経営力向上
 経営力向上事業 ▲ UPDATE 11.02.02
 フォーマット
広域連携経営者クラブ
はましん
HOME > 委員会ブログ > 経営力向上
2011年3月 [18]  2011年2月 [10]  2011年1月 [10]  2010年12月 [16]  2010年11月 [14]  2010年10月 [24]  2010年9月 [44]  2010年8月 [20]  2010年7月 [25]  2010年6月 [34]  2010年5月 [19]  2010年4月 [20]  2010年3月 [10]  2010年2月 [11]  2010年1月 [17]  2009年12月 [12]  2009年11月 [17]  2009年10月 [23]  2009年9月 [19]  2009年8月 [16]  2009年7月 [25]  2009年6月 [22]  2009年5月 [25] 
第5回KK事業 in伊那食品

10.05.20

    皆さんこんにちは。
 去る5月17日に開催いたしました『伊那食品』への
 ベンチマーキング事業に平日にも関わらず多数の方に
 ご参加頂き有り難う御座いました。

  平日開催でしたので、正直不安な面は有りましたが、
 実際は、観光バス一台で乗り切れず、レンタカーを使うほどの
 出席を頂き、皆さんからの期待感をひしひしと感じていました。

  当日は朝の7時50分に京都駅集合

 
でしたが、誰一人遅刻することなく
 (あ・・・一人居たかも。。。。)
  名神の集中工事に阻まれながら、道中も皆さんのモチベーションを高めて行こうと、
 アンケートを記入頂き、その答えに対する思いを隣の席の方と意見交換し、

 
IMG_2459.JPGのサムネール画像

 

  
  その後、『DO IT!』という伊那食品を紹介したDVDを鑑賞して、見た前と後で
行く会社がどんな会社で、自分の考えとの違いが明確になったのでは??と思います。
 
 IMG_2460.JPGのサムネール画像

  
 案内して頂くと、環境の良さにビックリしました。森の中に会社がある感じで、
 社内には、健康パビリオンという体年齢や運動能力をチェック出来る施設に、
 伊那出身の『野村陽子』さんの植物細密画館という博物館にかんてんぱぱショップ
 食事をするレストランに、広々としたガーデン。。。
   皆様驚かれたのでは???
 

ina.JPGIMG_0373.JPGのサムネール画像IMG_0384.JPGのサムネール画像  IMG_0379.JPGのサムネール画像
  
   



   







  その後、この会社を48年間増収増益に導かれた塚越会長にお話頂きました。
  講演前に会長の著書を読まれた方が多数居て、人員整理もせず、社員の給与も
  右肩上がりで、社員の幸せをひたすら追求される伊那食品の年輪経営は
  素晴らしかったです。
IMG_0393.JPGのサムネール画像

 我らが長尾委員長の質問                      杉本代表幹事の質問            


IMG_0396.JPGのサムネール画像
IMG_0398.JPGのサムネール画像
 


 

 

 

 

  

  積極的なディスカッションの後、次は伊那食品の社員の方々とのディスカッションです。
 社員から見て、伊那食品という会社がどのように映っていてどんな会社なのか??を
 色々質問させていただきました。
 
  IMG_2470.JPGのサムネール画像

時間もなくなり、帰路に着きました。
 バスの中では、皆さんの肌で感じた伊那食品に対する感想を一人ずつ発表頂きました。

  皆様、長時間の事業にも関わらず本当に有り難う御座いました。
 
  次回KK事業が6月22日に有りますので、
そちらのほうのご参加もお願い致します。

  京都駅着後、その日のうちにとKK委員会の反省会と
 次回に向けての話し合いが催されました。

IMG_2471.JPGのサムネール画像

  この日の山名副委員長はお眠りにならず、元気いっぱいでした

 

コメントを投稿する (0)

レポート一覧へ

ブログ bottomイメージ
第5回KK事業in伊那食品

10.05.20

  皆さんこんにちは。
 去る5月17日に開催いたしました『伊那食品』への
 ベンチマーキング事業に平日にも関わらず多数の方に
 ご参加頂き有り難う御座いました。

  平日開催でしたので、正直不安な面は有りましたが、
 実際は、観光バス一台で乗り切れず、レンタカーを使うほどの
 出席を頂き、皆さんからの期待感をひしひしと感じていました


