |
多数のご参加ありがとうございましたm(_ _)m |
09.08.27
昨日の第一回経営力向上事業には、多数の会員の皆様にご参加いただきまして誠にありがとうございま した。 鬼澤慎人さんの講演、めっちゃ良かったですよね!!! お陰様をもちまして、無事、大盛況のうちに講演会を終えることができました。
こんな声をくことが出来ると、本当にうれしいもんですね!有難うございました。 正直、皆さんの反応が見えるまでは手探り状態でして…。(^^;) 次回の第2回、追って皆様のところにご案内が届きましたら、是非とも今回と同様多数のご参加をお待ち申し上げております。 次回は、BAGZYの久保華図八さんです!!!10/14(水)です!!!
|
![]() |
さぁ、勉強しましょう! |
09.08.26 「仕事終わって、家帰ってから、 この大阪弁で、歯に衣着せぬ物言いは、建築家の安藤忠雄さんの言葉です。
我が社が属する業界、建設業界は昨年秋以降の金融危機に端を発し、国内の不動産市場にまで影響を及ぼし、デベロッパーをはじめ、建設業者まで廃業を余儀なくされたところも多くあります。 また、京都においては景観条例が制定され、市内のいわゆる田の字エリアを中心に、建物の高さ制限がなされ、新たに高い建物は建て難い状況になってます。 やれ、無駄遣いの多い公共事業はダメ
そんな中、安藤忠雄さんは独特の言い回しで、「あんたら、そんな文句言うてる暇あったら、ちゃんと勉強して、自分らで自分らを変えていかなあかんやろぅ!」 学歴がない中で、自ら死ぬ物狂いでたくさんの勉強をされ、建築家として大成されている人ですが、 こんな刺激を受けると、まだまだ甘い自分が…。
そして、今日は経営力向上事業の第一弾です! 鬼澤慎人さんの講演を是非とも楽しみにお越しくださいませ!! 日々勉強が大事ですねぇ。今日もそのきっかけになりますように! さぁ、やるぞ!という気合で乗り切りたい、長尾でした。
カテゴリ:経営力向上 |
![]() |
楽しく生きましょう! |
09.08.24
さてさて、随分暑さが解消されてきましたね
カテゴリ:メンバーサポート |
![]() |