  当日は朝の7時50分に京都駅集合でしたが、誰一人遅刻することなく
 
(あ・・・一人居たかも。。。。)
 
 名神の集中工事に阻まれながら、道中も皆さんのモチベーションを高めて行こうと、
 アンケートを記入頂き、その答えに対する思いを隣の席の方と意見交換し、
IMG_2459.JPG 
  その後、『DO IT!』という伊那食品を紹介したDVDを鑑賞して、見た前と後で
行く会社がどんな会社で、自分の考えとの違いが明確になったのでは??と思います。
  IMG_2460.JPG
  現地到着後すぐに昼食を済ませ、3グループに分かれて会社内を案内して頂きました。
 IMG_2461.JPG

 案内して頂くと、環境の良さにビックリしました。森の中に会社がある感じで、
 社内には、健康パビリオンという体年齢や運動能力をチェック出来る施設に、
 伊那出身の『野村陽子』さんの植物細密画館という博物館にかんてんぱぱショップ
 食事をするレストランに、広々としたガーデン。。。
   皆様驚かれたのでは???
 
 

 

コメントを投稿する (1)

レポート一覧へ

ブログ bottomイメージ
講演会~坂本光司先生~

10.05.14

100513_180354.jpg『日本で一番大切にしたい会社』ってもう皆さん読まれました!?
昨日、なんとその著者である坂本光司先生(法政大学院教授)の講演会に行ってきました!

我々経営力向上委員会のメンバーである、
高橋さん(口丹部会)の紹介で、同じくKK委員会の熊沢番長(洛北部会長)と一緒に、ピアザ淡海へ…。

著書をお読みの方はわかると思いますが、”大切にしたい会社”について、いくつかの事例を書いておられますが、いくつもの感動する話が込められていて、本当に心の優しい方だろうなぁ、といった印象を持っておりました。そして、勝手ながら穏やかな人柄の方なんだろうなぁと想像していました。

講演会に行って、実際にお目にかかるまでは…。


実際は…。


一時間半ほどの少ない講演時間でしたが、ずっと途切れることなく、ポンポンポンと早口で話し続けられてました。
切れ味の利いたトークで、ある意味舌鋒鋭く、現在の企業経営者の不甲斐無い人間の多いことを嘆き、怒り、叱咤激励されているように受け止められるような”講義”でした。

予定されていたパワーポイントの資料も、あんまり意味もなく(笑)…。
しかも初めの2ページくらいを語り終えるだけで、予定時間が来てしまい、なんと時間の過ぎるのが早いのか!もっと聞きたいのに~。


坂本先生は、経済や経営について独学で学ばれ、6300社の生きた事例を直接訪問し、生で見聞きして来られています。
毎年、著書を出し続けるのということを自分に課せておられ、先に紹介した『日本で一番大切にしたい会社』はちょうど60冊目の著書だったそうです!
そして2年前のそれから、すでに『日本でいちばん~2』は63冊目だそうです。すでに、その間出しておられることにも驚きました。
 ケーススタディ この商店街に学べ!―全国30商店街の活性化策なぜこの会社はモチベーションが高いのかちっちゃいけど、世界一誇りにしたい会社


・大企業と中小企業といった区別なんて意味がない 
~企業は生きている、ある一瞬をとらえて大きさを比べたって何の意味もなさない。
~もともと、大企業と中小企業は住む世界が違うのに、比較すること自体がおかしい。同じ世界で生きようとすることが無理。くじらは大海で、雑魚は浅瀬で生きるべき!それぞれに適した住み場所がある。

・今は不況でも何でもない。ただ不況の会社と公共の会社があるだけ!
~現在の280万法人の72%が赤字決算。あのバブル期(S63~H2)でも50%の法人は赤字決算!
~景気の問題ではない、経営者自身の問題である!

・企業経営とは
~5人に対する使命と責任を果たすための活動のこと
~5人の永遠の幸せを実現するための活動のこと

・5人とは
~1.社員とその家族 2.社外社員とその家族 3.顧客 4.地域住民 5.株主・関係者
であり、これは同列でなく、順番が大事であり、5番目なんてどうでもいいもの!

なんて、尽きない話をたくさん生で聴けたことは幸せでした!
ぜひとも、機会があればまたお聞きしたいと思う、そんな講演会でした!100514_073808.jpg



さぁ、来週明けは”伊那食品工業”さんへのベンチマーキングですね!

”日本で一番大切にしたい会社”の一つを、皆さんと一緒に肌身を持って実感したいと思います!

よろしくお願いします。

長尾でした。


 

 

コメントを投稿する (0)

ブログ bottomイメージ
第5回経営力向上事業〆切り迫る

10.04.27

 

皆さんこんにちは 

経営力向上委員会 副委員長の伊谷 快児です。

5月17日に行われます第5回事業へ出欠の返信いただきましたでしょうか?

締め切りが4月30日となっております。 まだの方々は是非とも出席でお願いします。

 

以前から名前は出ていますが  こちら今回の伊那食品工業さんのエピソードもわかりやすく書いてある

「日本でいちばん大切にしたい会社」です。

37.jpg

この中で著者の坂本光司さんの言葉にこんな内容があります。

「経営者をはじめ組織のリーダー達のなかには、依然、『問題は自分ではなく社員や社会』と言う人々がいます。」

「今日の問題の多くは、経営者をはじめとしたリーダーの心と背中に宿っていると思っています。ですから変えるべき、変わるべきは一般社員や社会などではなく、経営者をはじめとするリーダーの『心と背中』なのです。」

これらを身をもって実践されている伊那食品工業はじめ、すばらしい会社がとり上げられております。

 

どうぞ5月17日 お忙しい中ではございますがお時間つくっていただき、全身に感じる力を漲らせご参加いただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

 

コメントを投稿する (2)

ブログ bottomイメージ
伊那食品現地視察

10.04.22

皆さんこんにちは。
KK委員会広報担当の谷口です。

4月21日に第5回事業のベンチマーキング先である伊那食品さんに、
下見を兼ねて委員会メンバーと西田副代表とで拝見してきました。

 今回は、塚原会長のご子息である塚原専務と広報担当のベテランである丸山取締役と
打ち合わせをさせて頂きました。

 


CA3A0134.JPGのサムネール画像

そこで、
本当にごくごく一部ですがお話の中身をお披露目してみます

 今でこそ広々とした敷地に立派な社屋を構えていらっしゃいますが、
専務が小学生だった頃は、汚くて他人に勤め先を言うのも嫌だったとの事です。
 その会社が52年の歳月をかけて現在の事業形態と規模に落ち着かれたとのお話や
人の成長が追いついてない状況では、必ずしも拡大路線を目指す事は
経営手法としては最善ではないとのお話等です。

 トイレにはこのような貼り紙がありました。



GRL_0173.JPGのサムネール画像

 
なぜ100年カレンダーが貼られているのか??
自分の目で確かめてください。ちゃんと意味があります 
GRL_0175.JPGのサムネール画像
 自社管理されているガーデンには年間35万人もの方が訪れ、
地域の方の憩いの場と観光地を兼ねた素晴らしいものでしたGRL_0177.JPGのサムネール画像


 どうです!こんな素晴らしい会社を作り上げた会長のお話と
企業の一つの理想形を生で体感して頂くチャンスは無いように思います。

よっしゃ!行くで~と思って下さった方にはお願いがございます。

皆様の貴重な時間を丸一日使って行く訳ですから、
委員会メンバーは皆さんにより多くの事を学んで持ち帰って頂きたいです。

そこで…

参加される方は、事前に塚越会長の著書
『リストラなしの年輪経営』光文社
もしくは、『いい会社を作りましょう』文屋

を読んで参加して下さい。

GRL_0180.JPGのサムネール画像 

GRL_0179.JPGのサムネール画像



一日で読めますし、読破した上で当日の講演中に、
疑問や質問を会長にお尋ねする質疑応答形式が最も効果的である!
とのアドバイスを伊那食品と鬼澤さんから頂いておりますの
ご理解とご協力宜しくお願い致します。

為になるエピソードやアドバイスは多々お聞きしましたが、
百聞は一見にしかず!
本を読破して質疑応答で自分なりに納得して頂いて、
大手メーカーが訪れる伊那食品さんの凄さを体感して下さい。



GRL_0172.JPG

  

 

コメントを投稿する (0)

ブログ bottomイメージ